中国輸入代行「誠」の発注システム操作マニュアルです。
この記事の目次
- 本マニュアルの使い方および推奨スペック
- バージョンアップ情報
- 決済方法
- スマートフォンアプリのダウンロード方法
- Plan1 無在庫直送システム(エンドユーザー直送で、当代行にて買付/検品を行う場合)
- Plan2 OEM/単純転売システム(FBA納品や相乗り販売、有在庫転売を含む)
- Plan3 国際転送システム(買付・検品は不要、発送先住所が1拠点の場合)
本マニュアルの使い方および推奨スペック
本マニュアルは、全体を「Plan1 無在庫直送システム」「Plan2 OEM/単純転売システム」「Plan 3国際転送システム」の3つのプランにわけ、当社への注文依頼方法から国際発送までの手順を時系列にまとめています。まずは、ご利用のプランを確認いただき、目次より該当プランのweb注文システムのマニュアルが記載の箇所へ飛んでください。また、目次は検索がしやすいように各節から該当箇所へ飛ぶようになっています。目次を索引としてご利用いただくことでより便利に検索できます。どうしても該当箇所が見つからない場合は、[Ctrl]+Fでキーワード検索を行ってみてください。なお、web注文システムの使い方を除く、当社の運営面やルールに関するお問い合わせは、「Q&A」や「利用規約」をご確認いただけますと幸いでございます。
バージョンアップ情報
- 2021/3/3:[各種申請]に[リサーチ依頼]機能を実装しました。
- 2021/2/23:決済方法のうち、PayPalの決済ボタンのリンクおよび決済メールアドレスを変更しました。
- 2021/1/15:[新規注文]タブに残高を再表示しました。
- 2021/1/1:デポジット金額が5万円~へと変更になりました。
- 2020/12/30:[ご決済/デポジット]タブ > 決済金額。新たに、6万円、8万円、150万円、200万円、300万円、400万円、1,000万円を選択できるようになりました。
- 2020/11/18:[注文履歴]タブ。メモの内容を検索できるようになりました。
- 2020/11/18:[注文履歴]タブ。ステータスを複数選択してソートできるようになりました。
- 2020/11/2:サーバーの移設・増設をおこないました。
- 2020/10/30:新たに[ヘルプデスク]のタブを実装しました。今後、すべてのお問い合わせは、[ヘルプデスク]に記載の窓口および手順にてお願いいたします。
- 2020/10/30:アプリ版にペースト機能を復元しました。
- 2020/9/15:アプリ版のアイコンに通知機能を実装しました。アイコンに数字が記載されている場合は、未読のお知らせがございます。
- 2020/6/5:「お知らせ」画面に、[誠からの重要なお知らせ][受信トレイ][送信トレイ]のタブを実装しました。4-3. お知らせ
- 2020/6/5:マニュアル上部に、目次機能を実装しました。
- 2021/2/23:決済方法のうち、PayPalの決済ボタンのリンクおよび決済メールアドレスを変更しました。
- 2021/1/15:[見積依頼]タブに残高を再表示しました。
- 2021/1/1:デポジット金額が5万円~へと変更になりました。
- 2020/12/30:[ご決済/デポジット]タブ > 決済金額。新たに、6万円、8万円、150万円、200万円、300万円、400万円、1,000万円を選択できるようになりました。
- 2020/11/2:サーバーの移設・増設をおこないました。
- 2020/10/30:新たに[ヘルプデスク]のタブを実装しました。今後、すべてのお問い合わせは、[ヘルプデスク]に記載の窓口および手順にてお願いいたします。
- 2020/10/30:アプリ版にペースト機能を復元しました。
- 2020/10/30:アプリ版に請求書発行依頼ボタンを実装しました。
- 2020/10/30:アプリ版に依頼主情報の自動コピー機能(1行前の依頼主情報を引き継ぐ)を実装しました。
- 2020/10/30:[パッキンリスト]>[詳細]に、実重量と容積重量を表示しました。(重い方が重量として採用されます)
- 2020/9/15:アプリのアイコンに通知機能を実装しました。アイコンに数字が記載されている場合は、未読のお知らせがございます。
- 2020/8/3:「見積依頼」画面に、PDFアップロード機能を実装しました。5-4-3)単品入力による見積を依頼する方法 > 入力ルール > PDF
- 2020/6/5:「パッキングリスト」画面に、国際送料の支払い機能を実装しました。5-7-1)当社到着から国際発送までの方法
- 2020/6/5:「見積依頼」画面の入力項目の並びを変更しました。5-4-3)単品入力による見積を依頼する方法
- 2020/6/5:「お知らせ」画面に、[誠からの重要なお知らせ][受信トレイ][送信トレイ]のタブを実装しました。5-3. お知らせ
- 2020/6/5:マニュアル上部に、目次機能を実装しました。
- 2021/2/23:決済方法のうち、PayPalの決済ボタンのリンクおよび決済メールアドレスを変更しました。
- 2021/1/11:新機能を追加し、「国際転送」プランを再開いたしました。
- 2020/11/2:サーバーの移設・増設をおこないました。
- 2020/10/30:新たに[ヘルプデスク]のタブを実装しました。今後、すべてのお問い合わせは、[ヘルプデスク]に記載の窓口および手順にてお願いいたします。
- 2020/6/2:「転送」サービスを休止しました。(転送サービス自体の社会的・世界的問題を受け)
決済方法
決済用口座は下記の通りです。
- 楽天銀行:第一営業支店(251) 普通 7719903 ディスカバリー(ド
- ゆうちょ銀行:0五八支店 普通 9631712 ディスカバリー(ド
- ゆうちょ銀行:記号10530 番号 96317121 ディスカバリー(ド
- PayPal決済:paypalアットmakoto1688.com (アットを@へ変更してください)
3-1. デポジット制について
当社は、完全デポジット制となります。一度のデポジット申請の最低金額は5万円です。【web注文システム】>【各種申請】>【ご決済/デポジット】>【申請】より、5万円、6万円、8万円、10万円、20万円、30万円、40万円、50万円、60万円、80万円、100万円、150万円、200万円、300万円、400万円、500万円、1,000万円よりお選びいただけます。選択項目がない金額の場合は、無在庫直送や転送システムをご利用の方は、複数の金額を組み合わせて申請ください。また、「OEM/ODM」プランと「OEM/単純転売」プランでは、5万円以上のご決済であれば手入力での満額決済(1円単位での金額指定)でも申請いただけます。
3-2. PayPal手数料について
PayPal決済の際にPayPal社より請求される決済手数料(3.6%+40円)は貴店負担となります。また、入出金明細は元建てでの反映となり、すでにPayPay決済手数料が差し引かれた円を為替レートから元建てして反映されます。
3-3.「無在庫直送」プランでのデポジットの頻度について
「無在庫直送」プランでのデポジットの頻度は、ご協力ベースとなりますが週1~月1(月5回以内)程度でお願いしております。
3-4. その他注意事項
一度のデポジット申請で、複数の金融機関を合算してのご決済はご遠慮ください。
例)5万円をデポジットなさる場合、3万円をPayPalで決済し残り2万円をゆうちょ銀行で決済いただくことはお断りいたします。
→ 理由:金融機関により手数料が異なり、また当社側でも手動での計算(システムでは対応困難)を要しトラブルの原因となりますため。
