
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^

今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼AliExpressに関するtweet▼
中国のECサイトで注文して、商品が届かないってこと。ありませんか?原因はいろいろあるのですが、一番多いのは「ステータスを確認していなかった」なんですね。在庫切れであったり、運送中の破損で差し戻しになったり、税関で検査中であったり。まずは、今の状況を確認することからですね
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) May 25, 2024
中国のECサイトで注文して、商品が届かないってこと。ありませんか?原因はいろいろあるのですが、一番多いのは「ステータスを確認していなかった」なんですね。在庫切れであったり、運送中の破損で差し戻しになったり、税関で検査中であったり。まずは、今の状況を確認することからですね。
この記事は、長年、中国輸入で物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。

それでは見ていきましょう。
(タップできる)もくじ
アリエク(AliExpress)で商品が届くまでの目安

AliExpress(アリエクスプレス)は、配送方法によりますが購入から7営業日以内に発送されます。
発送方法は通常配送であるStandard Shipping、追加料金を支払って早く届けてもらうPremium Shippingなどがあります。
商品が届くまでの日数を、配送方法別にまとめました。
| 配送方法 | 商品が届くまでの日数 |
| Standard Shipping | 約15~45営業日 |
| Premium Shipping | 約7~15営業日 |
| DHL Express | 約10~21営業日 |
| EMS Epacket (China Post) | 約17~36営業日 |
通常、商品を注文する際は、Standard Shippingが選択されます。
最もお得な配送方法ですが、時間がかかります。
届くまでの日数を短縮したいときは、オプションの配送方法を選びましょう。
ただし、日本への送料が割高になる配送方法もあります。
選択する前に確認してください。

アリエクから商品が届かない原因
AliExpressで注文した商品が予定日に届かないのには、いくつかの理由があります。
セラーや配送業者の事情、日本側の税関や規制など、意外と幅広い要因が考えられます。
ここからは、よくある原因をひとつずつ見ていきましょう。
詳しくみていきましょう。
《原因①》商品が発送されていない
注文したはずの商品が、そもそもセラーから発送されていない場合があります。
AliExpressでは発送期限があり、セラーが期限を過ぎても発送しないと自動キャンセルになることも。
注文履歴から「発送済み」かどうかを必ず確認しましょう。
もし未発送なら、セラーに問い合わせるのが第一歩です。
返金申請もこの段階で可能になります。
《原因②》配送が遅延している
海外からの配送は、国内通販よりも時間がかかるのが普通です。
とくにセール時期や祝日シーズンは配送が集中して遅れることがよくあります。
追跡番号を使って荷物の状況をチェックしてみましょう。
数日程度の遅れなら珍しいことではありません。
焦らず追跡情報を確認することが大切です。
《原因③》注文がキャンセルされている
セラーの都合で、商品がキャンセルされているケースもあります。
たとえば在庫切れや輸出規制などが原因で、セラー側が注文を処理できないことも。
注文履歴に「キャンセル」と表示されていないかチェックしましょう。
もしキャンセルされていたら、自動的に返金処理が進みます。
返金は通常1〜2週間で完了します。
《原因④》税関で止められている
国際配送では、日本の税関で荷物が止まることがあります。
とくに高額商品や電化製品、規制対象の商品は検査されやすいです。
税関で止まると、追加の関税や書類の提出を求められることも。
追跡情報に「customs」という表示があれば要注意です。
この場合は案内に従って手続きを進めましょう。
《原因⑤》配送中に商品が紛失している
海外配送では、稀に商品が紛失してしまうこともあります。
追跡番号で確認しても情報が更新されず、長期間動きがない場合は要注意です。
セラーやAliExpressのサポートに問い合わせると、調査がはじまります。
もし紛失と判断されれば、返金対応が受けられます。
安心して保証を利用しましょう。
《原因⑥》店舗に返送されている
受け取りができなかったり、住所が不完全だったりすると商品が返送されることがあります。
返送された場合は、セラーから連絡が来る場合もあれば、そのまま返金処理になる場合も。
注文履歴を確認して、返送の表示が出ていないかをチェックしてみましょう。
受け取りが難しそうなら、次回からは受取住所を正確に入力することが大切です。
《原因⑦》住所の入力に誤りがある
意外と多いのが、住所の入力ミスです。
番地や郵便番号の間違いで、日本に届いても配達できないことがあります。
入力内容は必ず確認してから注文するようにしましょう。
もし誤りがあった場合は、セラーに連絡して修正を依頼することが可能です。
再配送に時間がかかる場合もあるので注意しましょう。

