AliExpressの国際送料はいくら?送料を無料にする方法を徹底解説

こんにちは!

中国輸入代行「誠」のパンダの社長こと酒井(@makoto1688)です^^

 

パンダ娘
アリエクで安くて欲しいものがあります。送料が気になっているのですがいくらくらいなのでしょうか?

今回は、こちらのご質問にお答えします。

 

AliExpressに関するtweet

#AliExpress の送料を無料にする方法はいくつかありますよ‍

①配送オプションで「送料無料」にチェックを入れる
②クーポンを取得する
③Choiceから選ぶ
④よりどりカテゴリから選ぶ

この記事は、長年、中国輸入で物販ビジネスを営むパンダの社長が書いています。

パンダの社長
送料無料の商品もあれば、有料の商品もありますよ!クーポンやChoice、よりどりなどの機能を活用することで、送料を無料にすることができますよ!以下、詳しく解説していきますね!

 

それでは、見ていきましょう。

 

AliExpressではどのようなものが買える?

AliExpressは、世界中のバイヤーとサプライヤーが集まるオンラインマーケットプレイスです。

様々なカテゴリーの商品が取り扱われており、価格も非常に競争力があります。

ファッシン、エレクトロニクス、ホーム&ガーデン用品から美容用品、スポーツ用品まで、幅広い商品が手に入ります。

特に、安価で手に入る中国製の商品が多いため、コストパフォーマンスを重視する方には非常に人気があります。

また、メーカーから直接購入することで、中間マージンを省き、さらにお得に商品を購入することができます。

たとえば、最新のスマートフォンアクセサリやカスタムジュエリーなどもAliExpressで簡単に見つけることができ、多くのユーザーに支持されています。

国際送料が無料の商品もありますよ!

目次に戻る▶▶

 

AliExpressの国際送料はいくら?

AliExpressでは、商品を世界中に配送しており、送料は商品によって異なります。
送料は、配送元の国や商品サイズ、重量、選択した配送方法によって変動します。

たとえば、小型の商品や軽量なものは無料配送のオプションがあることが多いですが、重い商品や大型のものは送料が発生する場合もあります。

また、送料無料のオプションでも、配送には数週間かかることがあるため、急いでいる場合は、速達配送オプションを選択することを検討すると良いでしょう。

ここでは、AliExpressの国際送料についてより詳しく解説します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

送料無料のオプションはあるのか?

多くの商品には無料配送オプションが付いていますが、送料無料といっても、配送にかかる時間が長くなることがあります。

通常、無料配送の場合、商品は最も安価な方法で発送され、配送期間が1ヶ月以上かかることもあります。

無料配送を選ぶ際には、配送期間をしっかり確認し、急いでいない場合に利用するのが賢明です。

特に、小さなアクセサリーや衣類などは、無料配送が選べることが多いです。

無料ではない店舗もありますよ。送料無料にする方法については次の項で紹介します!

 

速達配送の費用について

速達配送を選択すると、通常の配送よりも料金が高くなりますが、商品の到着が早くなるメリットがあります。

たとえば、エクスプレス便であれば、数日から1週間程度で商品が届くことがあります。

速達配送を選ぶ際の料金は、商品によって異なります。

重さやサイズに比例して料金が増えるため、購入前にしっかり料金を確認しておくことが重要です。

 

配送方法による料金の違い

配送方法によって料金が大きく異なることがあります。

たとえば、標準配送とエクスプレス配送を選んだ場合、エクスプレス配送の方が速い反面、料金は高く設定されていることが多いです。

商品購入画面で、各配送方法の料金や予想される到着日を確認することができるため、自分のニーズに合った方法を選ぶことができます。

 

送料が高くなる場合とは?

特に大型商品や重い商品は、送料が高くなる傾向があります。

たとえば、大型の家具や家電製品、重量があるスポーツ用品などは、通常の配送オプションでは送料が高くなります。

また、注文時に発送元が中国であれば、送料が安価な場合もあります。

しかし、他の国から発送される場合は送料が上がることもあるため、事前に送料を確認しておくことが大切です。

 

関税がかかる場合について

AliExpressで購入した商品には、場合によって関税がかかることがあります。

関税は購入した商品が一定の金額を超えた場合に発生し、その支払いは通常購入者の負担となります。

関税の額は、商品価格や発送元の国により異なり、到着時に郵便局や配送業者から請求されることがあります。

購入前に関税が発生するかどうかを確認しておくと、予期せぬ追加費用を避けることができます。

目次に戻る▶▶

 