スマートフォンアプリのダウンロード方法
1. お手持ちのスマートフォン上で、下記リンクを押下し、QRコードを読み取りアプリをダウンロードする。
2. パソコンと同じIDおよびPasswordでログインする。
※ iosやandroid共に対応していますが、バージョンが古いとうまく表示されないこともございます。
※ 下記ボタン押下でダウンロードできない場合は、アプリのダウンロード画面にて「中国輸入代行」で検索ください。
※ ガラケーには対応しておりません。パソコン版をご利用くださいませ。
スマートフォンアプリに関するQ&A
Plan1 無在庫直送システム(エンドユーザー直送で、当代行にて買付/検品を行う場合)
5-0. ver.1.7の機能
- 単品での注文機能
- 倉庫保管機能
- 有料検品オプションの選択機能
- エクセルによる一括アップロード注文機能
- 注文履歴のダウンロード機能
- 注文履歴の検索機能
- 注文履歴のコピーによる新規注文機能
- 注文履歴から追跡番号を把握できる機能
- 注文履歴にて検品時の商品の状態が把握できる機能
- 同梱での注文を一覧表示する機能
- 同梱での注文後、同梱の一部を先に発送する機能
- 不具合商品のお知らせ機能(写真付き)
- 自動同梱機能(1pcs最大5点まで)
- 不在による返送商品のお知らせ機能
- 入出金明細、閲覧機能
- 納品書などのアップロード機能
- リアルタイム決済機能
- 不具合商品の申請機能
- 返金申請機能
- 誠からのお知らせ機能
- 残高不足の際の発注ストップ機能
5-1. ご注文から国際発送までの流れ
ご注文までの流れは下記の通りでございます。
No. | フロー | 担当 | 説明 |
1 | 新規注文 | 貴店 | 貴店にて、[新規注文]より単品入力機能または一括アップロード機能を用い、ご注文希望の商品を入力する。 入力後は、確定ボタンを押下する。メールやskypeでのご連絡は不要です。 |
2 | 店舗へ注文 | 当社 | 当社にて、1.新規注文で依頼いただいた店舗へ在庫確認を行い、[在庫あり]と回答があった店舗へ注文する。[在庫切れ]と回答があった場合は、ステータスが「在庫切れ」とする。 |
3 | 注文履歴 | 貴店 | 貴店にて、[注文履歴]タブにて、商品のステータスを確認する。 |
4 | 検品・梱包・国際発送 | 当社 | 当社にて、ステータスが「誠到着」の商品の検品および梱包を行い、完了次第、随時国際発送を行う。ただし、同梱商品は、貴店にて、[同梱履歴]にて確認し、必要なタイミングで[発送依頼]ボタンを押下する。 |
5 | 追跡状況 | 貴店 | 貴店にて、[注文履歴]タブの荷物状況の欄にて、商品の発送状況を確認する。 |
5-2. ログイン、ログアウト
メール表題「【中国輸入代行 誠】webシステムログインID/PW発行のご案内」にて、IDとパスワードを発行してございます。ご入力頂き、[ログイン]を押下してください。
- ID:メールアドレス(ご利用登録時の)
- 初期パスワード:a123456
5-2-1)ログインに関するQ&A
別途、ご利用登録フォームより利用登録をお願いいたします。※ 現在ご利用のプランと異なるメールアドレスにてお願いいたします。
※ 現在ご利用のプランとは別途にデポジットが必要でございます。
※ 追加プランのID/PW発行後、プラン間の残高の振替は可能です。現在ご利用中のアカウントの [各種申請] >[返金申請]>[申請]の備考欄へ「新たなアカウントのID:***へ●●元振替希望」とご記載ください。
5-3. お知らせ
お知らせには、[誠からの重要なお知らせ][受信トレイ][送信トレイ]の3つのタブがあります。
誠からの重要なお知らせ | 料金プラン変更やサービス改定など、当社をご利用の皆様に関わるお知らせをご案内しています。 |
受信トレイ | 当社より貴店へメッセージした用件が表示されます。 |
送信トレイ | (システム内のメッセージ機能より、)貴店が当社へメッセージした用件が表示されます。 |
5-3-1)「お知らせ」の操作方法
メッセージを確認後、「ステータス」欄の[未読]を押下し、[既読]にしてください。また、[No.]の欄の注文番号を押下しますと、当該注文番号の詳細を把握することができます。
5-3-2)「お知らせ」に表示される主なメッセージ
- 長期不在による商品未着のお知らせ
- 住所不備による配送不可のお知らせ
- 在庫切れのお知らせ
- 不具合品によるタオバオ等の店舗への返品のお知らせ
- 決済後の受領完了のお知らせ
- 残高不足、デポジット申請内容相違のお知らせ
5-3-3)お知らせに関するQ&A
5-4. 新規注文
5-4-1)初期設定
はじめに、初期設定として、画面右上の「依頼主情報」の欄を日本語で埋め、最後に[確定]を押下ください。初回のみ登録頂きますと、次回以降は、初回に登録頂いた情報が反映されます。
5-4-2)単品入力による新規注文の方法(入力ルール)
入力いただく項目を左より順番に解説いたします。入力完了後は、[確定]を押下頂きますと、入力いただいた情報がタブ[注文履歴]に反映されます。
※ 項目はすべて入力してください。入力モレや不備があった場合はエラーメッセージが出ますので指示に従って修正をお願いします。
● 入力ルール ●
入力項目 | 説明 |
店舗URL | 「タオバオ」「天猫」「アリババ」のうち、いづれかの商品ページのURLを入力する。 ※ URLをペーストする際は、右クリックで「形式を選択して値で貼り付け」または「プレーンテキストとして貼り付ける」を選択する。 ※ そのままペーストしますと書式もコピーされますためエラーの原因となります。 ※ URLをペーストしてもバリエーション情報が取得できない場合は、手入力し、バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。もし、手入力ができない場合は、[一括アップロード]機能をご利用ください。 ※ URLをペーストしてもバリエーション情報が取得できない場合は、ブラウザをGoogle Chromeへ変更いただきお試しください。 ※ URLは、スマホとPCとで異なります。スマホのURLはスマホ版システムへ、PCのURLはPC版システムへ貼付する。 ※ taobao.comの中国語版のURL、1688.comのURL、tmall.comのURLのみ注文いただけます。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 ※ 店舗が商品登録する際、「色」「サイズ」以外の欄に「色」「サイズ」等の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 |
仕入価格(元) | 商品本体代を入力する。国内送料は不要です。 |
数量 | デフォルトは「1」です。「2」以上の場合は数量を選択する。 |
色 | 色を選択する。 ※ バリエーションが自動表示されます。バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。 ※ URLに表示がないバリエーションは表示されません。(在庫切れになりますと非表示になります) ※ URLによりバリエーションが表示されないこともあります。その際は手入力でお願いします。 ※ 「色」「サイズ」を除くバリエーションは、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 「色」のバリエーションが取得できない場合は、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 店舗が商品登録する際、「色」以外の欄に「色」の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 |
