
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^
今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼メルカリに関するtweet▼
メルカリで本人確認できなかったこと。当時5歳だった息子もありますよ。3歳のときに撮った写真のマイナンバーカードで認証しましたが、顔が識別できませんでした。それで、市役所に出向き、写真を撮り直して再発行したところ、認証できました。大人でも、もしかすると起こり得るかもしれません。ね
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) July 30, 2024
メルカリで本人確認できなかったこと。当時5歳だった息子もありますよ。3歳のときに撮った写真のマイナンバーカードで認証しましたが、顔が識別できませんでした。それで、市役所に出向き、写真を撮り直して再発行したところ、認証できました。大人でも、もしかすると起こり得るかもしれません。ね。
この記事は、長年、物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。
それでは見ていきましょう。
(タップできる)もくじ
メルカリで本人確認が必要な理由とは?
メルカリで本人確認が必要な理由は、主に安全性と信頼性の向上を図るためです。
本人確認をおこなうことで、悪質な利用者による詐欺や不正行為を防ぎ、安心して取引ができる環境を提供しています。
また、法令遵守の観点から、特定の金額以上の取引や売上金の振込申請をおこなう際に本人確認が必須となっています。
これにより、マネーロンダリングや不正な資金移動の防止も目指しています。
さらに、本人確認を完了すると、売上金の引き出し制限が解除され、メルペイの全機能が利用できるようになります。
これにより、ユーザーはアプリ内での支払いがスムーズになり、利便性が向上します。
このように、本人確認はメルカリ利用者にとって信頼性の向上と取引の円滑化に寄与する重要な手続きです。
本人確認ができない主な原因
メルカリでは、安全に取引をおこなうために「本人確認」が求められることがあります。
しかし、はじめての人にとっては、本人確認がなかなか通らなかったり、エラーが出たりして不安になることも。
ここでは、メルカリで本人確認ができないときの原因と、その解決策をわかりやすく解説します。
詳しくみていきましょう。
書類の不備
最も多い原因は、提出した書類に不備があることです。
メルカリの本人確認で使用可能な書類は次のとおりです。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート(日本政府発行のもの)
- 在留カード
書類が不鮮明であったり、有効期限が切れていたりすることが多くあるようです。
これらの書類が最新であり、必要な情報が明確に表示されていることを確認しましょう。
なお、本人確認に適していない上記以外の書類を提出した場合も、手続きが進みません。
メルカリが認めている書類以外を使用していないか確認することが重要です。
情報の不一致
登録した情報と提出した本人確認書類の情報が一致していないと、本人確認は通りません。
たとえば、アプリに登録した名前が「田中 太郎」なのに、本人確認書類が「タナカ タロウ(カタカナ)」だったり、旧姓のままになっていたりすることがあります。
番地やマンション名の表記違いも原因になります。
不一致がある場合は、アプリの登録情報か、提出書類のどちらかを修正する必要があります。
システムの不具合
メルカリ側のシステムに一時的な不具合が起きている場合、本人確認が正常に処理されないことがあります。
とくに、アプリのアップデート直後やメンテナンス中などは不具合が起きやすい傾向があります。
その場合は、時間をおいてから再度試してみましょう。
また、アプリを最新版にアップデートすることで、問題が解消するケースもあります。
通信環境の問題
Wi-Fiやモバイル通信が不安定な状態で本人確認をおこなうと、データの送信に失敗しやすくなります。
画像のアップロードが途中で止まったり、エラーが出たりすることがあります。
可能であれば安定したWi-Fi環境で手続きをおこなうのが安心です。
また、通信エラーが続く場合は、スマホを再起動するのも有効です。
書類の種類が認められていない
メルカリで本人確認に使える書類には決まりがあります。
たとえば、学生証や社員証などは対象外です。
対応しているのは、運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどの公的な証明書です。
もし間違った書類をアップロードしてしまうと、確認が完了しません。
あらかじめ、メルカリのガイドラインを確認してから提出するようにしましょう。
メルカリで本人確認が不要なケース
メルカリでは、特定の条件下では本人確認が不要な場合があります。
まず、比較的小額の商品を購入するときには、本人確認を行う必要はありません。
しかし、売上金の受け取りを希望する場合には、本人確認が求められることになります。
次に、ポイントやクーポンを利用した取引の場合も本人確認は不要です。
これらの取引は現金を伴わないため、安全性の確保が比較的簡単であることが理由です。
ポイントやクーポンを使用することで、メルカリの利用がより手軽になります。
また、新規にアカウントを作成したばかりの段階では、すぐに本人確認が求められることは少ないです。
ただし、取引が増えるにつれて、本人確認が必要になることがあります。
これは、アカウントの信頼性を高め、安全な取引を維持するための措置です。
アプリでかんたん本人確認とは?
