
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^

今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼1688に関するtweet▼
「1688、もう使わないかも…」そんな時は退会を検討。退会前に注文や残高を整理しないとエラーになります。手順通り進めれば難しくありませんが、削除後は復元できない点に注意です⚡️#中国輸入 #アリババ #1688 #退会
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) September 21, 2025
「1688、もう使わないかも…」そんな時は退会を検討。退会前に注文や残高を整理しないとエラーになります。手順通り進めれば難しくありませんが、削除後は復元できない点に注意です。
この記事は、長年、中国輸入で物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。

それでは、見ていきましょう。
1688から退会する前にやっておくこと
1688を退会する前に、いくつか確認しておきたいポイントがあります。
支払い残高や注文の有無、アリババ全体でのアカウント連携などが関係してくるためです。
ここを見落とすと、退会手続きが進まなかったり、不都合が生じることもあります。
トラブルを避けるために、事前のチェックをしっかりしておきましょう。
詳しくみていきましょう。
未完了の注文がないか確認する
退会前に、商品が発送待ちや受け取り確認前の状態になっていないかを必ず確認しましょう。
注文が残っていると退会手続きが進められません。
支払い済みでも、取引が終了していない場合はトラブルのもとになります。
キャンセルや受け取り確認を済ませてから、退会処理を行うのが安心です。
アリペイ残高の精算を済ませる
1688の支払いには「アリペイ」が紐づいていることがあります。
残高が残っていると退会できないため、事前に引き出すか使い切っておく必要があります。
もし残高を放置したまま退会を進めても、手続きが途中で止まってしまいます。
トラブルを避けるためにも、残高チェックは必須です。
他サービスとの連携を理解しておく
アリババ1688のアカウントは、タオバオなどアリババグループが提供する他のサービスとも同じIDで利用している場合があります。
退会すると、関連サービスの利用にも影響することがあります。
そのため「1688だけを退会したいのか」「アリババアカウント自体を削除したいのか」を明確にしておくことが大切です。
1688から退会する具体的な手順

1688の退会は、公式サイトの「账户设置(アカウント設定)」から進めることができます。
中国語表記のままだと少し戸惑うかもしれませんが、どのボタンを押せばよいかさえ分かれば簡単です。
ここでは、実際の画面で表示されるボタン名をそのまま記載しているので、翻訳ツールを使いながら進めるとスムーズです。
詳しくみていきましょう。
《手順①》アカウント設定画面にアクセスする
まず1688にログインし、右上のアイコンをクリックします。
メニューの中にある「账户设置」を選択してください。
これはアカウント全般を管理するページです。
退会に関する操作もここからおこないます。
慣れていなくても、まずは「账户设置」を探すのが最初のステップです。
《手順②》退会申請ページを開く
「账户设置」に入ると、左側にメニューが並んでいます。
その中から「安全设置」をクリックします。
ここはパスワードや認証方法の管理だけでなく、アカウント削除に関するページもあります。
画面を下へスクロールすると「注销账户」という項目が見つかります。
これが退会手続きへの入り口です。
《手順③》確認事項にチェックを入れる
「注销账户」をクリックすると、退会に関する注意点が一覧で表示されます。
内容としては「未完成订单がないか」「账户余额が残っていないか」などです。
これらの項目に問題がない場合、チェックボックスを選択して進むことができます。
確認事項をスキップすると申請できない仕組みです。
1つずつチェックを入れてから次へ進みましょう。
| 中国語の確認事項 | 日本語訳 |
|---|---|
| 未完成订单已处理 | 未完了の注文はすべて処理済みである |
| 账户余额已清零 | アカウント残高はゼロになっている |
| 无未处理的退款申请 | 未処理の返金申請は存在しない |
| 已解除绑定的支付方式 | 支払い方法(銀行口座やカード)の紐付けを解除している |
| 已解除绑定的其他阿里巴巴服务 | 他のアリババサービスとの連携を解除している |
| 知道账号注销不可恢复 | アカウント退会後は復元できないことを理解している |
《手順④》本人確認をおこなう
注意事項の確認が終わると、本人確認画面に移ります。
ここで「手机号验证(電話番号認証)」や「邮箱验证(メール認証)」が表示されます。
登録している番号やメールに送信されたコードを入力する必要があります。
セキュリティ保護のため、このステップは必須です。
認証が成功すると、退会申請を続けられるようになります。
《手順⑤》退会申請を送信する
本人確認が済んだら、最後に退会申請を送信します。
画面には「确认注销(退会を確認)」というボタンが表示されます。
これをクリックすると、正式に退会リクエストが送られます。
その後、一定の審査期間を経てアカウントは無効化されます。
申請後は再利用できないため、慎重に進めてください。
アカウントを完全に削除する手順
アリババ1688では、退会(注销账户)だけでなく、アリババ全体のアカウントを完全に削除することも可能です。
こちらは1688専用の退会よりも手順が厳格で、すべてのサービスに影響します。
中国語表記のまま操作することになるため、どのボタンを押せばよいかを知っておくと安心です。
詳しくみていきましょう。
《手順①》アカウント設定にアクセスする
まず1688にログインしたら、右上にあるプロフィールアイコンをクリックします。
表示されるメニューから「账户设置」を選びましょう。
ここがアカウント全体を管理する画面です。
削除の手続きもこのページから始まります。
最初に必ずアクセスする必要があります。
《手順②》セキュリティ設定を開く
「账户设置」に入ると、左側にメニューが並んでいます。
その中から「安全设置」をクリックしてください。
ここではパスワードや二段階認証の管理ができます。
さらに下へスクロールすると削除のためのリンクがあります。
削除の手順は必ずこの画面を経由します。
《手順③》アカウント削除を選択する
「安全设置」のページ下部に「注销账户」というリンクがあります。
ここをクリックすると、削除に必要な条件が表示されます。
未完成订单(未完了の注文)がある場合は手続きできません。
账户余额(残高)が残っていると同じく進められません。
条件をクリアしている場合のみ次へ進めます。
《手順④》本人確認をおこなう
条件の確認が済むと、本人確認のステップに移ります。
ここでは「手机号验证」(電話番号認証)または「邮箱验证」(メールアドレス認証)を選びます。
登録済みの電話番号かメールアドレスに認証コードが送られます。
そのコードを入力して認証を完了してください。
本人確認ができないと削除は進みません。
《手順⑤》削除を確定する
最後に表示される赤いボタン「确认注销」をクリックします。
これを押すと削除申請が正式に送信されます。
注意事項として「一旦删除,不可恢复(削除後は復元不可)」と表示されます。
削除するとアカウントの復元はできません。
確認を済ませてから実行しましょう。
まとめ
- 退会前に未完了の注文やアリペイ残高を必ず確認して整理しておく
- 「账户设置」→「安全设置」→「注销账户」の順に進むことで退会手続きが可能
- 確認事項にチェックを入れないと次のステップへ進めない
- 本人確認は「手机号验证」または「邮箱验证」で認証コードを入力する必要がある
- 最後に「确认注销」をクリックすると完全削除され、復元はできない

























