中国輸入代行-誠は、中国における工場とのOEM仲介やECモールでの代理購入、荷物の国際転送など、中国から世界各国への輸出をサポートさせていただくサービスです。

これらのサービスは「普莱恩科技有限公司」が提供しており、2024年現在、中国の青島を拠点に倉庫を構えております。

また、中国輸入代行-誠には3つの事業部があります。

①国際物流事業部では、荷物の検品~梱包~インボイス作成~運送会社の手配までをサポート、②商品開発サポート事業部では、オリジナル製品やOEM製品の制作を仲介サポート、③システム開発事業部では、物流システムや検品システム、受注システムの開発をおこなっております。

ミッション

システム技術の向上を通じ、国際貿易のオールインワン化を実現する。
目次に戻る▶▶

社是

  • 誠実:お客様や社員に対して、誠実であり続けることを約束し、信頼関係を築きます。
  • 誠毅:誠毅の精神で困難に立ち向かい、粘り強く目標に向かって努力します。
  • 誠勇:誠勇を持って、誠実でありながらも挑戦を恐れず、新しい価値を創造します。

目次に戻る▶▶

運営会社

会社名普莱恩科技有限公司(PULAEN Technology Co., Ltd)
代表取締役胡明(HU MING)
本社郵便番号:266034
住  所:山东省青岛市北区敦化路街道龙城路39号二十二世纪广电产业园1602
(Address: 1602, 22nd Century Radio and Television Industry Park, No. 39 Longcheng Road, Dunhua Road Street, Shibei District, Qingdao City, Shandong Province)
主な事業内容総合輸出入貿易事業、国際運輸事業、国際OEM事業、中国企業向けの日本への進出サポート事業
主な取引銀行中国工商银行中国人民银行
資本金金1000万元(約200,000千円)
決算期6月
法人番号91370214MA94GXLJ38

目次に戻る▶▶

出資会社①

会社名株式会社 誠(Makoto Japan Co.,Ltd.)
代表取締役酒井 隆太(RYUTA SAKAI)
本社郵便番号:270-1425
住  所:千葉県白井市池の上1丁目15番地9号
(1-15-9 IKENOKAMI, SHIROI, CHIBA)
事業内容1.総合輸出入貿易業務及びその代行業務
2.貨物自動車運送事業
3.貨物利用運送事業
4.貨物軽自動車運送事業
5.各種商品の企画、製造、販売及びそれらの代行業務
6.通信販売業
7.古物営業法に基づく古物営業及び古物競りあっせん業
8.外貨両替事業
9.資金移動業
10.金銭の貸付、金銭の貸借の媒介及び保証
11.酒類販売業
12.飲食業
13.各種システム、ソフトウェア等の企画、開発、制作、配信、保守、管理、運営、販売及びそれらの受託
14.EC(電子商取引)サイト、その他各種ウェブサイトの企画、製作、販売、配信、 運営及び管理
15.各種コンサルティング業務
16.各種イベント、セミナー等の企画、開催、運営及び管理
17.前各号に附帯関連する一切の事業
主な取引銀行千葉銀行
千葉信用金庫
日本政策金融公庫
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
楽天銀行
GMOあおぞらネット銀行  ※名称順
主な取引先小出公認会計士・税理士事務所
河村行政書士事務所
ベンチャーサポート行政書士法人
ベンチャーサポート司法書士法人
ベンチャーサポート弁護士法人
青岛欧亚通贸易有限公司
資本金金1,000万円(100%創業者保有)
法人番号4040003011094
D-U-N-S®Number717445906
決算期3月
メールアドレスお問い合わせ
(このメールアドレスへの特定電子メールの受信は拒否いたします)
その他・登録商標:第6263114号
・古物商許可:第441120001190号

目次に戻る▶▶

出資会社②

会社名青岛欧亚通贸易有限公司(QINGDAO OUYATONG TRADING CO.,LTD)
代表取締役韓 石勇(Han ShiYong)
本社郵便番号:266109
住  所:山东省青岛市城阳区正阳中路192号办公416
事務所山東省青島市(転売、ODM、OEM)
広東省広州市(米国向け)
浙江省金華市(無在庫)
上海市(システム開発)
主な事業内容総合輸出入貿易事業、航空発着枠卸事業、シルバーアクセサリ卸事業、システム開発事業、求人紹介事業
主な取引銀行中国工商银行中国人民银行中国招商银行中国浙江稠州商业银行
香港恒生银行
韩国HANA银行韩国外汇银行
花旗新加坡银行
資本金金300万元(約65,000千円)
決算期3月
法人番号91370214MA3FDXKQ75
その他登録特許申請番号:2021R11L1325972

