
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^
今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼タオバオでの返品・返金申請に関するtweet▼
タオバオ。返金や返品申請したからといって、必ず申請が通るとは限らないです。なぜなら、①日本人の感覚とは違うこと、②7日以内ルールに間に合わないこともあること、③返送中に紛失もあり得ること。これらはすべて貿易リスクです。海外サイトでの購入は簡単になりましたが、リスクもご承知置きを
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) July 25, 2024
タオバオ。返金や返品申請したからといって、必ず申請が通るとは限らないです。なぜなら、①日本人の感覚とは違うこと、②7日以内ルールに間に合わないこともあること、③返送中に紛失もあり得ること。これらはすべて貿易リスクです。海外サイトでの購入は簡単になりましたが、リスクもご承知置きを
この記事は、長年、中国輸入で物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。
それでは、見ていきましょう。
タオバオで返品・返金を申請する前の準備
タオバオで返品・返金をスムーズに進めるにあたり、予め確認しておくことがあります。
以下に、申請前におこなっておくべき準備事項を解説します。
詳しく見ていきましょう。
返品・返金ポリシーの確認
まず、購入した店舗の返品・返金ポリシーを確認しましょう。
店舗ごとに返品・返金の条件や期限が異なるため、事前に確認しておくことが重要です。
多くの店舗では、商品到着後7日以内の返品・返金を受け付けていますが、例外もあります。
商品の状態を確認する
つぎに、返品を希望する商品の状態を確認しましょう。
商品のタグや包装、付属品が揃っていることを確認してください。
商品が使用済みや損傷している場合、返品・返金が受け付けられないことがあります。
写真や証拠の準備
返品・返金申請を行う際に、商品の状態を証明するための写真や動画を用意しておくと良いでしょう。
特に商品が損傷している場合や、説明と異なる場合は、証拠としてこれらの資料が必要になります。
明確な証拠を提出することで、申請がスムーズに進む可能性が高まります。
返品・返金申請の具体的な手順
タオバオでの返品・返金申請は、いくつかのステップを踏みますが簡単です。
以下に、具体的な手順を解説します。
詳しく見ていきましょう。
①タオバオアカウントにログイン
まず、タオバオのアカウントにログインします。
スマートフォンアプリを使用している場合も、ウェブブラウザを使用している場合も、同じアカウントでログインしてください。
ログイン後、「我的淘宝」(私のタオバオ)ページにアクセスし、購入履歴(注文一覧)を確認します。
返品・返金を希望する商品の注文を探します。
②返品・返金申請を開始
該当する注文の詳細ページを開きます。
注文詳細ページ内に「退款/退貨」ボタンがあります。
これが「返金/返品」の意味です。
クリックして、返品・返金申請を開始します。
ボタンの表示場所はページのレイアウトによって異なることがありますが、通常は商品名の近くにあります。
③返品か返金かを選択する
「退款/退貨」ボタンを押下すると、上記画面に遷移します。
以下より、自身が求めている対応を選択してください。
- 我要退款:返金を希望する
- 我要退貨退款:返品・返金を希望する
- 換貨:商品を交換する
なお、商品が届いていないときには返金を申請できますが、届いて以降は返品した商品が店舗へ到着するまで返金しない店舗が多いです。
国際便の場合、返送しても紛失や破損で届かないこともありますし、届いているけれど届いていないという店舗もいます。
国際追跡番号の控えの保管は必須です!
④申請フォームの記入
返品・返金申請フォームが表示されますので、以下の情報を入力します。
- 服務類型:①返品のみ、②返品・返金
- 貨物状態:未;商品が届いていない、已;商品が届いている
- 退款原因:①注文ミス、②未達、③発送遅延、④追跡不可、⑤在庫切れ、⑥その他
- 退款金額:購入時の金額を「日本円」で入力する
- 退款説明:(任意)返品・返金の理由や経緯を中国語で入力する
- 写真:(任意)証拠写真があれば添付する
⑤申請内容の確認と送信
入力が完了したら、申請内容を再確認します。
すべての情報が正確であることを確認したら、「提交」(送信)ボタンをクリックして申請を完了します。
申請が完了すると、タオバオから申請受付の確認メッセージが届きます。
申請状況は「我的淘宝」の「售后服务」(アフターサービス)セクションから確認できます。
ここで、申請が進行中か、受理されたか、拒否されたかなどのステータスを確認することができます。
⑥店舗からの連絡を待つ
申請が受理されると、購入店舗から連絡が来ることがあります。
返品方法や返送先の住所についての指示が提供されることが多いです。
連絡が来たら、指示に従って対応してください。
店舗からの指示に基づき、返品する商品を適切に梱包し、指定された住所に返送します。
返送時には、追跡番号が付いた配送方法を利用することをお勧めします。
これにより、返品商品の追跡が可能となり、紛失のリスクを減らすことができます。
⑦返金の確認
返品商品が店舗に到着し、確認が完了すると、返金手続きが開始されます。
返金が完了すると、タオバオから通知が届きますので、返金額がアカウントに反映されていることを確認してください。
お疲れさまでした。
返金申請が拒否された場合の対処法
タオバオで商品を購入した際、万が一返品や返金を申請しても受理されないケースが発生することがあります。
こうした場合、ただ諦めるのではなく、適切な対処法を知っておくことで、再申請や交渉を通じて返金を受けられる可能性が高まります。
