
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^
今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼AliExpressに関するtweet▼
アリエク。「一時にロックされています」と表示されます。どうすればよいですか?とのご相談が最近増えています。アカウントを審査している状態です。ひとまず、24〜72時間待ってみてください。それでも解消されなければ、ヘルプセンターへ尋ねてみましょう
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) May 3, 2025
アリエク。「一時にロックされています」と表示されます。どうすればよいですか?とのご相談が最近増えています。アカウントを審査している状態です。ひとまず、24〜72時間待ってみてください。それでも解消されなければ、ヘルプセンターへ尋ねてみましょう。
この記事は、長年、中国輸入で物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。
それでは見ていきましょう。
AliExpressのアカウントが凍結する理由
AliExpressでは、アカウントの凍結(=ログインできない)が発生することがあります。
これには様々な理由があり、利用者が無意識にアカウントにリスクを与えてしまうことも少なくありません。
はじめに、アカウントが凍結される代表的な理由を紹介します。
詳しくみていきましょう。
複数アカウントを取得
AliExpressでは、複数のアカウントを持つことを規約で禁じています。
特に同一人物が複数のアカウントを利用することで、不正行為や不正な取引をおこなっていると見なされ、アカウントが凍結されることがあります。
複数アカウントを作成した場合、利用規約違反となり、最悪の場合、全てのアカウントが停止される可能性があります。
不正アクセスの疑い
不正アクセスの疑いがかかると、セキュリティのためにアカウントが凍結されることがあります。
特に、知らない端末からログインが行われた場合や、異常な場所からアクセスがあった場合は注意が必要です。
アカウントを守るためには、2段階認証を設定し、アカウントのセキュリティを強化することが重要です。
他人名義のカードで決済している
他人のクレジットカードを使って支払いを行うことは、明確に規約違反です。
この行為が発覚した場合、アカウントが即座に凍結される可能性があります。
自分の名義のカードを使用することが必須であり、他人のカードを使うことは絶対に避けましょう。
支払い方法の変更頻度が多い
頻繁に支払い方法を変更することも、アカウントが凍結される原因となることがあります。
これにより、セキュリティ上のリスクが高まると判断され、不正行為を疑われることがあります。
支払い方法を変更する際は、頻繁に行わないようにし、必要な場合でも変更理由を明確にしておくことが重要です。
支払い完了前に注文を繰り返している
支払いが完了していないにも関わらず、同じ商品を何度も注文することもアカウント凍結の原因となる場合があります。
このような行動は、システムの不正利用や注文ミスを引き起こすことがあり、AliExpress側から警戒されることになります。
支払いが完了するまで、注文は繰り返さないようにしましょう。
事務局がアカウント情報を審査中
注文の安全性を確保するために、AliExpressは定期的にアカウントの情報を審査しています。
この審査中に問題が見つかると、アカウントが一時的に凍結されることがあります。
たとえば、アカウント登録時に提供した情報が不完全だったり、不正確だった場合、事務局によってアカウントが一時停止もしくは永久停止されることがあります。
審査が完了するまで待つことが必要です。
AliExpressへログインできないときの対処法
AliExpressにログインできない場合、さまざまな原因が考えられます。
初心者でも簡単に試せる対処法を以下に紹介しますので、順番に確認していきましょう。
これらの方法を試すことで、問題が解決できるかもしれません。
詳しくみていきましょう。
普段と異なる環境からログインしてみる
普段とは異なるネットワークや端末からログインしようとすると、セキュリティ上の理由でアクセスが制限されることがあります。
たとえば、公共のWi-Fiや異なる地域のIPアドレスからのログインがブロックされることがあります。
もし可能であれば、普段使用しているWi-Fiや端末を使って再度ログインしてみましょう。