サイズ | サイズを選択する。 ※ バリエーションが自動表示されます。バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。 ※ URLに表示がないバリエーションは表示されません。(在庫切れになりますと非表示になります) ※ URLによりバリエーションが表示されないこともあります。その際は手入力でお願いします。 ※ 「色」「サイズ」を除くバリエーションは、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 「サイズ」のバリエーションが取得できない場合は、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 店舗が商品登録する際、「サイズ」以外の欄に「サイズ」の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 |
発送先 氏名 | 発送先の個人名または会社名を日本語で入力する。 |
発送先 郵便番号 | 発送先(エンドユーザー)の郵便番号を入力する。 |
発送先 住所 | 発送先(エンドユーザー)の住所を日本語で入力する。 |
発送先 電話番号 | 発送先(エンドユーザー)の電話番号を入力する。 |
輸送箱オプション | デフォルトは透明の袋です。オプションで。靴箱やダンボール箱も選択できます。ダンボールのサイズは当代行にて商品サイズに合わせ判断いたします。サイズごとの料金は、料金表をご参照ください。 ※ ステータスが[新規]のみ行えます。ステータスが[発注済み]以降では変更ができません。 |
検品オプション | 必要ございましたらお選びください。いくつでも選択できます。 ※一括アップロード機能では1つまで選択可です。2つ以上選択の際は、アップロード後の単品入力画面でお選びください。 ※ ステータスが[新規]のみ行えます。ステータスが[発注済み]以降では変更ができません。 |
依頼主 氏名 | 依頼主(貴店)の個人名またはショップの店舗名を日本語で入力する。 |
依頼主 電話番号 | 依頼主(貴店)の電話番号を入力する。 |
依頼主 住所 | 依頼主(貴店)の郵便番号+住所を日本語で入力する。 |
品番 | 日本の特定の倉庫など納品する際に、貴店自身でお決めになった固有の番号を指定でき、専用の商品管理ラベルに印字されます。最大30文字まで入力可。 ※ この欄に、記入しますと商品管理ラベル代として1元が生じます。 |
納品書など同梱されたい紙資料がある際にアップロードする。すべて同じ資料の場合は、画面上方の[PDF一括アップロード]でアップしますと、すべての注文に対し同じPDFが適用されます。また、[注文履歴]画面でもステータスが「新規」であれば、PDFを単品ごとにアップロードできます。 ※ ステータスが[新規]のみ行えます。ステータスが[発注済み]以降では変更ができません。 | |
備考 | 色・サイズを除くバリエーションの詳細や付属品情報、その他特記事項があれば入力する。 ※ 付属品は商品写真ではなく、備考欄に記載いただいた情報をもとに検品いたします。 |
削除 | 入力した行全体を削除する。 |
発送先情報コピーoff | 原則、発送先は1つ前の行の情報を引用しますが、このボタンを押下することで引用せずブランクで表示することができます。 |
行追加 | 新しい商品を入力したい時に押下する。 |
キャンセル | 入力をすべて取り消したいときに押下する。 |
確定 | 入力が完了したら、必ず押下してください。押下することで注文が確定します。 |
5-4-3)一括アップロードによる新規注文の方法
- [テンプレート]を押下する。
- エクセルに必要事項を入力する。(入力項目は単品入力の場合と同じ)
- エクセルをデスクトップ等に保存する。
- [アップロード]を押下し、保存したエクセルファイルを選択し、[実行]を押下する。
- [確定]を押下する。([確定]を押下することで注文が確定になります)
5-4-4)新規注文後の残高表示
残高が300元未満になった段階で新規注文の受付が停止します。[各種申請] > [ご決済/デポジット申請]より追加デポジットいただきますと、新規注文が行えるようになります。
※ 残高表示に関する補足 ※
[新規注文]タブ上の残高 | ステータスが「新規」の注文も反映します。 |
残高不足に関するポップアップメッセージ上の残高 | ステータスが「新規」の注文も反映します。 |
入出金明細上の残高 | ステータスが「発注済み」が反映されます。(「新規」は含まれない) |
5-4-5)倉庫保管機能の利用方法
(図1)
「倉庫管理サービス」をご利用いただきますと、無在庫転売でも在庫を持って転売を行うことができます。
No. | 項目 | 担当 | 作業 |
1 | [注文履歴]画面にて、倉庫保管なさりたい商品に対し、[倉庫保管]ボタンを押下する。 | 貴店 | ![]() |
2 | [倉庫保管]ボタンを押下した商品は、[注文履歴]画面にてソートすることで一覧表示できます。 | 貴店 | 「荷物状況」の欄に[倉庫保管中]の青い目印が付きます。また、画面上方の検索画面の「発送区分」において[倉庫保管]を選択しますと、現在倉庫に保管中の商品を一覧で表示することができます。(図1参照) |
3 | 検品 | 当社 | 商品が到着しますと、検品を行い、貴店専用の棚番で商品を保管・管理します。 |
4 | 発送したい場合は、[発送依頼]ボタンを押下する。 | 貴店 | 「ステータス」の欄が[誠到着]になりますと、[発送依頼]ボタンが表示されます。 |
5 | 梱包、国際発送 | 当社 | [発送依頼]ボタンの押下を確認しますと、梱包し国際発送いたします。 |
5-4-6)タグやパッケージ袋、サンプル等の送り先住所(中国輸入代行「誠」の義烏事務所)
郵便番号 | 322000 |
住所 | 浙江省金华市义乌市后宅街道群英路66号B幢南2楼203(开泰电商园) |
電話番号 | +8613280850650 |
宛名 | 姜(日本貿易部) |
5-4-7)新規注文に関するQ&A
ただし、環境にも依りますが、200SKUを越えますとアップロードに少々お時間をいただく場合がございます。
5-5. 注文履歴
この画面では、以下の機能があります。
- 注文履歴の検索機能・・・「注文No.」や「宛名」「ステータス」「追跡番号」「発送日」「荷物状況」「発送区分」「品番」で注文履歴を検索頂けます。
- 注文履歴のダウンロード機能・・・注文履歴をエクセルにてダウンロード頂けます。
5-5-1)注文ステータスについて
- ステータスのソート機能・・・ステータスごとに注文状況を確認頂けます。
ステータス 説明 新規 当代行にて受注した状態 発注作業中 当代行にて発注作業を行っている状態 発注済み 当代行よりタオバオ等の店舗へ発注が完了した状態 店舗発送済み タオバオ等の店舗が当代行へ発送した状態。店舗が追跡番号を付けずに発送した場合は、本ステータスに変更されません。 誠到着 当代行へ商品が到着した状態 日本発送済み 当代行から日本へ発送が完了した状態 在庫切れ タオバオ等の店舗に在庫がなかった状態。
必要の際は、貴店にて新規注文画面より再注文してください。不良交換中(30元) 検品の結果、不良のため店舗へ交換手続きを行っている状態
※ 不良の状況は、[詳細]押下後、単品ごとに画面下方にて動画で確認いただけます。
※ 不良の判定は、「検品」に関する免責に準じ、当社の裁量で行います。不良返品(30元) 交換不可のため、店舗へ返品し商品代の返金を待っている状態