AliExpressの送料を無料にするやり方

ここでは、、送料を無料にするための方法を紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

絞り込み機能で「送料無料」を選択する

絞り込み機能で「送料無料」を選択する

AliExpressでは、商品の検索結果に「送料無料」の絞り込み機能があります。

検索バーに欲しい商品を入力した後、フィルターオプションで「送料無料」を選択することで、送料が無料の商品のみが表示されます。

これにより、配送費用を気にせずに買い物を楽しむことができます。

また、送料無料の商品は多くの場合、配送に時間がかかることがありますが、急がない場合には非常に便利です。

送料無料を選ぶ際は、配送期間も確認しておくと良いでしょう。

PCであれば画面のサイドバーの下方に、スマホであれば検索窓の下に、配送オプションがありますよ!

 

クーポンを取得する

AliExpressでは、クーポンを利用することで送料を無料にできる場合があります。

クーポンは商品ページやセールイベントで配布されていることがあり、特定の商品を購入する際に適用できるものもあります。

たとえば、初回購入者向けの割引や特定の金額以上購入すると使用できるクーポンなどがあります。

これらのクーポンを利用すれば、送料も割引対象となり、実質的に送料が無料になることがあります。

クーポンを使う際は、使用期限や適用条件を確認しておきましょう。

 

Choiceアイテムから選ぶ

Choiceアイテムから選ぶ

AliExpressには「Choice」と呼ばれる特集コーナーがあります。

ここには、特に人気のある商品やおすすめの商品が集められており、送料無料が提供されることがあります。

Choiceアイテムは、通常の検索結果よりも特典が豊富で、送料無料のオプションもついていることが多いです。

さらに、これらの商品は高評価の売り手から提供されることが多く、安心して購入できます。

Choiceアイテムを選ぶことで、送料の節約とともに品質にもこだわることができます。

 

「よりどり」カテゴリから選ぶ

「よりどり」カテゴリから選ぶ

AliExpressには、低価格の商品が多く販売されている「よりどり」カテゴリもあります。

特に、3点で300円というようなバンドル商品も多く、これらの商品には送料無料が適用されることが多いです。

このような商品を購入する際は、必要なものをセットで購入することで、送料が無料になり、非常にお得に買い物を楽しむことができます。

百円ショップのアイテムは、日常的に使える小物やアクセサリーなどが多いため、手軽に購入できるメリットもあります。

品質は商品によりけりですが、日本の100均一と同じ程度です!

目次に戻る▶▶

 

AliExpressの送料に関するよくある質問

最後に、送料に関するよくある質問を紹介します。

 

 

詳しくみていきましょう。

 

AliExpressの「¥」マークは日本円ですか?

AliExpressの「¥」マークは、日本円です。

中国元と勘違いしている人もいますが、そもそもAliExpressは中国国内からは購入できません。

注意としては、AliExpressでの地域設定を日本にしておく必要があります。

たとえば米国にすると、米ドル(USD)表示になります。

 

送料が無料にならないときはありますか?

送料が無料にならないこともあります。

特に大型商品や重い商品、速達配送を選んだ場合には追加料金がかかることがあります。

また、無料配送のオプションが提供されていない地域や、特定の販売者の商品には送料がかかる場合もあります。

事前に商品ページで確認しておくことが重要です。

 

送料の支払い方法を教えてください。

送料は商品購入時に一緒に支払います。

支払い方法には、クレジットカードやPayPal、AliPayなどが利用できます。

購入画面で送料を含む最終的な金額が表示されるので、支払い方法を選んで支払うことができます。

 

返品の送料はいくらですか?

返品の送料は基本的に購入者が負担することが多いです。

商品が不良品であった場合や説明と異なる商品が届いた場合でも、返品の送料は購入者負担となることが一般的です。

ただし、AliExpressの「Buyer Protection」制度を利用して返金を受けることは可能です。

出典AliExpressの購入者保護について

目次に戻る▶▶

 

まとめ

  • AliExpressでの送料は商品や配送方法によって異なりますが、無料配送オプションやクーポン、Choiceアイテムを活用することで送料を無料にすることができます。
  • 特に、小型商品やアクセサリーは無料配送が利用でき、急がない場合には便利です。
  • また、速達配送や大型商品には追加料金が発生することがあるため、事前に確認することが大切です。
  • 返品時の送料は基本的に購入者負担となるため、返品ポリシーをよく理解しておきましょう。

ご質問、いつも歓迎です!本日もお読みいただき、ありがとうございました^^

Xでフォローしよう