《原因⑧》セラーの対応が遅い
一部のセラーは、購入後の対応がとても遅いことがあります。
発送連絡が遅れたり、問い合わせへの返信がなかなか来なかったりするのです。
信頼できるセラーを選ぶことが大事で、レビューや評価を確認してから注文すると安心です。
対応が遅い場合でも、AliExpressの購入者保護で返金を受けられるので心配はいりません。
《原因⑨》天候や災害の影響
台風や大雪、地震などの自然災害で配送が遅れることもあります。
海外からの飛行機や船が動けないと、数日〜数週間の遅延につながることも。
こうした場合は誰の責任でもないため、気長に待つしかありません。
追跡情報を見ながら状況を把握しましょう。
自然災害の影響は一時的なものなので、時間が経てば配送は再開されます。
《原因⑩》日本側で規制がある商品だった
商品によっては、日本国内で輸入が規制されている場合があります。
とくに電波を発する製品や医薬品、化粧品などは注意が必要です。
規制に引っかかった場合、税関で没収されたり返送されたりします。
注文前に商品が規制対象かどうかを調べておくと安心です。
知らずに注文すると届かない原因になってしまいます。

届かないときは?アリエクの荷物を追跡する手順
ここでは、アリエクスプレスでの追跡方法を詳しく解説し、問題が発生した場合の対応策も紹介します。
詳しくみていきましょう。
追跡情報の確認方法
まず、商品が発送されたらアリエクスプレスの「マイ注文」ページから、注文ごとの追跡番号を確認できます。
この追跡番号を使用して、商品が現在どこにあるのかを把握することが可能です。
追跡情報は、アリエクスプレスのサイト上や、配送業者のウェブサイトでも確認することができます。
追跡番号を使った確認手順は以下のとおりです。
- マイページにアクセス
- 追跡番号を確認
- 配送業者のサイトで追跡
追跡情報が更新されないときの対応
追跡番号を確認しても、しばらくの間更新がないことがあります。
これは、商品が中継地点で足止めされている場合や、発送手続きが遅れていることが原因です。
このような場合でも、冷静に対応するためのいくつかの方法を紹介します。
- 時間をおいて再確認する
- セラーに問い合わせる
- 紛争(ディスピュート)を開く
税関で止まっている場合の対応
商品が日本に到着しても、税関で手続きが進まずに配送が遅れることがあります。
この場合も、追跡情報に税関のステータスが表示されるため、注意して確認する必要があります。
- 税関の通知を確認する
- 追加の書類を提出する
- 日本国内での配送業社へ問い合わせる
商品が届かないときの対処法
AliExpressで注文した商品は、届くまでに時間がかかります。
予想される日数を過ぎても届かないときには、どのように対応すればよいのでしょうか。
ここでは対処方法を、対応順に7つ紹介します。
詳しくみていきましょう
《対処法①》追跡番号から状況を確認する
商品の注文を受けた店舗は、商品発送後、配送状況や配送予定時間を表示しなくてはなりません。
これらの情報は、AliExpressの注文リストページの「注文の追跡」から確認できます。
商品の発送後に発行されるものが追跡番号です。
追跡専門サイトに入力すると、配送状況を確認できます。
追跡情報の更新までに時間がかかるケースもありますが、通常は11日以内に更新されます。
発送後12日経っても追跡情報が表示されなければ、店舗に返金を求められます。
《対処法②》配送業者と直接連絡を取る
もし商品が指定の配達期間内に届かなかった場合、配送業者に直接連絡してみましょう。
多くのケースでは、配送業者のシステムに何らかの遅延や問題が発生していることがあります。
具体的な配達日程や配送先の情報を確認することで、問題が解決することがあります。
