タオバオライブ(淘宝直播)とは?中国でライブ配信による買い物が注目されている理由

こんにちは!

中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^

 

子パンダ
中国のライブコマースから仕入れて、日本での転売を考えています。最近の状況について教えていただけませんか。

今回は、こちらのご質問にお答えします。

 

タオバオライブに関するtweet

仕入れ先。日本人で中国のライブコマースを仕入れ先としている人は、まだまだ少ないです。中国語や貿易のリスクはありますが、①リアルタイム翻訳アプリと②代行業者を活用できれば、他社と被りにくい商品を日本で独占的に販売できる可能性を秘めている。のでは?と思います。権利の問題は置いといて。

この記事は、長年、タオバオ輸入代行を営むパンダの社長が書いています。

パンダの社長
最近は、自身で中国のライブコマースで買い付けて、日本へ発送を当社へ依頼なさる方が増えてきていますよ!

 

それでは見ていきましょう。

 

(タップできる)もくじ

タオバオライブとは?

タオバオライブ公式ロゴ

タオバオライブ(Taobao Live)は、中国の大手ECサイト「タオバオ」が提供するライブ配信型のショッピングサービスです。

配信者がリアルタイムで商品を紹介し、その場で視聴者が購入できる仕組みになっています。

今や中国のEC市場では欠かせない販売手法の一つとして、急速に広まっています。

参照タオバオライブ(淘宝直播)公式サイト

 

 

詳しくみていきましょう。

 

ライブコマースとは?

ライブコマースとは、ライブ配信とオンラインショッピングを組み合わせた販売方法のことです。

配信者が商品を実際に使ったり、詳しく説明したりすることで、購入者はよりリアルな情報を得られます。

視聴者はチャットで質問でき、その場で回答を受けられるため安心して買い物ができます。

日本でも注目されていますが、中国ではすでに主流の販売スタイルになっています。

短時間で大量に売れるのも特徴です。

 

中国で人気の理由

中国でタオバオライブが人気を集めているのは、信頼性と臨場感にあります。

実際に使っている様子を見られることで、写真や文字だけでは伝わらない情報を得られるのです。

また、インフルエンサーや有名人が登場することで購買意欲が高まります。

お得なクーポンやタイムセールが同時に行われる点も魅力です。

消費者にとって「見て楽しい、買って便利」な仕組みが受け入れられています。

 

タオバオライブを使うメリット

タオバオライブを使うメリットは、リアルな情報とスピード感にあります。

配信中にしか手に入らない特別価格や限定商品も多く、参加することでお得に買い物ができます。

さらに、商品についてその場で質問できるので、安心して購入判断ができます。

エンタメ性が強く、見ているだけでも楽しめるのも特徴です。

中国EC市場の最前線を体験できる点が大きな魅力です。

 

タオバオライブのはじめ方

タオバオライブを利用するには、まずタオバオのアプリをダウンロードする必要があります。

アプリ内の「ライブ」タブから、配信中の番組を選んで視聴できます。

商品ページにすぐアクセスでき、購入の流れもシンプルです。

はじめての人でも迷わず操作できる仕組みになっています。

慣れてくれば、配信スケジュールをチェックして狙った商品をお得に買うことも可能です。

目次に戻る▶▶

 

タオバオライブコマースの特徴

タオバオライブコマースは、中国で急成長している販売手法であり、従来のネットショッピングとは違った体験を提供しています。

ここでは、その大きな特徴をわかりやすく紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

《特徴①》臨場感のある商品紹介

タオバオライブでは、配信者が商品を実際に使いながら紹介するため、臨場感があります。

写真や文字だけでは伝わらない質感や使用感をリアルに確認できます。

購入前に質問もできるので、安心して買いやすいのが魅力です。

信頼できるインフルエンサーが紹介することで、説得力も増します。

視聴者はまるで店頭で接客を受けているような感覚になります。

 

《特徴②》限定セールや割引が多い

ライブ配信中には、視聴者だけが利用できるクーポンやタイムセールがよく実施されます。

特別価格での販売は、視聴者にとって大きな魅力です。

ライブ配信を見ていれば、通常よりもかなりお得に商品を入手できる可能性があります。

こうした仕組みが購買意欲を刺激し、爆発的な売上につながります。

結果的に、販売者側にとっても強力な販売チャネルになります。

 

《特徴③》エンタメ性と双方向性

タオバオライブは、買い物だけでなく「見て楽しめるコンテンツ」になっているのが特徴です。

チャットで配信者とやり取りできるため、双方向のコミュニケーションが生まれます。

ゲームや抽選イベントなどが盛り込まれることもあり、参加するだけで楽しめます。

視聴者の反応がリアルタイムで反映されるため、一体感も感じやすいです。

ショッピングとエンタメの融合が人気を後押ししています。

目次に戻る▶▶

 

