WeChatの登録方法と使い方|ID変更、登録できないときの対処法も

こんにちは!

中国輸入代行「誠」の代表のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^

 

パンダ娘
WeChatへ登録するやり方がよくわからないんです。アプリやパソコンの操作が苦手。中国の代行業者からWeChatでやり取りしましょうと言われているのですが、登録方法や使い方を教えていただけませんか。

このような疑問にお答えします。

 

WeChatに関するtweet

WeChatは、中国でもっとも利用されているSNSアプリです。世界の総利用者数は約12億人で、うち海外からの利用は約2億人のようです。WeChatがあれば、たいていの中国人とやり取りできます。ちなみに、中国ではSkypeは不安定で、ZoomやFacebookは規制があるので利用できないです。残念。

この記事は、長年、中国輸入で物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。

パンダの社長
中国ではVPNも規制厳しくなっているので、中国と取引するならWeChatアプリは持っていた方が無難ですよ!

 

この記事では、WeChatのアカウントを取得する方法について解説します。

 

WeChatの登録に必要なもの

WeChat

WeChatアカウントを登録するためには、いくつかの基本的な準備が必要です。

以下のものを用意しておくと、スムーズに登録を進めることができます。

公式WeChat公式ページ(日本語版)

 

 

詳しくみていきましょう。

 

有効な電話番号

WeChatは電話番号による認証が必要です。

日本の番号や海外の番号も利用可能です。

 

インターネット接続

安定したインターネット環境が必要です。

Wi-Fiまたはモバイルデータを利用しましょう。

 

WeChatアプリのインストール

WeChatアプリは、App StoreやGoogle Playから無料でダウンロード可能です。

最新バージョンを使用することを推奨します。

 

メールアドレス(任意)

メールアドレスは必須ではありませんが、アカウントのセキュリティを強化するために追加することができます。

目次に戻る▶▶

 

スマートフォンで登録する手順

wechat

WeChatをスマートフォンで登録する手順を紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

WeChatアプリをダウンロードする

まずは、スマートフォンでアプリをダウンロードしてください。

参考WeChatをApp Storeでダウンロードするサイトへリンク

参考WeChatをGoogle Playでダウンロードするサイトへリンク

 

携帯番号を入力する

ダウンロードしたアプリを開くと、携帯番号入力画面が出てきます。

あなたの電話番号を入力してください。

 

SMS認証する

SMSに届いた確認コードを入力し、送信を押下してください。

 

プロフィールを完成する

あなたの氏名を入力して[次へ]を押下してください。写真はあとでも登録できます。

パンダ社長
この時点でWeChatへの登録はできていますよ。

 

WeChatIDを設定する

アプリのトップ画面に戻り、画面右下の[本人]ボタンを押下する。

「プロフィール写真」や「WeChatID」を設定してください。

 

完了です。

目次に戻る▶▶

 

パソコンで登録する手順

WeChatはパソコンでも利用できますが、スマホに登録していることが前提です。

ログインは、LINEと同じようにQRコードで認証します。

参考WeChatのパソコンへダウンロードするサイトへリンク

 

WeChatをパソコンでで登録する手順を紹介します。

  1. 上記ダウンロードサイトのピンクの枠を押下する
  2. Downloadボタンを押下する。
  3. 上記アイコンをダブルクリックし、QRコードを表示する。
  4. スマートフォンでWechatを起動し、[チャット]画面の右上の「+」を押下する。
  5. [QRコードのスキャン]を押下する。
  6. スマートフォンに表示されたスキャン画面をパソコン画面のQRコードにかざす。

 

画面の指示通り進めると、下記のアイコンがデスクトップに表示されますよ。

 

これで、パソコンでもWeChatが使えるようになります。

目次に戻る▶▶

 

電話番号なしでWeChatを登録する方法はある?