メルカリでは、ユーザーの利便性を高めるために「アプリでかんたん本人確認」という機能を提供しています。
この機能を利用することで、手軽に本人確認を行うことができます。
ここでは、「アプリでかんたん本人確認」の手順を説明します。
- メルカリアプリを起動
- 本人確認の開始(アカウント設定 > 本人確認 > アプリでかんたん本人確認)
- 書類の選択と撮影
- 顔写真の撮影
- 情報の確認と送信
- 審査の待機
本人確認が承認されるためのポイントは3つです
- アプリで撮影した写真に光の反射や影がないか。
- メルカリ指定の本人確認書類を撮影しているか。
- 審査には、当日〜1週間かかります。
メルカリでの本人確認がうまくいかないときの対処法
どうやってもうまくいかないこともあるかもしれません。
そのようなときは、次のメルカリ公式発言も確認してみてください。
公式:本人確認撮影中に失敗する
それでもうまくいかない場合は、メルカリのサポートへ問い合わせてください。
面倒なようで、この方法がもっとも最速で解決に近づけます。
本人確認の審査が遅れる場合の対処法
メルカリの本人確認は、通常であれば数分〜1日程度で完了します。
ですが、ときには審査が遅れたり、なかなか承認されないケースもあります。
そんなときにどう対処すればよいのか、いくつかの方法を順番に紹介していきます。
詳しくみていきましょう。
本人確認書類の確認を再度おこなう
本人確認がうまくいかない原因の多くは、提出した書類に不備があるケースです。
たとえば、有効期限切れや、住所・氏名が現在のものと一致していないことがあります。
書類が一部隠れていたり、光の反射で見えにくいと審査が通らないこともあります。
もう一度、自分が提出した書類が条件を満たしているかをしっかり確認してみましょう。
小さな見落としが原因であることは意外と多いですよ。
アプリのキャッシュクリアや再インストールを試す
アプリ側の不具合が原因で本人確認が進まない場合もあります。
キャッシュが溜まっていると、エラーが出やすくなることがあるんです。
そんなときは、スマホの設定からキャッシュをクリアしてみると改善する場合があります。
それでも解決しなければ、一度アプリを削除して再インストールするのもおすすめです。
最新バージョンにすることでスムーズに進むことがありますよ。
通信環境を確認する
意外と見落としがちなのが通信環境の問題です。
Wi-Fiが不安定だったり、電波が弱い場所では、書類のアップロードに失敗することがあります。
特に写真データは容量が大きいので、通信環境が安定しているかをまず確認しましょう。
もし心配なら、別のWi-Fiや4G/5G回線に切り替えて試してみるのも有効です。
環境を変えるだけでスムーズに進むことはよくあります。
メルカリに問い合わせる
自分で対処しても解決しないときは、メルカリに直接問い合わせるのが一番確実です。
アプリ内の「お問い合わせ」から、状況を説明すればサポートしてもらえます。
その際には、どの書類を提出したのか、どんなエラーが出ているのかを具体的に伝えるとスムーズです。
時間はかかる場合もありますが、公式サポートに確認してもらうことで安心できます。
困ったら遠慮せずに頼りましょう。
最後の手段として別の本人確認書類を用意する
どうしても承認されない場合は、別の本人確認書類を提出するのも手です。
運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなど、メルカリが認めている書類はいくつかあります。
ひとつの書類でダメでも、別のものなら通るケースも少なくありません。
書類の種類を変えることで、審査がスムーズに進むこともあります。
焦らずに、複数の選択肢を持って対応しましょう。
まとめ
- メルカリの本人確認は、安全な取引を行うために必要なプロセスです。
- 本人確認ができない原因として、ネットワーク環境の不安定さや書類の不備が挙げられます。
- アプリのキャッシュクリアや再インストール、通信環境の確認は審査の遅れを解決する手段になります。
- 何度も審査に失敗する場合は、他の本人確認書類を試してみることも有効です。
- 数日経過しても審査が進まない場合は、メルカリのサポートに問い合わせることが重要です。