中国でライブコマースが注目されている理由

日本ではまだ馴染みの薄いライブコマースですが、中国では爆発的な人気があり、その市場が急速に拡大しています。

これほどまでに注目されているのはなぜでしょう。

その理由を解説します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

商品の使用感や魅力などの情報が得られるため

ライブコマースでは商品を実際に使用しながら紹介します。

そのため、魅力や使用感を伝えやすいという特徴があります。

配信者は熱を込めて視聴者に語りかけますので、文字や写真とは異なる微妙なニュアンスまで伝えられるでしょう。

あたかも対面販売のような感覚で話を聞くことによって、視聴者の購買意欲は高まるのです。

 

価格の安さや安心感を提供できるため

ライブ配信中は、ライブコマース限定のクーポンや割引もあります。

同じ商品を買うなら、より安く買えるライブコマースで、と考える視聴者もいるのです。

また、多くの人に対し、一斉に販促活動や営業をかけられますので、効率的に販売できます。

売り手は大量販売を前提として一度に沢山の商品を安く仕入れられるため、ライブコマースだけの特別価格を設定できます。

 

インフルエンサーと対話できるため

近年、ライブコマースを舞台に人気インフルエンサーやKOL(Key Opinion Leader)が登場し、活躍するようになりました。

ライブ配信者である彼らと視聴者の間で双方向性のコミュニケーションが取れるのも、ライブコマースの人気の理由です。

視聴者はライブ配信中に質問やコメントを配信者に送れます。

配信者はそれを読み上げたり質問に答えたりします。

視聴者はそのようなコミュニケーションを楽しみながら商品への理解を深め、ショッピングを楽しむのです。

 

社会的な情勢の影響を受けたため

感染症によって巣ごもり需要が増えたことも、ライブコマースが急速に普及した一因です。

当時、家の外へ出られなくなった影響でSNSの利用者が増加し、インターネットによる情報入手が盛んになりました。

そのような社会的な情勢の変化が、ECサイトでの買い物やライブコマースの人気の盛り上がりを後押ししたと考えられます。

目次に戻る▶▶

 

タオバオライブの視聴方法

タオバオライブの視聴方法は次のとおりです。

  1. AppStoreやGooglePlayから「淘宝(タオバオ)」のアプリをインストールします。
  2. タオバオの会員登録をします。電話番号登録、SMS認証、現在地登録が必要です。
  3. タオバオの公式サイトの上部にある「直播(ライブ)」をクリック、または「直播」と検索してアクセスします。
  4. そのとき配信中のライブが視聴できます。

目次に戻る▶▶

 

タオバオライブで買い物する手順

タオバオライブは、配信を見ながら商品をその場で購入できる新しい買い物スタイルです。

はじめて利用する人でも迷わず進められるように、基本的な流れを紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

《手順①》アプリをダウンロードする

タオバオライブを利用するには、まず「タオバオ(淘宝)」アプリをダウンロードします。

アプリはiOSやAndroidに対応しており、無料で利用可能です。

公式アプリ以外は安全性に欠けるため、必ず正規のアプリストアから入手しましょう。

日本から利用する場合も同じ手順ではじめられます。

これで準備の第一歩が整います。

 

《手順②》アカウントを作成・ログインする

アプリを開いたら、アカウントを作成または既存アカウントでログインします。

中国の電話番号がなくても、海外番号やSNS連携で登録できる場合があります。

基本情報を入力するだけなので、それほど難しくはありません。

日本語表示がないため、翻訳機能を活用するとスムーズです。

ログインが完了すれば、ショップ機能を利用できるようになります。

 

《手順③》ライブ配信を探す

タオバオアプリ内には「ライブ」専用のタブがあり、そこから配信中の番組を探せます。

人気ランキングやおすすめから選ぶことも可能です。

視聴者数や配信内容を見て、気になる配信をクリックしましょう。

配信中の商品は画面に表示されるため、ワンタップで商品ページに移動できます。

好みに合う配信を見つけるのがポイントです。

 

《手順④》商品を選びカートに入れる

気に入った商品があれば、画面上に表示されたリンクをタップして詳細ページに移動します。

ここで価格やサイズ、色などを確認できます。

問題なければ「カートに入れる」を選択します。

ライブ配信ならではの限定割引やクーポンが適用される場合もあります。

購入前に必ず条件をチェックすると安心です。

 

《手順⑤》決済して購入を完了する

カートに入れた商品は、決済画面で支払い方法を選びます。

タオバオではAlipay(アリペイ)が主流ですが、クレジットカードなども利用可能です。

住所や配送先情報を正しく入力することが大切です。

支払いが完了すると、注文番号が発行されます。

あとは商品が届くのを待つだけです。

目次に戻る▶▶

 

ライブコマースを利用するリスクと注意点

ライブコマースは便利で楽しい買い物方法ですが、いくつかのリスクもあります。

ここでは、注意すべきポイントを整理して紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

偽物や粗悪品をつかまされるリスク

ライブ配信では商品が魅力的に見えるように演出されるため、実際に届いた商品が期待外れというケースがあります。

特にブランド品や人気商品の場合、偽物のリスクも否定できません。

正規販売店や信頼できるインフルエンサーから購入することが大切です。

価格が極端に安い商品には注意しましょう。

 