「電話番号なしでWeChatを登録する方法があるのか?」という疑問を持つ方も少なくありません。

ここでは、その可能性や代替手段について詳しく解説します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

WeChat登録に電話番号が必要な理由

WeChatは、ユーザーの身元確認やアカウントの安全性を確保するため、電話番号を利用して登録をおこなっています。

電話番号は、以下の目的に使われます。

これにより、WeChatはセキュリティを強化し、不正利用のリスクを軽減しています。

  • SMS認証:不正利用を防止し、アカウントを本人に紐づけるため。
  • パスワードのリセット:ログインできなくなった際の認証手段として。
  • アカウントの復旧:デバイスを変更した場合やアカウントが一時停止された場合の確認手段。

 

電話番号なしでの登録は可能か?

結論から言えば、現時点では公式の方法として電話番号なしでWeChatを登録する手段は存在しません。

しかし、一部のユーザーが試みる代替手段や裏技的な方法があります。

ただし、これらの方法にはリスクや制限が伴うため、利用する際は注意が必要です。

 

電話番号なしで登録するための代替手段

バーチャル電話番号を利用する

一部のオンラインサービスでは、バーチャル電話番号を提供しています。

これを利用してWeChatに登録することが可能ですが、以下のリスクがあります。

  • バーチャル番号がすでに他のユーザーに使用されている可能性。
  • アカウントの安全性が低下する可能性。
  • WeChat側で番号が認識されず、登録できない場合がある。

友人の協力を得る

すでにWeChatを利用している友人の電話番号を一時的に使用する方法もあります。

ただし、登録後のアカウント管理は自分でおこなう必要があります。

一部の国のメールアドレス登録を試す

かつては特定の国のユーザーに対して、メールアドレスで登録可能なケースがありました。

現在ではほとんどの国でこの機能が廃止されていますが、最新情報を確認する価値はあります。

目次に戻る▶▶

 

友人を追加する手順

WeChatで友人を追加する方法を紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

チャットから追加する方法

  1. スマートフォンでWeChatアプリを開く。
  2. メニュー[チャット]から、画面右上の[+]を押下する。
  3. [友人の追加]を押下する。
  4. 追加したい相手のWeChatIDを入力し、検索する。
  5. 一覧から該当する相手を押下し、リクエストする。

 

相手が承認すると、チャットや通話ができるようになります。

 

連絡先から追加する方法

  1. スマートフォンでWeChatアプリを開く。
  2. メニュー[連絡先]から、画面右上の[+]を押下する。
  3. 追加したい相手のWeChatIDを入力し、検索する。
  4. 一覧から該当する相手を押下し、リクエストする。

 

相手が承認すると、チャットや通話ができるようになります。

目次に戻る▶▶

 

WeChatで電話をかける手順

WeChatで電話をかける方法を紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

チャット履歴から通話する方法

  1. スマートフォンでWeChatアプリを開く。
  2. メニュー[チャット]から、通話したい相手を選択する。
  3. 過去のチャット履歴に表示されている相手のアイコンを押下する。
  4. [音声&動画呼び出し]を押下する。
  5. [動画呼び出し]と[通話呼び出し]の選択画面が表示されるので、どちらかを押下する。

 

通話が開始されます。

 

    連絡先から通話する方法

    1. スマートフォンでWeChatアプリを開く。
    2. メニュー[連絡先]から、通話したい相手を選択する。
    3. [音声&動画呼び出し]を押下する。
    4. [動画呼び出し]と[通話呼び出し]の選択画面が表示されるので、どちらかを押下する。

     

    通話が開始されます。

    目次に戻る▶▶

     

    WeChatのIDを変更する手順

    wechatID変更

    WeChatのIDを変更する手順を紹介します。

    1. スマートフォンでWeChatアプリを開く。
    2. 画面右下の[自分]を押下する。
    3. 画面上方の[WeChatID]を押下し、[WeChatID]を選択する。
    4. [WeChatIDを変更]ボタンを押下する。
    5. 変更できる場合は、IDの入力欄が表示されます。変更できない場合は、「現在、WeChatIDは変更できません」と表示されます。

     

    WeChatIDが変更できました。

    WeChatIDを変更できるのはスマートフォンのみです。1年に1度まで変更することができますよ。

    目次に戻る▶▶

     

