
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^
今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼1688アプリに関するtweet▼
1688のアプリ。どんな人がDLしているのでしょうか。1688は工場が直で出品しており、よほどの高単価な商品でない限り、複数ロットでの販売です。ですから、個人なら消耗品を購入するケースが多いのかなと。有在庫ビジネスで中国輸入をやる人はPCを使うはずで、アプリっているのか?と思うわけです
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) February 23, 2025
1688のアプリ。どんな人がDLしているのでしょうか。1688は工場が直で出品しており、よほどの高単価な商品でない限り、複数ロットでの販売です。ですから、個人なら消耗品を購入するケースが多いのかなと。有在庫ビジネスで中国輸入をやる人はPCを使うはずで、アプリっているのか?と思うわけです
この記事は、長年、1688輸入代行を営むパンダの社長が書いています。
それでは、見ていきましょう。
(タップできる)もくじ
はじめに:1688とアリババの違いについて
まず、アリババといっても2つあります。
日本から「アリババ」と検索すると、「Alibaba.com」 がヒットします。
これは、グローバル対応したアリババのことで、日本から検索すると日本語で表示され、日本人がサポートしています。
一方、「1688」は中国国内向けのアリババです。
「Alibaba.com」とは出品者も商品も価格も異なります。
全く違うものとして考えておくとよいでしょう。
以下、中国輸入ビジネスの仕入れ先であるアリババ「1688」の方のアプリの登録方法について解説します。
アリババ1688のアプリをインストールする手順
アリババ1688には、パソコン版のほかに、スマートフォン用のアプリ版があります。
パソコン版だけでも買い物はできますが、ログイン時に認証コードが必要になり、いずれにしてもアプリが必要です。
はじめに、アプリ版の登録方法を時系列で解説します。
詳しくみていきましょう。
①事前準備
まずはお使いのスマートフォンがiOSかAndroidかを確認してください。
タオバオのアプリは、各プラットフォームの公式アプリストアからダウンロードできます。
なお、アプリのダウンロードにはWi-Fi環境が望ましいです。
モバイルデータ通信の場合、ダウンロードサイズに注意してください。
②アプリをダウンロード&インストール
上記のリンクから、iOSもしくはAndroidのタオバオアプリのページへ飛べます。
「入手」または「インストール」ボタンをタップして、ダウンロードを開始します。
中国語で個人情報やセキュリティについての注意事項が表示されます。
下方にある「同意」ボタンを押下してください。
ダウンロードが完了するまで待ちましょう。
③アプリを起動し、初期設定をおこなう
インストールが完了したら、ホーム画面またはアプリ一覧からタオバオのアイコンをタップし、アプリを起動します。
既にアカウントを持っている場合はログインし、はじめての場合は新規登録をおこないます。
登録の際は、電話番号やメールアドレスが必要です。
なお、「位置情報の設定可否」に関するポップアップが表示されますので、「許可しない」を選択しておきましょう。
④設定のカスタマイズ(任意)
スマートフォン内のアプリ設定メニューから通知設定を確認し、プッシュ通知のオンオフを調整してください。
必要に応じて、アプリの言語設定を利用しやすい言語に変更することが可能です。
アリババ1688のアプリに新規登録する手順
次に、アリババ1688アプリで新規登録する手順を解説します。
すでに、パソコンで1688のアカウントを持っていればこの作業は不要です。
パソコンと同じアカウントでログインできます。
詳しくみていきましょう。
①タオバオアプリを起動する
スマートフォンにインストールしたタオバオアプリをタップします。
②「我的」を押下する
画面右下にある「我的」(=マイページ)をタップします。
③「登録」ボタンを押下する
「我同意」にチェックを入れます。
チェックを入れると、アリババ1688の会員規約、個人情報の扱い、サポート、アリペイに関する規約に同意することになります。
「淘宝 快速登録」ボタンを押下します。
④電話番号で認証する
携帯電話の番号を入力し、「登録」ボタンを押下します。
入力するときには、はじめの「0」は不要です。
「0」を入れると認証コードが届かないので気を付けてください。
⑤認証手続き
すると、画像認証画面が表示されます。
上方にある英語での指示に合致した画像を何度か選択し、「提出」ボタンを押下します。
数秒後に、SMSへ4桁の認証コードが届きます。
コピー、ペーストすると、タオバオへログインできるようになります。
以降、IDやパスワードの設定画面になります。
画面に沿って進めてください。
アリババ1688での購入には代行業者が必要!
冒頭でも記述したとおり、「1688」は中国国内向けのアリババです。
そのため、日本を含めての海外発送や、中国国外からの決済をおこなうことができません。
1688アプリをダウンロードして商品検索まではおこなえます。
ほしい商品が見つかったら、1688購入代行サービスを提供する代行業者に購入〜支払い〜検品〜国際発送を代行してもらいます。
手数料がかかりますが、国際版アリババで購入するよりも1688の方が安いので、トータルでみればコストを抑えることができます。
国際版アリババでは検品がおこなえませんが、1688であれば代行業者を通じさまざまな検品をサポートしてくれます。
代行業者は100社ほどあります。
自身にあった業者を探すのもなかなか時間がかかります。
「1688代行」「中国輸入代行」などのキーワードで検索し、上位表示されているような業者にコンタクトしてみるのも手ですね。
まとめ
- 1688は中国国内向けのアリババで、Alibaba.comとは全く異なるサイトです。
- アプリはiOS版とAndroid版があり、事前に使用する端末のOSを確認する必要があります。
- パソコンで既に登録済みの場合、同じIDでアプリにログイン可能です。
- 新規登録はタオバオアプリから「我的」→「登録」ボタンを押して、電話番号認証などの手順で行います。
- 1688での購入は中国国内向けのため、商品購入は購入代行業者を利用する必要があります。