ここでは、タオバオで返金申請が拒否された際にできる対処法を、手順ごとに詳しく解説します。
詳しくみていきましょう。
返金申請が拒否される主な理由
返金申請が拒否される原因はいくつかあります。たとえば、以下のような状況が考えられます。
- 商品の返品条件に合致していない
- 購入者の不備による返品理由が説明不足
- 商品の状態が返金対象外と判断された場合
- タオバオの販売者が交渉を拒否した場合
返品理由の再確認と証拠の提示
返金申請が拒否された場合、まずは申請時に入力した返品理由が適切だったかどうかを再確認しましょう。
理由が不十分だった場合や証拠写真が不足していると判断された場合、再申請の際に追加資料を提供することが効果的です。
証拠を集める
商品の状態を明確に示す写真や動画を撮影します。
特に、不良品や破損品であることがわかるように、全体写真と詳細な部分写真を組み合わせましょう。
詳細な説明を追加する
返金理由が曖昧な場合、より具体的な説明を加えることで再評価が促されやすくなります。
たとえば、「商品が壊れている」とだけ記載するのではなく、「商品が到着時に割れており使用不可能な状態です」と説明することでより説得力が増します。
タオバオのカスタマーサービスに相談する
再申請しても返金が受理されない場合は、タオバオのカスタマーサービスに直接連絡することも一つの方法です。
カスタマーサービスは第三者としてトラブルの仲裁に入ってくれるため、返金交渉が進展しやすくなります。
チャットサポートを利用する
タオバオの公式サイトからチャット機能を利用し、問題について詳細に相談します。
具体的な注文番号、返品理由、証拠写真を提出することでスムーズに進行できます。
対応言語の確認
中国語での対応が中心となるため、翻訳ツールなどを使って文章を準備しておくとスムーズにやり取りが可能です。
販売者との再交渉を試みる
返金が拒否された場合でも、販売者に直接メッセージを送って再度交渉を試みることは有効です。
相手の理解を得るためには、礼儀正しくかつ具体的な要求を伝えるよう心がけましょう。
適切なメッセージの例
たとえば、「商品が破損していたため返金をお願いしたいのですが、何か他に必要な手続きがあれば教えてください」といった丁寧な表現でアプローチすることで相手の協力を得られる場合があります。
代替提案を考える
返金が難しい場合、交換や一部返金など、代替案を提示してみると販売者が折れる可能性が高まります。
タオバオの返品・返金申請でよくある質問と対処法
タオバオでの返品・返金申請は、はじめての方にとっては少し複雑に感じるかもしれません。
ここでは、よくある質問とその対処法について詳しく解説します。
詳しくみていきましょう。
返品・返金の申請期限はいつまでですか?
多くの店舗では、商品到着後7日以内の返品・返金申請を受け付けています。
しかし、店舗ごとにポリシーが異なるため、購入前に店舗の返品・返金ポリシーを確認することが重要です。
期限を過ぎると申請が受理されないことがありますので、早めに手続きをおこないましょう。
返品理由が正当であるかどうか分かりません。
タオバオの返品・返金申請フォームには、いくつかの一般的な返品理由がリストされています。
商品の破損、注文内容と異なる商品が届いた、サイズが合わないなどが主な理由です。
具体的な問題を明確に説明し、証拠として写真や動画を添付することで、申請が正当であることを証明できます。
証拠として提出する写真や動画がアップロードできません。
写真や動画のファイルサイズが大きすぎる場合、アップロードに失敗することがあります。
ファイルサイズを小さくするか、解像度を下げて再度アップロードを試みてください。
また、タオバオのアプリやウェブサイトのバージョンを最新のものにアップデートしてから試すことも有効です。
ブラウザを変えて試すのもアリです。
店舗からの連絡が遅く、返品手続きが進みません。
タオバオの店舗によっては、返信が遅れることがあります。
まず、申請状況を「售后服务」(アフターサービス)セクションで確認し、進捗状況を把握します。
必要に応じて、タオバオのカスタマーサポートに連絡し、状況を説明してサポートを依頼することも検討してください。
返金額が注文時の金額と異なります。
返金額が正しくない場合、まず返金明細を確認しましょう。
場合によっては、送料や手数料が差し引かれていることがあります。
明細に不明な点がある場合は、購入店舗に連絡して詳細を確認することが重要です。
また、タオバオのカスタマーサポートにも相談して問題解決を図ることができます。
なお、クレジットカードやアリペイで決済した場合、決済機関による手数料は返金されないこともあります。
返品商品の返送方法が分かりません。
店舗からの連絡に従い、返品商品の返送方法を確認してください。
一般的には、追跡可能な配送方法を使用することが推奨されます。
返送先の住所や必要な書類についても、店舗からの指示を確認し正確に対応してください。
代行業者へ返品・返金をお願いできますか?
注文を代行業者でおこなっていればサービスの範囲です。
しかし、自身で注文した場合は代行業者のサービスの範囲によります。
また、少なくとも、当該注文に対するタオバオのアカウントは代行業者と共有する必要があります。
中国語が得意でない場合は、代行業者経由の方が無難です。
まとめ
- タオバオでの返品・返金申請は、手順を理解し、事前準備をしっかり行うことでスムーズに進めることができます。
- はじめに、返品・返金ポリシーの確認や商品の状態チェック、証拠の写真や動画の準備しましょう。
- 次に、具体的な手順を把握し、アカウントへのログインから申請フォームの記入、店舗からの連絡待ち、商品の返送、返金の確認までを順を追って進めま
- よくある質問と対処法を理解し、トラブルに対応できるようにしておきましょう。
- 特に中国語に自信がない場合や初めての利用で不安がある場合は、信頼できる代行業者を利用するのも有効です。