※ 不良の状況は、[詳細]押下後、単品ごとに画面下方にて動画で確認いただけます。
※ 不良の判定は、「検品」に関する免責に準じ、当社の裁量で行います。お客様キャンセル ステータスが「新規受付」で、キャンセルを行った場合。手数料不要。
5-5-2)注文済み商品への「お問い合わせ」「編集」「住所変更」「キャンセル」について
- 詳細・・・[注文履歴]画面に表示されていないさらに詳しい情報はこちらから確認頂けます。
- 編集・・・[新規注文]でご注文後、注文内容を変更したい場合に利用頂けます。ただし、ステータスが「新規」の場合のみ編集が可能で、「発注済み」となった場合は[編集]ボタンが自動で消え、編集ができなくなります。
- コピー・・・同じ商品を再度注文したい場合に使用します。[コピー]を押下することで、タブ[新規注文]へ遷移し、再注文を行うことができます。
- メッセージ・・・ご注文の商品に関し、当社へ確認や問い合わせされたい際に利用ください。(挨拶文や背景、経緯は不要です。端的に記載してください)
- キャンセル・・・エンドユーザーからのキャンセルなどで注文キャンセルをご希望の場合は、こちらからリクエスト頂けます。また、タブ[新規注文]で誤って確定したご注文もこの機能でキャンセルを行うことができます。ステータスが[発注済み]以降は、[キャンセル]ボタンが自動で消え、キャンセルが行えなくなります。キャンセル時のステータスとキャンセル手数料は以下のように対応しています。なお、キャンセル不可のステータスの場合は、[注文履歴]より貴店のご自宅や会社等の新たな住所を入力いただくか、[メッセージ]ボタンより「廃棄」の旨をご指示お願いいたします。
キャンセル時のステータス キャンセル手数料 [キャンセル]ボタン 新規受付 0元 表示 発注済み キャンセル不可 非表示 店舗発送済み キャンセル不可 非表示 誠到着 キャンセル不可 非表示 不良交換中 一律30元 当社判断にて都度対応 不良返品 一律30元 当社判断にて都度対応 日本発送済み キャンセル不可 非表示
5-5-3)注文情報の変更期限について
ご注文後の注文情報は、注文ステータスに応じ変更期限がございます。
変更情報 | 変更期限(ステータス) |
発送先情報(宛名・郵便番号・住所・電話番号) | 誠到着 |
発送先以外の情報(色・サイズ・各オプション等) | 新規 |
キャンセル | 新規 |
5-5-4)メモ機能について
- ご注文に対し、貴店自身のためにメモを残したいことがある場合に、貴店が自由に記載できる欄です。最大300文字まで入力できます。メモ欄の内容は、当代行で閲覧できない仕様となっております。
5-5-5)追跡ステータスについて
- 荷物状況・・・日本の税関を通関後の追跡状況を確認することができます。
ステータス 説明 該当なし/伝票番号未登録/no record 誠から発送されているが、日本でまだ通関していないまたは通関中の状態 集荷 日本税関よりヤマト運輸または佐川急便が集荷を行い、りんくう営業所へ到着した状態 輸送中 りんくう営業所から最寄りの営業所へ輸送中の状態 配達中 最寄りの営業所から指定の配送先へ配達中の状態 配達完了 指定の配送先へ配達が完了した状態 ご不在 指定の配送先が不在の状態 お問い合わせ 長期不在や住所不備により配送ができず、貴店より運送会社へ指示を依頼する状態 保管中 長期不在や住所不備により配送ができず、佐川の倉庫または佐川の委託倉庫へ保管されている状態。
※保管中の文字の横の「?」にカーソルを充てると電話番号と営業所が表示されます。
- 追跡番号・・・佐川急便またはヤマト運輸の追跡番号が表示されます。
- 追跡URL・・・
運送会社 追跡URL 佐川急便 https://www.sagawa-exp.co.jp/ ヤマト運輸 https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
5-5-6)国際送料について
国際送料は、発送後2日~7日前後に確定します。
※ 運送会社からの当代行へ発行された請求書がベースになりますため、入力時の金額と発送後の金額が若干変更になることがございます。(実重量や容積重量は運送会社が測定しております)
5-5-7)不具合商品のお知らせ機能について(写真付き)
[注文履歴]→[ステータス]が「不良返品」または「不良交換中」の場合、[詳細]画面下方にて単品ごとに動画で不具合状況を確認いただけます。※ 不具合の判断は、「検品」に関する免責に準じ、当社にて判断いたします。
5-5-8)自動同梱機能について(同梱点数の上限なし)
[新規注文]にて、同一発送先情報を入力頂いた場合に限り、自動で同梱いたします。また、ステータスが[誠到着]よりも前であれば、「注文履歴」>[詳細]より、既に注文済み商品の配送先情報を変更することで、同じ住所のご注文を同梱扱いとすることができます。同梱点数の上限はございませんが、1箱に入る限界(Tシャツで5~7枚程度)までとし、入りきれない場合は当社の判断で複数の箱に分かれることもございます。なお、配送先情報の入力の際、スペースや全角・半角など、1文字でも異なりますと異なる発送先情報として認識いたしますので、入力の際はコピーで対応されることをオススメいたします。また、ダンボールをご希望の場合は、仮で構いませんので4つのサイズオプションのうちいづれかをお選び下さい。当社にて、商品に適したサイズへ変更させて頂きます。そのため、貴店にご指定頂いたサイズのダンボールと異なる場合もございます。なお、何点でも同一住所でも同梱は可能ですが、当社にて現物を確認の上、セット内容やダンボールサイズを判断いたします。
5-5-9)注文履歴に関するQ&A
※ 日本のヤマト運輸や佐川急便へ貴店より直接問い合わせなされた場合でも、変更手数料が、日本の通関業者→中国の通関業者→当社との流れで立つ場合もございます。(日本国内の追跡番号と国際物流の追跡番号はリンクしているため)
5-6. 同梱履歴
この画面では、タブ[注文履歴]のうち、同梱扱いでの注文のみを確認することができます。
画面左の矢印ボタン[下向き]を押下することで、同梱になっている注文の明細が確認でき、さらに[詳細]を押下することで、注文内容の詳細を把握することができます。
5-6-1)自動同梱機能について
[新規注文]にて、完全に同一の発送先情報を入力頂いた場合に限り、自動で同梱いたします。また、同梱点数の上限はございませんが、1箱に入る限界(Tシャツで5~7枚程度)までとし、入りきれない場合は当社の判断で複数の箱に分かれることもございます。なお、配送先情報の入力の際、スペースや全角・半角など、1文字でも異なりますと異なる発送先情報として認識します。
5-6-2)同梱の発送タイミングについて
原則、同梱の商品がすべて揃いましたらまとめて発送いたします。
一部在庫切れの場合は、他の商品が揃い次第発送いたします。ただし、同梱商品のうち、1点目が当社倉庫へ到着したのち2週間が経過しすべて揃わなかった場合は、15日目に届いている商品を先行して同梱にて発送いたします。残りの商品は、新たに1点目が当社倉庫へ到着したのち2週間が経過しすべて揃わなかった場合は15日目に同梱にて第二次発送いたします。
5-6-3)同梱の箱サイズについて
ダンボールをご希望の場合は、仮で構いませんので4つのサイズオプションのうちいづれかをお選び下さい。当社にて、商品に適したサイズへ変更させて頂きます。そのため、貴店にご指定頂いたサイズのダンボールと異なる場合もございます。なお、何点でも同一住所でも同梱は可能ですが、当社にて現物を確認の上、セット内容やダンボールサイズを判断いたします。