衝動買いをしてしまうリスク

ライブ配信の特性上、「今だけ割引」「残りわずか」といった限定感が強調されます。

その結果、冷静な判断をせずに衝動的に購入してしまうことがあります。

必要かどうかを一度考える余裕を持つことが重要です。

買い物リストを作っておくのも効果的です。

 

返品や返金が難しいことがある

ライブコマース経由で購入した商品は、返品や返金の条件が通常と異なる場合があります。

海外からの配送だと手続きに時間や費用がかかることも多いです。

事前に返品ポリシーを確認しておくことが安心につながります。

トラブルを避けるためにも、信頼できる販売者を選びましょう。

 

個人情報や決済の安全性

ライブコマースでは、支払い方法としてクレジットカードや電子決済を利用することが一般的です。

怪しいサイトや非公式のリンクを通じた購入は、個人情報の漏洩リスクにつながります。

決済は必ず公式アプリや正規のプラットフォームで行いましょう。

セキュリティ意識を持つことが大切です。

 

配送トラブルや追加費用

海外から購入する場合、関税や追加送料がかかることがあります。

また、配送に時間がかかり、商品が届かないといったトラブルも起こり得ます。

追跡可能な配送方法を選び、事前にコストを確認しておきましょう。

こうした準備が安心した買い物につながります。

目次に戻る▶▶

 

ライブコマースの配信者「KOL」とは?

ライブコマースの配信者として活躍するKOLをご存じでしょうか。

KOLは、中国圏のマーケティング業界で盛んに使われる言葉で「Key Opinion Leader」の頭文字です。

KOLは、SNSや自身のブログを通して情報を発信し、ファンやフォロワーの消費行動に大きな影響を与えます。

一般的にタレントや芸能人は含まず、ファッションやグルメなど特定の分野において専門知識や影響力を持つ人を指します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

KOCとの違い

KOLと似た言葉にKOCがあります。これは「Key Opinion Consumer」の頭文字です。

KOLのような専門的知識はありませんが、より一般消費者に近い立ち位置から商品のレビューを発信します。

KOLよりもSNSのフォロワーは少ないですが、フォロワーとの交流は親密であることが特徴です。

ライブコマースに登場すれば、大勢のファンやフォロワーが視聴します。

リアルな感覚で商品の解説をしてくれるので、視聴者の消費行動に大きな影響を与えます。

 

インフルエンサーとの違い

もう1つ、KOLに似た言葉としてインフルエンサーがあります。

これは英語の「Influencer」からきた言葉であり、中国圏以外で広く使われています。

世の中に広く影響を及ぼす人全般を指し、有名な芸能人からフォロワーがそれほど多くないKOCまで、すべてを含む呼称です。

中国のライブコマースにおいて大きな影響力を持つKOLは、特定の専門分野に関する知識が豊富で、その分野での信頼性は絶大です。

それに対し、インフルエンサーはフォロワーの数が多く発言力がありますが、必ずしも信頼されているとは限りません。

目次に戻る▶▶

 

タオバオライブで有名なKOL

タオバオライブで活躍するKOLの中には、今や視聴者だけでなく店舗や企業にまで大きな影響力を持つ人も現れています。

その中から、特に人気の高い3人のKOLを紹介しましょう。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

李佳琦(Austin)

李佳琦は口紅王子とも呼ばれる男性KOLです。

もともとは地方のデパートでロレアルの美容部員をしていましたが、その知識を生かし、タオバオライブの配信者へと転身しました。

自身で口紅やコスメを使って解説するライブ配信がわかりやすく、一気にトップKOLの座へ駆けあがりました。

15分間で1万5,000個の口紅を売るという、驚異の実績を残しています。

参考李佳琦のInstagram

 

薇姫(Viya)

薇姫はライブコマースの女王とも呼ばれています。

生活雑貨やファッションにとどまらず、7億円の小型ロケットを6億円の特別価格で販売したことでも話題になりました。

もともとアパレルショップの経営者だった彼女は、ライブコマースでの配信をはじめると、ほんの4か月ほどで約15億円の売上を記録しました。

自身のファッションラインや工場を所有し、絶えず注目を集めているトップKOLの1人です。

参考薇姫のInstagram

 

大英子LOVE

大英子LOVEは、ファッション・食品・コスメなどのジャンルを得意とする実力派KOLです。

タオバオライブの視聴者1人あたりの平均単価が高いことでも知られています。

2017年にはタオバオで影響力の強いKOL・インフルエンサー賞に輝きました。

目次に戻る▶▶

 

まとめ

  • タオバオライブは、リアルタイムで商品紹介と購入が可能なライブコマースです。
  • 視聴しながら商品の特徴を確認し、即時購入で割引や特典を活用できます。
  • 信頼できる出品者から購入することで偽造品のリスクを減らせます。
  • 返品条件や追加費用(送料・関税)を確認し、トラブルを防ぎましょう。
  • ライブ配信中のコメントルールを守り、快適な視聴環境を心がけましょう。

ご質問、いつも歓迎です!本日もお読みいただき、ありがとうございました^^

Xでフォローしよう