目次に戻る▶▶

沿革

2025年5月 skypeによるサービスを終了し、Microsoft teamsへ移行
2024年9月 新サービス、Makotoモール開始
9月 Webサイト、リニューアル
2023年10月「FBA」システムを「有在庫」システムへ統合
3月「無在庫OCS」システムを「無在庫ヤマト」システムへ統合
2022年4月 ホームページ、リニューアル
4月 返金保証制度の拡充
3月 「無在庫直送」プランを「無在庫ヤマト」プランへ名称変更
3月 「無在庫OCS」システムをリリース
3月 品質表示タグおよび洗濯タグを1枚より制作・交換できるサービスを開始
2021年9月 「FBA直納」プランのweb注文システムリリース
9月 「有在庫」プランのweb注文システム、リニューアル
9月 「有在庫」プラン向け、リサーチサービス開始
4月 称号変更および組織変更(ディスカバリー合同会社から株式会社誠へ)
4月 資本金を1,000万円へ増資

3月 米国現地向け、国際転送事業およびオリジナル商品開発事業開始
3月 「無在庫直送」プラン向け、リサーチサービス開始
1月 4つ目のモールとして京東商城に対応
1月 「国際転送」プラン、機能を追加して再リリース
2020年6月 「ディスカバリー合同会社」の資本金を300万円へ増資
5月 「無在庫直送」プランの倉庫管理機能をリリース

2月 スマートフォン版の「簡易OEM/単純転売」プラン用発注システムをリリース
2019年11月 スマートフォン版の「無在庫直送」プラン用注文システムをリリース
10月 「簡易OEM/単純転売」プランのweb注文システムをリリース
10月 「転送」プランのweb注文システムリリース
7月 「無在庫直送」プランのweb注文システムをリリース
2018年10月 義烏事務所開設
10月 アクセサリー事業開始
5月 広州事務所開設
1月 「J&J. trading」を主体として、「ディスカバリー合同会社(Discovery LLC)」を設立
2017年9月 屋号「中国輸入代行 誠」にて、「青岛欧亚通贸易有限公司」と「J&J. trading」の共同運営による輸入代行サービスを開始
2016年7月 「J&J. trading」を設立(「株式会社誠」の代表による前身企業
2014年4月 米国企業との取引開始
4月 一般貿易専用の受注・決済システムの運用開始
3月 韓国企業との取引開始
2013年11月 一般貿易向けの決済システム開発開始
2011年8月 日本向けの木製品に特化した貿易会社として、「青岛欧亚通贸易有限公司(QINGDAO OUYATONG TRADING CO.,LTD)」を設立

目次に戻る▶▶

関係会社

会社名住所資本金
同领财税集团中国山东省青岛市1500万元
广州欧亚通贸易有限公司中国广东省广州市100万元
龙溪县石颤勇商行有限公司中国福建省三明市50万元
义乌市通羽电子商务有限公司中国浙江省金华市30万元

目次に戻る▶▶

組織

中国輸入代行 誠のスタッフ代表取締役 社長室 韓石勇 (HAN SHIYONG)
中国輸入代行 誠のスタッフ統括本部長 統括本部 黄明哲(HUANG MINGZHE)
中国輸入代行 誠のスタッフ経理部 主任 周燕(ZHOU YAN)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 課長 周晨漪(ZHOU YIYI)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 主任 黄明哲(HUANG MINGZHE)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 主任 カスタマーサポートチーム 耿小雪(GENG XIAOXUE)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 カスタマーサポートチーム 冯云飞(FENG YUNFEI)
中国輸入代行「誠」のスタッフ生産管理部 主任 刘鹏宇(LIU PENGYU)
中国輸入代行「誠」のスタッフ生産管理部 主任 刘秋丽(LIU QIULI)
中国輸入代行「誠」のスタッフ生産管理部 物流チーム 主任 周小妹(ZHOU XIAOMEI)
中国輸入代行「誠」のスタッフ義烏事務所 総責任者 姜阳学(JIANG YANGXUE)
中国輸入代行「誠」のスタッフ経理部 主任 赵燕(ZHAO YAN)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 購買チーム 主任 赵明(ZHAO MING)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 購買チーム 林佳佳(LIN JIAJIA)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 カスタマーサポートチーム 主任 金玲(JIN LING)
中国輸入代行「誠」のスタッフ貿易部 カスタマーサポートチーム 孙倩倩(SHUN QIANQIAN)
中国輸入代行「誠」のスタッフ生産管理部 検品チーム 主任 金瑶瑶(JIN YAOYAO)

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
メールアドレス
目次に戻る▶▶