また、デフォルトの袋をご希望の場合は、特にオプションはございませんが、Tシャツであれば目安として2~3枚を同梱いただけます。(詰めすぎると輸送中に破損するリスクもございますため、同梱の場合はダンボール箱をオススメいたします。)
5-6-4)同梱での注文後、同梱の一部を先に発送する機能について
ステータスが[誠到着]になりますと、注文作業欄に「発送依頼」ボタンが表示されます。矢印ボタンを押下後、同梱になっている注文を表示し、先に発送したい注文No.の「発送依頼」ボタンを押下してください。ほぼ同じ時間内に押下された注文に対し、同梱(または単品)を行い発送いたします。残った注文分は、そのまま同梱履歴に残り、商品が揃い次第発送いたします。
5-6-5)注文後、同梱へ変更する機能について
ステータスが[誠到着]よりも前であれば、「注文履歴」>[詳細]より、注文済み商品の配送先情報を変更することで、同じ住所のご注文を同梱扱いとすることができます。
5-6-6)同梱履歴に関するQ&A
5-7. 入出金明細
ご注文やデポジット入金、返金などのお取引に関連する会計情報が閲覧頂けます。[検索]ボタンを押下頂くか、[検索条件]の枠をダブルクリックすることで、閲覧ができます。また、ダウンロードを押下することで、過去のお取引明細をエクセルにてダウンロードすることができます。
参考として、明細のステータスは右記のようなものがあります。「月額利用料」「デポジット金」「キャンセル手数料」「商品代等」「在庫切れによる返金」「不具合による返金」「顧客キャンセル0元」「検品ミスによる補填」「運送手違いによる補填」等
5-7-1)残高表示に関する補足
[新規注文]タブ上の残高 | ステータスが「新規」の注文も反映します。 |
残高不足に関するポップアップメッセージ上の残高 | ステータスが「新規」の注文も反映します。 |
入出金明細上の残高 | ステータスが「発注済み」が反映されます。(「新規」は含まれない) |
5-7-2)入出金明細に関するQ&A
5-8. 各種申請
各種申請には、[リサーチ申請]、[ご決済/デポジット]、[不具合申請]、[返金申請]、[パスワード管理]の5つの機能があります。
それぞれ、画面右上の[申請]ボタンを押下し申請を依頼してください。
5-8-1)リサーチ依頼
- 各種申請 > リサーチ依頼タブの画面右上方の[申請]ボタンを押下する。
↓
2. 下記画面が開くので、リサーチを依頼したいURLやバリエーション、上限単価、下限単価を入力する。
↓
3. 必要に応じ、備考欄へ記載する。
↓
4. リサーチを依頼される商品が複数ある場合は、[行追加]ボタンを押下し、次の商品の情報を入力する。
↓
5. [確定]ボタンを押下する。
↓
6. 2~3日を目途にリサーチが完了すると、リサーチ依頼タブの右方にリサーチ結果が最大3URL表示された状態になる。
↓
7. 注文を希望する場合は、当該URLをコピーし、[新規注文]タブより注文する。
入力項目 | 説明 |
調査依頼URL(5元/点) | リサーチを依頼したいURLをペーストする。 ※ 必須入力項目です。 ※ 右クリックで「値」としてペーストしてください。 ※ 販売モールや販売サイトに制限はございません。 ※ リサーチとは全く関係のないURLは入力しないようお願いします。 |
色 | バリエーションがある場合は、「色」を中国語で入力ください。 |
サイズ | バリエーションがある場合は、「サイズ」を中国語で入力ください。 |
下限単価(元) | 希望単価の下限値を入力ください。 ※ 必須入力項目です。 ※単位は「元」です。 |
上限単価(元) | 希望単価の上限値を入力ください。 ※ 必須入力項目です。 ※単位は「元」です。 |
備考 | 「色」「サイズ」を除くバリエーションや当社へ伝えた事項がある場合に入力ください。 |
5-8-2)デポジット申請
1.金融機関にてご決済いただく
↓
2.下記画面にてデポジット申請(=決済なさったことを連絡)を行う
↓
3. ご申請金額が元建てにて入出金明細へ反映します
↓
4.ご申請情報と当社口座への着金情報が完全に一致した場合は承認となり、一致しない場合は棄却の旨を[お知らせ]タブよりご案内いたします
入力項目 | 説明 |
決済日 | 決済日(=着金日)を選択し、[確定]を押下する。 |
口座名義 | 決済なされた銀行口座またはPayPalの名義を入力する。 ※入力いただいた名義が当代行で着金した名義と異なる場合は別途経理より確認連絡があります。 |
決済機関名 | 当社の振込先金融機関名を選択する。 ※三菱UFJ銀行は、100万円以上決済の場合のみ利用可です。 |
決済金額(円) | プルダウンメニューより選択する。 ※プルダウンメニューにない金額での決済はできません。 ※銀行振込は振込手数料を抜いた金額がプルダウンメニューの金額になるように振込をお願いいたします。 ※PayPalは決済された金額うぃそいのまま入力ください。(PayPal決済手数料は当代行へ着金時に差し引かれます) |
決済金額(元) | 決済時点での為替レートを自動反映します。 ※貴店での入力は不要です。 |
5-8-3)不具合申請
入力項目 | 説明 |
(必須)注文No | 申請したい注文Noを入力する。 ※複数点ある場合は、1つの注文ごとにそれぞれ申請をお願いします。 |
(必須)宛名ラベル画像1枚 | 当代行が発送した商品であることがわかるように宛名ラベルの写真を1枚添付してください。 |
(必須)商品画像1枚以上 | 不具合の該当箇所がわかる写真を1枚以上を添付してください。 ※商品写真は最大3枚までアップロードできます。写真が多いほど、検品カメラでのチェックに時間を要さず、また客観的な判断がおこないやすいです。 |
(必須)エンドユーザーからのコメント | 「エンドユーザーが主張されている文章」をコピーしてください。 |
(任意)補足・備考 | 商品の状態などで補足がございましたらご記載ください。 ※不具合の箇所と症状を明記してください。 |
5-8-4)返金申請
入力項目 | 説明 |
区分 | 「退会」・・・残高を全額返金後、会員情報が削除される。再び利用の際は、利用登録が必要です。 |
金融機関名 | 返金先口座の金融機関名を入力する。 |
支店名 | 返金先口座の支店名を入力する。 |
普通/当座 | 普通か当座にチェックを入れる。 |
口座番号 | 返金先口座の口座名義を入力する。 |
振込依頼人名 | 返金先口座の振込依頼人名を入力する。 |
残高 | 残高が満額表示されます。 |
理由 | 「退会」の理由を簡潔に記載する。 |
5-8-5)パスワード管理
パスワードを変更することができます。
※セキュリティ強化のため、当代行より変更のご案内を定期的にお知らせいたします。
5-8-5)各種申請に関するQ&A
5-9. その他のQ&A
Plan2 OEM/単純転売システム(FBA納品や相乗り販売、有在庫転売を含む)
6-0. ver.1.2.0の機能
- 単品での注文機能
- エクセルによる一括アップロード注文機能
- 注文履歴のダウンロード機能
- 注文履歴の検索機能
- 注文履歴のコピーによる新規注文機能
- 注文履歴から追跡番号を把握できる機能
- 注文履歴より注文状況や発送状況を把握できる機能
- 注文履歴にて検品時の商品の状態が把握できる機能
- 不具合商品のお知らせ機能(写真付き)
- 入出金明細、閲覧機能
- お知らせ機能
6-1. 見積から国際発送までの流れ
ご注文から国際発送までの流れは下記の通りでございます。
No. | フロー | 担当 | 説明 |
1 | 見積依頼 | 貴店 | 貴店にて、[見積依頼]より単品入力機能または一括アップロード機能を用い、ご注文希望の商品を入力する。 入力後は、確定ボタンを押下する。メールやskypeでのご連絡は不要です。 |
