
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^
ずばり疑問にお答えします。
▼中国輸入でのPSEマークに関するtweet▼
コンセント付の製品を販売目的で輸入する場合、PSEマークの表示が必要です。理由は、国ごとに電圧が異なり、火災や事故を防ぐためです。アリババ等でもPSEマーク付きの家電を見かけますが、PSEを表示する義務は輸入者にあり、マークの近くに輸入者名の表示が無ければ、偽PSEの可能性が高いです😌 pic.twitter.com/V8lZLda0Lw
— パンダ社長@中国輸入代行「誠」【カウンセラー×連続起業家】 (@makoto1688) February 10, 2022
この記事は、長年、貿易業を通じPSEマークに関わる依頼を受けているパンダ社長が書いています。
▼この記事でわかること▼
- PSEマークを表示する目的
- PSEマークの種類
- 偽PSEマークの事例
- PSEマークの届け出手順
- PSEマークを表示しなかった場合の罰則
- PSEマークに関する窓口
出店者 様
お世話になっております。
経済産業省の発表にもありますとおり、2019年2月1日(金)
以降は、
PSEマークのないモバイルバッテリーは販売禁止(流通在庫を含む)となります。 また、過日ご案内いたしましたとおり、2019年1月25日(金
)に
運用ガイドラインを改定し、製品安全4法(※)が
指定する商品について、安全基準を満たす「PSEマーク」がない商品の販売を
禁止いたします。※消費生活用製品安全法、電気用品安全法、ガス事業法、液化石油
ガスの保安の
確保および取引の適正化に関する法律該当製品をお取り扱いの出店者様におかれましては、経済産業省の
発表を
ご確認いただき、安全基準に適合しないモバイルバッテリーの販売はお控えください。 なお、2019年1月25日(金)以降に、ガイドラインに違反す
る商品を発見した場合は、
商品の削除措置を行うほか、ストアの利用停止措置を行うことがありますので、
あらかじめご承知おきください。◇電気用品安全法 モバイルバッテリーについて(経済産業省)
◇電気用品安全法 モバイルバッテリーに関するFAQ(経済産業省)
電気用品安全法についてご不明な点がある場合は、以下の窓口に
直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。------------------------------
------------
経済産業省 産業保安グループ 製品安全課
電話番号(直通)03-3501-4707
------------------------------------------ 今後ともよろしくお願いいたします。
それでは見ていきましょう。
PSEマークを表示する目的
PSEマークは、電気用品安全法の中で謳われいます。
管轄しているのは経済産業省です。
PSEマークを表示する目的は、次の通りです。
この法律は、電気用品の製造、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品による危険及び障害の発生を防止することを目的とする。
PSEマークの種類
PSEマークの種類は2つあります。
- 特定電気用品(角PSE):ACアダプタやコード類
- 特定電気用品以外の電気用品(丸PSE):ヘアアイロンやシュレッダーなど
特定電気用品(角PSE)は産業用パーツや部品系が多く、特定電気用品以外の電気用品(丸PSE)は日用家電が多いです。
以下は、区分ごと及び品目ごとの一覧です。
▼特定電気用品以外の電気用品(丸PSE)の製品例▼
- 電気スリッパ
- 電気ひざ掛け
- 電気カーペット
- 電気こたつ
- 電気トースター
- 電気レンジ
- ワッフルアイロン
- 電気たこ焼き器
- 電気コーヒー沸器
- ヘアカーラー
- 電気アイロン
- ジュースミキサー
- 扇風機
- リチウムイオン蓄電池(モバイルバッテリー)
偽PSEマークの事例
タオバオやアリババで出品されている商品のうち、偽物のPSEマークでないかと思われる製品も出回っています。
次に、偽PSEマークに関するtweetをいくつか紹介しますね。
PSEマークなしからの
偽PSEマーク。
^ω^)… pic.twitter.com/3aqqFJ1X5o— SL (@SL78552537) October 2, 2021
makita のバッテリーが3,000〜4,000円であれば即回収です
ただバッテリーの出品は要注意
PSEマークの無い商品又は新品の商品でないと、メルカリでは出品が禁止されていますアカウント運営は生命線なので、注意点などを抑えて今日も頑張ります😊 pic.twitter.com/FsAYSIKCnN
— れおん | メルカリせどりの先生/0→1教科書を無料公開中 (@reon_merukari) February 1, 2022
もちろんアダプターもセット…なんだけど…
PSEマークが付いてて事業者名が付いていないのは電安法的にどんなんだろう… pic.twitter.com/mM6v3xmsrj— irohalo/いろはろ (@irohalo3) February 5, 2022
PSEマークについてお詳しい方教えて下さい!