    登録がうまくいかない場合の対処法

    WeChatのアカウント登録は、基本的にはスムーズに進むことが多いですが、場合によっては登録に失敗したり、認証がうまくいかないことがあります。

    このようなトラブルが発生した場合でも、いくつかの対処法を試すことで、問題を解決できる可能性があります。

    ここでは、WeChatの登録がうまくいかない際の具体的な対処法について詳しく解説します。

     

     

    詳しくみていきましょう。

     

    登録の電話番号認証が失敗する場合の対処法

    WeChatでは、電話番号を使ってアカウントを登録するのが一般的です。

    しかし、SMS認証コードが届かなかったり、コードを入力しても認証が通らないことがあります。

    このような場合には、以下の対処法を試してみてください。

    ネットワーク接続を確認する

    登録中にネットワークの接続状態が悪いと、SMS認証コードが届かないことがあります。

    Wi-Fiの接続を確認し、必要であればモバイルデータ通信に切り替えてみましょう。

    また、デバイスの機内モードがオンになっていないか確認することも重要です。

    SMS受信設定の確認

    電話番号を正確に入力していても、端末のSMS受信設定が誤っている場合、認証コードが届かないことがあります。

    SMSのブロック設定や、受信が拒否されるようなフィルターが設定されていないか確認し、問題があれば解除しておきましょう。

    認証コードの再送信を試す

    WeChatの登録画面では、SMS認証コードを何度か再送信するオプションがあります。

    コードが届かなかった場合や、有効期限が切れた場合は、再送をおこなってみてください。

    ただし、再送の回数が多すぎるとアカウントが一時的にロックされる可能性があるため、慎重におこないましょう。

     

    「アカウントがロックされています」と表示された場合

    WeChatの登録過程で「アカウントがロックされています」や「この電話番号は利用できません」と表示されることがあります。

    このエラーは、過去に同じ番号で複数のアカウントを登録した場合や、不正な動作が検出された場合に発生します。

    新しい電話番号を使用する

    もし他の電話番号を持っている場合は、別の電話番号での登録を試みることが推奨されます。

    同じ電話番号で何度も登録を試みると、WeChatのシステムによってブロックされる可能性があります。

    アカウント解除のリクエストを送信する

    電話番号がロックされた場合でも、WeChatサポートにアカウント解除のリクエストを送信することができます。

    WeChatの公式サイトまたはアプリ内のサポートから、必要な手続きをおこなってください。

     

    セキュリティチェックで認証が進まない場合の対処法

    WeChatでは、登録時にセキュリティチェックをおこないますが、場合によっては、このセキュリティチェックで問題が発生することがあります。

    たとえば、CAPTCHAの入力が繰り返し求められたり、セキュリティ警告が表示されたりすることがあります。

    他のデバイスを使用してみる

    WeChatは、登録時に使われるデバイスやIPアドレスにもセキュリティチェックをおこなっています。

    問題が解決しない場合は、別のスマートフォンやパソコンで登録を試みることが有効です。

    VPNやプロキシの無効化

    WeChatの登録時にVPNやプロキシを使用していると、セキュリティシステムによって疑わしい活動と見なされることがあります。

    VPNやプロキシを無効にし、通常のネットワーク接続で再度試みましょう。

     

    登録に必要な情報を再確認する

    最後に、WeChatの登録に必要な情報をすべて正しく入力しているか再確認することが重要です。

    たとえば、たとえ電話番号が正確であっても、国コードや形式に誤りがある場合は認証に失敗します。

    入力時には必ず、国番号を含めた正しい形式で電話番号を入力しましょう。

    また、メールアドレスのリンクが必要な場合は、正確なアドレスを使用し、登録の確認メールが受信できるように設定してください。

    目次に戻る▶▶

     

    まとめ

    • WeChatは、無料で通話できる。
    • 固定費もかからない。
    • 個人の代行業者も法人の代行業者も、WeChatは99.99%対応している。
    • Skypeに比べ、音質がきれい。
    • 中国では、Skypeの規制がたまにあり、通話ができなくなる時期がある。
    • 中国では、ZoomやFacebookはVPNでしか利用できない。
    ご質問、いつも歓迎です!本日もお読みいただき、誠にありがとうございました^^

    Xでフォローしよう