2 | 見積返信 | 当社 | 当社にて、頂いた見積依頼へ見積金額やURLなどを入力する。 調査が完了しましたら、その旨を[お知らせ]タブにてお知らせいたします。 |
3 | 精査 | 貴店 | 貴店にて、[見積履歴]>[詳細]より、不要な商品を削除する。(ご注文されたい商品を精査する) |
4 | 注文確定 | 貴店 | 貴店にて精査が完了しましたら、[見積履歴]>[詳細]より、[請求書発行依頼]ボタンを押下する。メールやskypeでのご連絡は不要です。デポジット残高が不足の場合はメッセージが表示されます。デポジット後、再度[請求書発行依頼]ボタンを押下してください。 |
5 | 仕入先へ発注 | 当社 | 当社にて、ご指定の仕入先へ発注する。 |
6 | 注文履歴 | 貴店 | 貴店にて、[注文履歴]タブより、注文確定商品のステータスを確認する。 |
7 | 発送依頼 | 貴店 | [パッキングリスト]>[詳細]で到着状況を確認する。国際発送を希望のタイミングで、[国際送料発行依頼]ボタンを押下する。当社にてパッキング後、実重量および容積を計測し、(暫定)請求書を発行します。請求書が発行されますと、[お支払い]の赤いボタンが表示されます。[お支払い]ボタンを押下しますと請求書が発行されます。ご決済後、デポジット申請をいただき次第、国際発送の手続きに入ります。追跡状況は、[パッキングリスト]の荷物状況の欄で確認いただけます。 |
6-2. ログイン、ログアウト
メール表題「【中国輸入代行 誠】webシステムログインID/PW発行のご案内」にて、IDとパスワードを発行してございます。ご入力頂き、[ログイン]を押下してください。
- ID:メールアドレス(ご利用登録時の)
- 初期パスワード:a123456
6-2-1)ログインに関するQ&A
別途、ご利用登録フォームより利用登録をお願いいたします。※ 現在ご利用のプランと異なるメールアドレスにてお願いいたします。
※ 現在ご利用のプランとは別途にデポジットが必要でございます。
※ 追加プランのID/PW発行後、プラン間の残高の振替は可能です。現在ご利用中のアカウントの [各種申請] >[返金申請]>[申請]の備考欄へ「新たなアカウントのID:***へ●●元振替希望」とご記載ください。
6-3. お知らせ
お知らせには、[誠からの重要なお知らせ][受信トレイ][送信トレイ]の3つのタブがあります。
誠からの重要なお知らせ | 料金プラン変更やサービス改定など、当社をご利用の皆様に関わるお知らせをご案内しています。 |
受信トレイ | 当社より貴店へメッセージした用件が表示されます。 |
送信トレイ | (システム内のメッセージ機能より、)貴店が当社へメッセージした用件が表示されます。 |
6-3-1)お知らせの操作方法
メッセージを確認後、「ステータス」欄の[未読]を押下し、[既読]にしてください。また、[No.]の欄の注文番号を押下しますと、当該注文番号の詳細を把握することができます。
6-3-2)「お知らせ」に表示される主なメッセージ
- 長期不在による商品未着のお知らせ
- 住所不備による配送不可のお知らせ
- 在庫切れのお知らせ
- 不具合品によるタオバオ等の店舗への返品のお知らせ
- 決済後の受領完了のお知らせ
- 残高不足、デポジット申請内容相違のお知らせ
6-3-3)お知らせに関するQ&A
6-4. 見積依頼
6-4-1)初期設定
はじめに、初期設定として、画面右上の「お客様情報」の欄を日本語で埋め、[確定]ボタンを押下ください。初回のみ登録頂きますと、次回以降は、初回に登録頂いた情報が反映されます。
※ システム利用料として、ご利用開始初月のみに300元をお預かりさせて頂きます。
※ この300元は、本システムより返金申請をいただきますとご指定の口座へご返金させて頂きます。(振込手数料は貴店負担)
項目 | 必須 | 説明 |
氏名 | 必須 | 日本語で記入する。「名」「姓」の順番です。 |
郵便番号 | 必須 | ハイフンは不要。 |
住所 | 必須 | 日本語で記入する。「番地」「市町村」「都道府県」「日本」の順番です。 |
法人番号 | 任意 | 法人登記されている場合に記入する。(13桁) |
会社名 | 任意 | 日本語で記入する。個人事業主で社名が無い場合は、個人名を日本語で記入する。 |
電話番号 | 必須 | ハイフンは不要。 |
輸入者コード | 任意 | 税関発給コードまたはJASTPROコードを記入する。 |
6-4-2)FBAまたはFBA以外を選択する
配送先が、AmazonのFBA倉庫直納の場合は[FBA]にチェックを入れる。ご自宅や会社、FBA以外の指定倉庫の場合は[FBA以外(自宅や会社倉庫など)]にチェックを入れる。
6-4-3)単品入力による見積を依頼する方法(入力ルール)
画面中央の「注文情報」の欄を埋めてください。入力ルールは下記の通りです。
● 入力ルール ●
項目 | 説明 | 必須 |
メモ | 貴店が自由に記載できる欄です。最大300文字まで入力できます。 ※ メモ欄の内容は、当代行で閲覧できない仕様です。 | 任意 |
中国URL | 「タオバオ」「天猫」「アリババ」のうち、買付希望の店舗URLを記入する。(検品時に必要です) ※ URLをペーストする際は、右クリックで「形式を選択して値で貼り付け」または「プレーンテキストとして貼り付ける」を選択する。 ※ そのままペーストしますと書式もコピーされますためエラーの原因となります。 ※ URLをペーストしてもバリエーション情報が取得できない場合は、手入力し、バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。もし、手入力ができない場合は、[一括アップロード]機能をご利用ください。 ※ URLをペーストしてもバリエーション情報が取得できない場合は、ブラウザをGoogle Chromeへ変更いただきお試しください。 ※ URLは、スマホとPCとで異なります。スマホのURLはスマホ版システムへ、PCのURLはPC版システムへ貼付する。 ※ taobao.comの中国語版のURL、1688.comのURL、tmall.comのURLのみ注文いただけます。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 ※ 店舗が商品登録する際、「色」「サイズ」以外の欄に「色」「サイズ」等の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 | 必須 |
単価 | 上記URL上の商品単価を記入する。 ※ サイトへログインした状態で記入してください。 ※ ログインしていない場合、単価は非会員価格で表示されます。 | 必須 |
数量 | デフォルトは[1]です。[1]以上の場合は、選択する。 | 必須 |
色 | 色を選択する。バリエーションがない場合は、「なし」と入力。 ※ URLをペーストすると、バリエーションが自動表示されます。バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。 ※ URLに表示がないバリエーションは表示されません。(在庫切れになりますと非表示になります) ※ URLによりバリエーションが表示されないこともあります。その際は手入力でお願いします。 ※ 「色」「サイズ」を除くバリエーションは、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 「色」のバリエーションが取得できない場合は、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 店舗が商品登録する際、「色」以外の欄に「色」の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 | 必須 |