たとえば、住所に誤りがある場合や、配送業者が配達先に到達できなかった場合などです。
配送業者に情報を提供することで、再配送の手配を依頼できることもあります。
《対処法③》再発送を依頼する
商品の配送に長期間遅延がある場合、販売者に再発送を依頼することができます。
まずは販売者に状況を説明し、再発送が可能かどうかを確認しましょう。
販売者が再発送に応じる場合、確認後に新しい追跡番号が提供されることが多いです。
また、再発送が難しい場合でも、返金対応をしてもらえることがあります。
もし再発送を依頼する場合は、遅延が発生している理由も共有するとスムーズに進みます。
《対処法④》商品が紛失した場合の対処法
万が一、商品が配送中に紛失してしまった場合、まずは配送業者に詳細を確認しましょう。
配送業者が配達完了を示しているが商品が届いていない場合、再調査を依頼することができます。
販売者にも紛失の件を伝え、返金や再発送を求めることができます。
通常、販売者は配送業者と協力して問題を解決しようとするため、積極的に対応をお願いすることが重要です。
商品の紛失が確認された場合、AliExpressの購入者保護を利用して返金手続きを進めましょう。
《対処法⑤》店舗に連絡する
注文した商品が発送されない、あるいは発送されてからも配送情報が更新されないときは、店舗に連絡しましょう。
問い合わせには、英語または中国語を使います。
不安な人は翻訳ツールを使用し、シンプルでわかりやすい英語を心掛けましょう。
AliExpressヘルプセンターでは、購入者保護の有効期間内に店舗へ連絡するよう推奨しています。
店舗に連絡してから5日以内に回答がない、または店舗との合意に至らないときは、AliExpressが問題解決に向けて介入します。
《対処法⑥》他の購入者のレビューを参考にする
商品が届かない問題に直面した際、同じ商品を購入した他のユーザーのレビューを参考にすることも有効です。
多くのレビューでは、商品の配送状態や配送の遅延についての情報が共有されています。
レビューから配送業者の対応や販売者の信頼性に関する情報を得ることができ、今後の対応に役立てることができます。
また、他の購入者が遭遇した問題とその解決方法を確認することで、自己解決の手助けになることもあります。
《対処法⑦》購入者保護制度を利用する
AliExpressには購入者保護制度(バイヤープロテクション)があります。
トラブルが発生した際は利用しましょう。
届いた商品や発送に問題があるときには、AliExpressを介して商品の再発送や返金の依頼ができます。
配送が遅れている場合、通常15日間とされる購入者保護の有効期間の延長が可能です。
延長の手続きは、AliExpressのWebサイトにログインし、注文の詳細ページら進めます。
延長の申請は店舗に送信され、店舗の同意によって承認されます。
【最終手段】アリエクでの返金申請(=Open Dispute)の手順
アリエクで商品が届かないときの最終的な対処方法は返金です。
次の手順で返金手続きを進めましょう。
- 店舗に連絡する(必要に応じて証拠情報の画像・動画をアップロードする)
- 連絡がない・同意が得られない際は返金を申請する
①「アカウント」>「注文」に移動
② 該当する注文情報>「返金のみ」または「返品と返金」の申請
③ 返金理由の選択と、必要に応じて証拠情報となる画像・動画のアップロード
以下は、返金申請についての注意点です。
- 返金対象期間:商品受け取り確定から15日間
- 返金対象:詳細ページに「購入者保護」ラベルがついている商品
- 返金方法:購入時の支払い方法
詳細は、公式サイトの返金保証(英文)をご確認ください。