これ↓セーフですか?アウトですか?#PSEマーク #PSE #電気用品安全法 pic.twitter.com/TWAId17cGe— かじまっくチャンネル (@kajimack_ch) July 28, 2021
多分このアダプターがダメなんだろうなぁ。
あ、PSEマークないじゃん。 pic.twitter.com/W6TWhIC5aN— KIKU RIN (@ryo0927) July 27, 2021
おっ、台湾版のACにはPSEマークがあるので付属品に出来ますね~ pic.twitter.com/gzqu6sMlez
— イオシス公式 (@iosys_official) August 10, 2021
PSEマークの届け出手順
上記の図は、経済産業省のホームページからの抜粋のフローチャートです。
大きなポイントは3つあります。
基準適合確認
1つ目は、基準適合確認です。
中国の工場へ国際基準であるCE認証を満たしているのか確認しましょう。
▼ 基準適合確認が不要な品目(経済産業大臣の承認を受けたとき) ▼
- ツーリスト・モデル
- リチウムイオン蓄電池
- アンティーク照明
- 「ビンテージもの」の電気楽器
参考:経済産業省 > 電気用品安全法 > 届出・手続の流れ > 基準適合確認
適合性検査
2つ目は、適合性検査です。
特定電気用品(角PSE)の場合、JETなどの指定された第三者機関へ適合検査を依頼し、適合検査証明を取得する必要があります。
また、検査費用として、50万円~100万円かかります。
経済産業省によると、たとえば、次のような適合検査を機関があります。
参考:経済産業省 > 電気用品安全法 > 登録検査機関の概要
自主検査
3つ目に自主検査です。
自主検査では、次の項目を検査記録し3年間保管することが義務付けれれています。
- 電気用品の品名及び型式の区分並びに構造、材質及び性能の概要
- 検査を行つた年月日及び場所
- 検査を実施した者の氏名
- 検査を行つた電気用品の数量
- 検査の方法
- 検査の結果
PSEマークを表示しなかった場合の罰則
電気用品安全法には罰則規定もあります。
PSEマークが表示されていない電気用品を販売したり、販売の目的で陳列したりすると、法人、個人でそれぞれ次のような罰則があります。
- 法人の場合:1億円以下の罰金
- 個人の場合:1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
PSEマークに関する窓口
PSEマークの届け出方法や丸と角どちらに該当するかなど、わからないことがありましたら経済産業省へ確認するのが確実です。
代行業者へご相談される場合は、たとえば、中国のCE認証が取れるかや中国品質認証センター(CQC)で適合性検査をお願いできないかという内容であれば対応できることが多いです。
ただし、PSEマーク全般については、日本の管轄町長である経済産業省へお尋ねいただくのが確実ですよ。
結論:中国からコンセント付商品を輸入する際はPSEマークの表示が必須!
まとめます。
- PSEマークを表示する目的は、安全性と人命を守ること。
- PSEマークの種類は、丸と角の2つ。
- タオバオやアリババには、偽物のPSEマークが表示された製品もあるが、マークの近くに輸入者名が記載されているかで真偽がわかることもある。
- PSEマークの届け出手順は、経済産業省のホームページを確認したり、個別案件として電話で問い合わせるのがベスト。
本日もお読みいただき、ありがとうございました^^