VPNを使用している場合、VPNを一時的にオフにしてログインを試みるのも効果的です。
これにより、アクセス制限が解除されることがあります。
ブラウザのキャッシュとクッキーをクリアする
ブラウザのキャッシュやクッキーが原因でログインできないこともあります。
これらのデータが古くなったり壊れたりすると、正常にログインできないことがあります。
キャッシュとクッキーをクリアすることで、ログインの問題が解決する場合があります。
ブラウザの設定から「履歴」や「キャッシュ」を選択し、クリアする操作をおこないましょう。
その後、再度AliExpressにアクセスしてログインを試みてください。
入力した電話番号を確認する
AliExpressでは、ログイン時に電話番号による認証が行われることがあります。
入力した電話番号が正しいか、または最新のものかを確認してください。
特に、古い番号が登録されている場合、新しい番号に変更する必要があります。
電話番号の確認ができたら、再度認証コードを受け取って入力してください。
もしコードが届かない場合は、電話番号が正しく設定されているか再確認してみましょう。
パスワードをリセットをする
ログインできない原因として、パスワードを忘れたことが考えられます。
パスワードリセットをおこなうためには、「パスワードを忘れた場合」のリンクをクリックします。
その後、登録したメールアドレスまたは電話番号にリセット用のリンクが送られます。
リンクをクリックして新しいパスワードを設定し、再度ログインを試みましょう。
これでパスワードの問題が解決することがあります。
セキュリティ設定を確認する
セキュリティ設定が原因でログインできないことがあります。
特に、二段階認証を設定している場合、認証コードが届かないことがあります。
二段階認証の設定を確認し、認証コードを受け取る方法が正しいかを確認しましょう。
万が一、認証コードが届かない場合、設定を一時的に無効にしてログインを試みる方法もあります。
セキュリティ設定を見直すことで、アカウントへのアクセスが再び可能になることがあります。
ヘルプセンターへ問い合わせる
上記の方法を試しても解決しない場合は、AliExpressのカスタマーサポートに問い合わせることが必要です。
サポートに連絡する際には、アカウントに登録した情報(メールアドレスや電話番号)を提供することが求められます。
サポート担当者が問題を確認し、アカウントのロック解除やその他の解決方法を案内してくれます。
問題解決には多少の時間がかかる場合もあるので、サポートの指示を待ちましょう。
問い合わせ後に必要な手続きをおこなうことで、無事にログインできるようになります。
AliExpressへログインできない関連のよくある質問
最後に、「ログインできない」「凍結した」「アカウントがロックされた」といったときによくある質問を紹介します。
詳しくみていきましょう。
AliExpressへ再度登録はできますか?
AliExpressのアカウントが凍結された場合、再度登録することができます。
しかし、同じメールアドレスや電話番号を使用することはできません。
新しいメールアドレスや電話番号で新規にアカウントを作成する必要があります。
「一時にロックされています」はどのような状態ですか?
「一時にロックされています」というエラーメッセージは、セキュリティ上の理由からアカウントが一時的に使用できなくなっている状態です。
このロックは、不正アクセスの疑いがある場合や、ログイン試行が何度も失敗した場合に発生します。
通常、アカウントのロックは数時間から数日以内に解除されますが、詳細な時間は状況によって異なります。
ロック解除まで待つことが推奨されますが、急いでいる場合はカスタマーサポートに連絡して解除を依頼することもできます。
サポートからの返答が来た後、再度ログインを試みましょう。
制限が解除されるまでの期間はどれくらいですか?
アカウントに課せられたログイン制限は、通常24〜72時間以内に解除されます。
ただし、状況によってはそれ以上の時間がかかることもあります。
たとえば、セキュリティチェックが必要な場合や、アカウント情報の再確認が必要な場合、制限が長引くことがあります。
この間にアカウントに問題がないことを確認しておくと、制限が解除された際にスムーズにログインできるようになります。
解除後は、再度ログインを試みて、問題が解決しているかを確認しましょう。
まとめ
- AliExpressのアカウント停止には複数の原因があります。
- 停止された場合は、指示に従って冷静に対応することが重要です。
- 通常の買い物利用であれば過度に心配する必要はありません。