アリエクの店舗への問い合わせる方法と英語例文
ここでは、AliExpressのセラーへ問い合わせる方法とともに、役立つ英語の例文も紹介します。
詳しくみていきましょう。
店舗への問い合わせ方法
アリエクスプレスのマイページから簡単にセラーに問い合わせをおこなうことができます。
手順としては、注文履歴の詳細ページにアクセスし、問題のある商品を選んで「セラーに連絡」ボタンをクリックするだけです。
- 注文履歴にアクセス
- セラーに連絡する
- 問題の詳細を説明する
問い合わせの際に使える英語例文
英語に不慣れな方でも、簡単なフレーズでセラーに状況を説明できます。
以下に、よく使う英語例文を紹介します。
これらを参考に、必要に応じて内容をカスタマイズしてください。
| 日本語 | 英語 |
| 商品の発送はいつになりますか? | When will the product be shipped? |
| 注文の追跡番号を教えてください | Please provide the tracking number for my order. |
| 注文がキャンセルされたようですが、理由を教えてください | It seems that my order was canceled. Could you please explain why? |
| 注文がまだ届いていません。状況を確認していただけますか? | My order has not arrived yet. Could you please check the status? |
| 追跡情報が数日間更新されていません。配送に問題があるか確認していただけますか? | he tracking information has not been updated for several days. Could you check if there is any issue with the shipment? |
| 間違った商品が届きました。交換または返金の手続きをお願いできますか? | I received the wrong product. Could you arrange for a replacement or refund? |
| 商品が破損して届きました。交換または返金の手続きについて教えてください | The product arrived damaged. What are my options for a replacement or refund? |
| 配送が遅れているようです。配達予定日の更新を教えてください | The delivery seems to be delayed. Could you provide an update on the estimated delivery date? |
| 注文に関して紛争手続きを始めたいのですが、このプロセスを手伝っていただけますか? | I would like to open a dispute regarding my order. Could you assist with this process? |
| 商品が届いていないため、再発送をお願いできますか? | Could you please resend the product as it has not arrived? |
問い合わせの注意点
セラーに問い合わせをおこなう際には、いくつかの注意点があります。
スムーズな対応を引き出すために、丁寧かつ明確なコミュニケーションを心がけましょう。
簡潔で明確なメッセージを心がける
セラーに送るメッセージは、なるべく簡潔で具体的な内容にしましょう。
複雑な文章を避け、要点を明確に伝えることで、セラーも迅速に対応しやすくなります。
返信まで時間がかかることもある
セラーによっては、タイムゾーンの違いや言語の壁などから返信に時間がかかることもあります。
特に中国の祝日や大型連休中は返信が遅れる可能性が高いので、少し余裕を持って待つことも大切です。
丁寧な言葉遣いを心がける
英語での問い合わせに自信がなくても、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
フレンドリーで敬意を持ったやり取りは、セラーからも好意的な対応を引き出す可能性が高まります。
アリエクの商品を1688やタオバオで安く買う方法
AliExpressで見つけた商品は、もともと中国の仕入れサイト「1688」や「タオバオ」で販売されているものがほとんどです。
これらのサイトは、中国国内向けであるため価格が非常に安く設定されています。
日本から直接購入するにはいくつかハードルがありますが、「Makotoモール」を活用することで簡単に安く仕入れることができます。
以下に具体的な手順を解説します。
詳しくみていきましょう。
Makotoモールへ(無料)会員登録する

まずはじめに、Makotoモールに無料登録をしましょう。
日本語に対応しており、使い方もわかりやすいのが特長です。
登録はメールアドレスとパスワードを入力するだけで完了します。
会員登録すると、1688やタオバオの情報を日本語で検索・閲覧できます。
アリエクでほしい商品をMakotoモールで画像検索する
AliExpressで見つけた商品の画像を保存し、それをMakotoモールの画像検索機能でアップロードしましょう。
これにより、同じ商品または類似品が1688やタオバオで販売されているか自動で検索してくれます。
画像検索なので、商品名やキーワードがわからなくても大丈夫です。
価格の比較も簡単にできるため、コスパを重視する方にとって便利な方法です。
日本円で決済する
Makotoモールでは、商品を日本円で決済できます。
中国サイトでの購入は通常、人民元での支払いが必要ですが、Makotoモールでは為替計算や中国決済サービスの登録不要で購入できます。
PayPalや銀行振込など、日本人になじみのある方法が選べるため安心です。
送料や代行手数料もすべて事前に提示されるので、思わぬ追加費用が発生することもありません。
商品の検品・発送もまかせられる
1688やタオバオで購入する際の不安のひとつが「品質」です。
Makotoモールでは、提携の現地スタッフが検品をおこなってから日本へ発送してくれます。破
損や不良品のチェックはもちろん、ラベル貼付や簡易梱包なども対応可能です。
日本までの配送方法も選べるため、コストとスピードのバランスを自分に合った形で選べます。
まとめ
- AliExpressで商品が届かないときには、まず追跡番号で現在の配送状況を確認しましょう。
- 商品が長期間届かない場合、配送会社や販売者に連絡を取ることが重要です。
- 配送が遅れても解決が見込めない場合、アリエクスプレスの購入者保護を利用して返金申請をおこないます。
- トラブルを避けるために、販売者の評価やレビューを確認しておきましょう。
- 問い合わせ内容や進捗状況をメモしておき、再確認が必要な場合に備えます。
