サイズ | サイズを選択する。バリエーションがない場合は、「なし」と入力。 ※ URLをペーストすると、バリエーションが自動表示されます。バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。 ※ URLに表示がないバリエーションは表示されません。(在庫切れになりますと非表示になります) ※ URLによりバリエーションが表示されないこともあります。その際は手入力でお願いします。 ※ 「色」「サイズ」を除くバリエーションは、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 「サイズ」のバリエーションが取得できない場合は、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 店舗が商品登録する際、「サイズ」以外の欄に「サイズ」の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 | 必須 |
商品コード | Amazonなど各モールの商品コード(ASINや品番など)を記入する。 | 任意 ※ FBA納品の場合、必須 |
日本URL | 注文されたい日本の商品ページのURLを記入する。 | 任意 |
Amazon売価 | Amazonや楽天市場、ヤフオク!など貴店が販売なされるサイトの販売価格を記入する。 | 任意 |
商品名 | 注文されたい日本の商品ページの商品名を記入する。 | 任意 |
発注代金 | 商品単価×数量 | - |
備考 | 色・サイズを除くバリエーションの詳細や付属品情報、その他特記事項があれば記入する。 ※ 付属品は商品写真ではなく、備考欄に記載いただいた情報をもとに検品いたします。 | 任意 |
画像1~3 | 商品を特定するため、画像1は必須です。ドラッグでもアップロード可。 ※ 単品入力の場合は画像をアップロードし、一括アップロードの場合はURLをテンプレートへ記入する。 | 任意 |
検品有無 | デフォルトは[検品無し]です。必要な検品項目を選択する。複数選択可。 | 必須 |
チラシや納品書など同梱されたい紙資料がある際にアップロードする。 ※ ステータスが[新規]のみ行えます。ステータスが[発注済み]以降では変更ができません。 ※ 別途、セット組料金として、1.0元/枚~1.5元/枚がかかります。 | 任意 | |
削除 | 入力した情報を削除したい場合に押下する。 | - |
行追加 | 新たな商品を入力する際に押下する。行が追加されます。 | - |
キャンセル | 一括で入力を中止する際に押下する。 | - |
確定 | 注文を確定する際に押下する。 | - |
6-4-4)一括アップロードによる見積依頼
画面左上の「テンプレート」をダウンロードし、入力ルール(単品入力による見積依頼を参照)所定の欄へ入力ができましたら、「一括アップロード」ボタンを押下し、[すべてのファイル]を選択しますと、アップロードができます。
6-4-5)見積依頼後の残高表示
残高が300元未満になった段階で見積依頼の受付が停止します。[各種申請] > [ご決済/デポジット申請]より追加デポジットいただきますと、見積依頼が行えるようになります。
※ 残高表示に関する補足 ※
[見積依頼]タブ上の残高 | ステータスが「新規」分も反映します。 |
残高不足に関するポップアップメッセージ上の残高 | ステータスが「新規」分も反映します。 |
入出金明細上の残高 | ステータスが「発注済み」が反映されます。(「新規」は含まれない) |
6-4-6)タグやパッケージ袋、サンプル等の送り先住所(中国輸入代行「誠」の青島事務所)
郵便番号 | 266109 |
住所 | 山东省青岛市城阳区春城路620 中韩创客合作园 欧亚通贸易仓库 1F |
電話番号 | +86-15610038706 |
宛名 | 刘主任 |
6-4-7)見積依頼に関するQ&A
6-5. 見積履歴
項目 | 説明 |
データコピー | 押下しますと、同じ見積No.内のすべての商品が[新規注文]に表示され、リピート注文などで活用できる機能です。 |
請求書発行依頼 | 最終的に注文なさりたい商品が確定しましたら、押下してください。skype等での連絡は不要です。 |
キャンセル | 見積後、見積No.内の商品をすべてキャンセルしたい場合に押下します。 |
詳細 | 見積No.に紐づいた商品情報を商品単位で確認や修正を行うことができます。詳しくは下記をご参照ください。 |
編集 | 配送先情報を変更する際に使用します。 |
メッセージ | 見積No.単位でお託がある場合に使用します。 |
6-5-1)見積依頼からご注文・キャンセルまでの方法
No. | 概要 | 説明 |
1 | [見積依頼]画面で見積を依頼する | 見積を依頼する方法については、前節5-4. 見積依頼をご参照ください。 |
2 | [見積履歴]画面で見積が依頼できているか確認する | 見積を依頼しますと、すぐに[見積履歴]画面に「見積No.」が発行されます。 |
3 | [お知らせ]画面に、「見積完了のお知らせ」のメッセージが届くのを待つ ※見積依頼の概ね当日~翌日に届きます。 | ![]() ※ 商品個々の見積内容に対しご質問がある場合は、[メッセージ]ボタンよりお問い合わせください。 |
4 | (メッセージが届いたら)、[詳細]を押下し、見積の精査を行う | 見積の内容(主に価格)を確認し、不要な商品は削除する。削除は、該当商品のチェック欄にチェックを入れ、画面右上の[削除]ボタンを押下する。 ※ チェックボックスは、ステータスが[新規]の時のみ表示されます。ステータスが[発注済み]以降になりますと削除することができません(=キャンセル不可)。 |
5 | (精査が完了したら)、請求書を発行する | ![]() ※ 「見積No.」全体の内容に対しご質問がある場合は、[メッセージ]ボタンよりお問い合わせください。 |
6 | 決済 | 残高が足りていればお手続きは完了です。当社側では注文作業に入ります。一方、残高不足の場合は、残高不足に関するメッセージがポップアップで表示されます。不足分を金融機関で決済いただき、[各種申請]画面のデポジット申請のタブよりご申請ください。残高は入出金明細にすぐに反映され、残高が足りていれば注文作業に入ります。 |
6-5-2)見積履歴のステータスについて
見積を依頼いただきますと、当社にて店舗へ在庫状況を確認し、ステータス欄に最新の状況を更新します。商品ごとに、ご注文から運送会社へ引き渡した状態までを追跡することができます。
ステータス | 説明 |
新規 | [見積依頼]画面で確定を押下後の状態 |
調査中 | 在庫確認や発送状況を確認している状態 |
調査完了 | ご指定の仕入先に在庫確認が取れた状態 |
発注済み | 発注が完了した状態 |
店舗発送 | タオバオ等の店舗より商品が発送された状態。店舗が追跡番号を付けずに発送した場合は、本ステータスに変更されません。 |
在庫切れ | 店舗に在庫が無かった状態 |
誠到着 | 当代行へ商品が到着した状態 |
不良交換中(30元) | 検品の結果、不良のため店舗へ交換手続きを行っている状態 ※ 不良の状況は、[詳細]押下後、単品ごとに画面下方にて動画で確認いただけます。 ※ 不良の判定は、「検品」に関する免責に準じ、当社の裁量で行います。 |
