
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^
ずばりこの疑問にお答えします。
▼有在庫プランに関するtweet▼
「誠」の有在庫プランには、注残カットルールがあります。注文から14日後に注文が自動キャンセルになるルールです。これにより、ユーザー様は、再注文やキャンセルの判断を円滑に行うことができます。必ず商品が発送されるわけではないため、このルールがないと永久に注文が残った状態になるのですね😌
— パンダ社長@中国輸入代行「誠」🇨🇳OEMと無在庫直送の専門業者 (@makoto1688) May 3, 2022
この記事は、長年、貿易業を営むパンダ社長が書いています。
▼この記事でわかること▼
- 「誠」の有在庫プランの定義
- 有在庫プランにおける「誠」の優位性
それでは見ていきましょう。
「誠」の有在庫プランの定義
「誠」の有在庫プランは、次のように定義されています。
貴店が在庫を持って販売し、当社が[タオバオ]や[アリババ]などの仕入先から既製品を買付するプランです。[タオバオ][アリババ][天猫][京東城商]などの店舗での買付は当社にて行い、検品後、貴店指定住所へ国際発送することができます。
タオバオで販売している商品を買い付けて、日本のモールで販売(転売)したい人のためのプランです。
いわゆる単純転売をしたい人向けのプランです。
有在庫プランにおける「誠」の優位性
「誠」の有在庫プランにおける優位性は次の通りです。
- 注文前に在庫確認ができる
- 割引価格で買付できる
- 自身のタイミングで国際発送できる
- 注文から14日後に自動キャンセルできる
- 紙タグなどの簡易OEMができる
詳しくみていきましょう。
注文前に在庫確認ができる
1つ目は、注文前に在庫確認ができるです。
タオバオは無在庫の店舗も多く出店しており、注文後になかなか商品が発送されないことは比較的よくあることです。
「誠」では、ユーザー様からのご注文を受け、店舗へ注文をかける前に、予め在庫の有無を店舗へ確認しています。
これにより、結局在庫切れだったという事象を軽減することができ、最短納期で仕入れを行うことができるようになります。
参考:タオバオで在庫切れを防ぐ方法【優良店舗を見分ける7つの基準】
参考:【中国輸入の仕入先】無在庫ならタオバオ、有在庫ならアリババです!
割引価格で買付できる
2つ目は、割引価格で買付できるです。
タオバオやアリババは、ログインしていないと非会員価格が表示されます。
非会員価格は会員価格に比べ、10%ほど高目の設定になっています。
「誠」はログインして買付を行うため、必然的に会員価格が適用されます。
自身のタイミングで国際発送できる
3つ目は、自身のタイミングで国際発送できるです。
有在庫で販売する場合、すべての注文商品が揃ってから国際発送した方が国際送料の単価が下がります。
そのため、出来る限りまとめて国際発送したいものです。
しかし、複数の店舗へ注文すると、納期はバラバラです。
「誠」の注文システムを利用することで、当社倉庫へ到着している商品が確認でき、システム上で指定した商品のみをまとめて梱包し、国際発送することができます。
また、「誠」の注文システムは、スマートフォンアプリにも対応しているので、PCがなくとも外出先からでも注文することができます。
参考:中国輸入代行「誠」のweb注文システムの優位性【5つの特徴】
注文から14日後に自動キャンセルできる
4つ目は、注残カットルールがあるです。
注残カットとは、注文から決められた日数までに商品が発送されなかった場合、自動で注文をキャンセルすることです。
日本では、本の業界では定番のシステムです。
「誠」では、注文から14日が経過した商品に対し、自動で注残カットしています。
これにより、ユーザー様にとって、再注文やキャンセルの判断を円滑に行うことができます。
紙タグなどの簡易OEMができる
5つ目は、紙タグなどの簡易OEMができるです。
「誠」での簡易OEMとは次のように定義しています。
既製品に「紙タグ」や「布タグ」「パッケージ袋」「ロゴの刻印」などを施すこと
注文システムで既製品を注文し、商品が当社倉庫へ届きます。
予めSNS等でいただいた簡易OEMの仕様書に準じ、「紙タグ」や「パッケージ袋」を作成します。
既製品に「紙タグ」を付け、または「パッケージ袋」で梱包した状態で、国際発送いたします。
参考:【簡易なOEM】中国輸入の無在庫で、紙タグを付けて差別化する方法
結論:中国輸入で有在庫販売するなら「誠」の有在庫プラン!
まとめます。
- 「誠」の有在庫プランの定義
貴店が在庫を持って販売し、当社が[タオバオ]や[アリババ]などの仕入先から既製品を買付するプランです。 - 有在庫プランにおける「誠」の優位性
①注文前に在庫確認ができる
②割引価格で買付できる
③自身のタイミングで国際発送できる
⓸注文から14日後に自動キャンセルできる
⑤紙タグなどの簡易OEMができる
本日もお読みいただき、ありがとうございました^^