
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^
ずばり疑問にお答えします。
▼中国輸入の代行に関するtweet▼
中国輸入の代行を選ぶときのフックは9.5割型がは次の2つです。
①コンサル先生からの紹介
②実践者ブログこれらに代行視点の見解を加えることで、より貴店に合った代行を選択できると思います。代行を転々としている人や決めきれない人は参考にしてください😌
— パンダ社長@中国輸入代行「誠」🇨🇳OEMと無在庫直送の専門業者 (@makoto1688) April 21, 2022
中国輸入の代行を選ぶときのフックは9.5割型がは次の2つです。
①コンサル先生からの紹介
②実践者ブログ
これらに代行視点の見解を加えることで、より貴店に合った代行を選択できると思います。代行を転々としている人や決めきれない人は参考にしてください😌
この記事は、長年、貿易業を営むパンダ社長が書いています。
▼この記事でわかること▼
- 中国輸入代行の選びは口コミが一番
- 中国輸入代行業者の口コミランキング10撰
- 中国輸入代行「誠」の口コミ
それでは見ていきましょう。
中国輸入代行の選びは口コミが一番
中国輸入には代行業者が不可欠です。
代行業者は、あなたと仕入先をつなぐ架け橋です。
代行業者の力量が、あなたの中国輸入ビジネスを左右すると言っても過言ではありません。
今回は、「中国輸入代行 口コミ」と検索し、上位10サイトで紹介されている代行業者に1位から順に点数を付けてみました。
上位3社の結果は次の通りです。
1位:ヲヲフェニックス社
2位:イーウーパスポート社
3位:淘太郎社
より詳しくみていきましょう。
中国輸入代行業者の口コミランキング10撰
はじめに結果です。
まずは、上から順番にぱーっと眺めるだけでokです。



1位~10位までの中に、貴店が気になっている代行業者はありましたか?
もしくは、現在ご利用中の代行業者はありましたか?
このようなランキングを発表すると、急に怒り出す方もいらっしゃるのですが、まぁまぁ落ち着いてください^^
「一体、業者名の横に記載されているポイントは何なのか?」
「どのような方法でランキングにしたのか?」
次で説明します。
中国輸入代行業者の口コミランキングの集計方法と評価
口コミランキングの集計方法は、次の通りです。
- 「中国輸入代行 口コミ」でググる
- 上位10サイト(検索結果がほぼ1頁目)を選出する
- 2.のサイトで紹介されている代行業者を上から順番にピックアップする
- それぞれのサイトで、1番始めに紹介されている代行業者に10pt、2番目に9pt、3番目に8ptといった具合にポイントを付ける。
- 上位10サイトで紹介されている代行業者をまとめ、ポイントの合計点を算出する
▼ 平均的な見方(私見です)▼
- 1位2位は、贔屓にしている代行業者
- 3位以降は、「中国輸入代行」で検索して、上位に表示されている代行業者をピックアップ
↓ - どちらの場合であっても、ここに上がっている代行業者はユーザーから指示を集めていることは確か。
中国輸入代行「誠」の口コミ
今回の調査で、当社中国輸入代行「誠」は10位という結果でした。
10位の要因は次のように分析しています。
- 10年ほどの業界の中で、「誠」としては4年目。後発の代行としてランクインしているのはとても有難いこと。
- 口コミランキングは例年、年明けか春先に更新される傾向にあるので、来年はもう少し認知が上がり上位にランクできるかもしれない。
- 更新されないサイトもあり、後発の場合、ランキングの候補にも入っていない(見られていない)可能性もある。
↓
直近ではTOP5に入れるように努力する。
結論:中国輸入代行選びは、口コミを参考に!
まとめます。
- 中国輸入代行の選びは口コミが一番
- 中国輸入代行業者の口コミランキング上位10社は次の通り
①ヲヲフェニックス社②イーウーパスポート社
③淘太郎社
⓸イーウーマート社
⑤ラクマート社
⑥THE 直行便社
⑦Amacon社
⑧タオバオ新幹線社
⑨CiLEL社
⑩中国輸入代行HAM社
⑩義烏スマイルライナー社
⑩中国輸入代行誠社 - 中国輸入代行「誠」の口コミは反省ばかり。今後の奮起のために参考にさせていただきます。
編集後記
代行業者は2021年末現在、ホームぺージがある業者だけでも50社ほどあり、一体どの代行業者を選択すればよいのか、迷うこともあるのではないでしょうか。
または、今現在利用している代行業者よりも自身にあった代行業者もあるのではないかと思うこともあるのではないでしょうか。
今回の口コミランキング(2021年末版)は、代行業者選びにあたっては比較的客観性のあるデータであると私は思います。
そもそも代行業者の指標なんてないわけですから、口コミサイトを読み漁るより、今回紹介させていただいた10社の中から選べば、今のところは大コケはしないと思います!
本日もお読みいただき、ありがとうございました^^