不良返品(30元) | 交換不可のため、返品し商品代の返金を待っている状態 ※ 不良の状況は、[詳細]押下後、単品ごとに画面下方にて動画で確認いただけます。 ※ 不良の判定は、「検品」に関する免責に準じ、当社の裁量で行います。 |
キャンセル | 在庫切れや貴店の申告によりキャンセルになった状態 |
日本発送済み | 日本へ発送した状態 |
倉庫保管中(一ヵ月無料) | 当代行の倉庫でお預かりしている状態 |
保留 | 貴店の申告により保留になった状態 |
破棄 | 貴店の申告により破棄になった状態 |
6-5-3)見積済み商品に対する「お問い合わせ」について
また、[注文作業]>[詳細]>[メッセージ]ボタンより、個々の商品単位でもお問い合わせいただけます。
6-5-4)不具合商品のお知らせ機能(写真付き)
[見積履歴]>[詳細]>[ステータス]が「不良返品」または「不良交換中」の場合、[詳細]画面下方にて単品ごとに動画で不具合状況を確認いただけます。※ 不具合の判断は、「検品」に関する免責に準じ、当社にて判断いたします。
※タオバオや天猫店舗への返送料が生じた場合、貴店負担となります。
6-5-5)見積履歴に関するQ&A
6-6. 注文履歴
ご注文いただいたすべての商品(見積商品ではなく注文商品です)が、見積No.によらず注文No.単位で一覧にて閲覧および編集ができます。
項目 | 説明 |
データコピー | 押下しますと、該当注文No.の商品が[新規注文]に表示され、リピート注文などで活用できる機能です。 |
詳細 | 該当注文No.に紐づいた商品情報を商品単位で確認や修正を行うことができます。また、当社で検品を行った際の動画が最大で15秒閲覧できます。 |
編集 | 配送先情報を変更する際に使用します。 |
メッセージ | 該当注文No.に対し、お託がある場合に使用します。 |
6-6-1)注文済み商品に対する「お問い合わせ」について
6-7. パッキングリスト
6-7-1)当社到着から国際発送までの方法
No. | 概要 | 説明 |
1 | [パッキングリスト]画面で到着状況を確認する | ![]() |
2 | (発送したいタイミングで)、国際発送を依頼する | ![]() |
3 | 請求書が発行される | 当社にてパッキング後、実重量および容積を計測し、(暫定)請求書を発行します。請求書が発行されますと、[お支払い]の赤いボタンが表示されます。 |
4 | 決済 | 残高が足りていればお手続きは完了です。当社側では運送会社への引き渡し手続きに入ります。一方、残高不足の場合は、残高不足に関するメッセージがポップアップで表示されます。不足分を金融機関で決済いただき、[各種申請]画面のデポジット申請のタブよりご申請ください。残高は入出金明細にすぐに反映され、残高が足りていれば運送会社への引き渡し手続きに入ります。 ※ デポジット申請をいただくまで、運送会社への引き渡し手続きは保留になります。 |
5 | 国際発送 | 荷物を運送会社へ引き渡します。到着までお待ちください。追跡状況は、[荷物状況]で確認いただけます。 |
6-7-2)invoiceを取得する方法
[国際送料発行依頼]を押下し、支払いが完了しますと、発送手続きに移ります。invoiceの制作が完了次第、[操作]の欄に[INVOICE]ボタンが表示されます。ダウンロードしてご利用ください。
6-7-3)追跡ステータスについて
- 荷物状況・・・日本の税関を通関後の追跡状況を確認することができます。
ステータス 説明 該当なし/伝票番号未登録/no record 誠から発送されているが、日本でまだ通関していないまたは通関中の状態 集荷 日本税関より佐川急便が集荷を行い、りんくう営業所へ到着した状態 輸送中 りんくう営業所から最寄りの営業所へ輸送中の状態 配達中 最寄りの営業所から指定の配送先へ配達中の状態 配達完了 指定の配送先へ配達が完了した状態 ご不在 指定の配送先が不在の状態 お問い合わせ 長期不在や住所不備により配送ができず、貴店より運送会社へ指示を依頼する状態 保管中 長期不在や住所不備により配送ができず、佐川の倉庫または佐川の委託倉庫へ保管されている状態。
※保管中の文字の横の「?」にカーソルを充てると電話番号と営業所が表示されます。
- 追跡番号・・・佐川急便の追跡番号が表示されます。
- 追跡URL・・・
運送会社 追跡URL 佐川急便 https://www.sagawa-exp.co.jp/
6-7-3)パッキングリストの内容や国際送料、invoiceについて問い合わせする方法
[操作]の[メッセージ]を押下することで、お問い合わせいただけます。
6-7-4)パッキングリストに関するQ&A
6-8. 入出金明細
請求書の欄の[ダウンロード]を押下することで、過去の請求書をPDFにて確認いただけます。
6-8-1)入出金明細を取得する方法
画面右上の[ダウンロード]ボタンを押下すると、過去の入出金明細がエクセルでダウンロードいただけます。期間指定は、[開始日付]と[終了日付]で異なる日付(同日不可)を選択することで該当期間の明細をダウンロードすることができます。
6-8-2)入出金明細に関するQ&A
6-9. 各種申請
各種申請には、[ご決済/デポジット]、[不具合申請]、[返金申請][パスワード管理]の4つの機能があります。
それぞれ、画面右上の[申請]ボタンを押下し申請を依頼してください。
6-9-1)デポジット申請
1.金融機関にてご決済いただく
↓
2.下記画面にてデポジット申請(=決済なさったことを連絡)を行う
↓
3. ご申請金額が元建てにて入出金明細へ反映します
↓
4.ご申請情報と当社口座への着金情報が完全に一致した場合は承認となり、一致しない場合は棄却の旨を[お知らせ]タブよりご案内いたします
項目 | 説明 |
決済日 | 決済日(=着金日)を選択し、[確定]を押下する。 |
口座名義 | 決済なされた銀行口座またはPayPalの名義を入力する。 ※入力いただいた名義が当代行で着金した名義と異なる場合は別途経理より確認連絡があります。 |
決済機関名 | 当社の振込先金融機関名を選択する。 ※三菱UFJ銀行は、100万円以上決済の場合のみ利用可です。 |
デポジット方法選択 | 「デポジット」または「デポジット手動入力」を選択する。 ※ 「デポジット」の場合:5万円、10万円(以降10万円単位)、100万円、200万円、500万円より選択。 ※ 「デポジット手動入力」の場合:5万円以上のご決済に限り、手入力にて1円単位で申請いただけます。 |
決済金額(円) | プルダウンメニューより選択する。 ※プルダウンメニューにない金額での決済はできません。 ※銀行振込は振込手数料を抜いた金額がプルダウンメニューの金額になるように振込をお願いいたします。 ※PayPalは決済された金額うぃそいのまま入力ください。(PayPal決済手数料は当代行へ着金時に差し引かれます) |
決済金額(元) | 決済時点での為替レートを自動反映します。 ※貴店での入力は不要です。 |
6-9-2)不具合申請
項目 | 説明 |
(必須)注文No | 申請したい注文Noを入力する。 ※複数点ある場合は、1つの注文ごとにそれぞれ申請をお願いします。 |
(必須)宛名ラベル画像1枚 | 当代行が発送した商品であることがわかるように宛名ラベルの写真を1枚添付してください。 |
(必須)商品画像1枚以上 | 不具合の該当箇所がわかる写真を1枚以上を添付してください。 ※商品写真は最大3枚までアップロードできます。写真が多いほど、検品カメラでのチェックに時間を要さず、また客観的な判断がおこないやすいです。 |
(必須)エンドユーザーからのコメント | 「エンドユーザーが主張されている文章」をコピーしてください。 |
(任意)補足・備考 | 商品の状態などで補足がございましたらご記載ください。 ※不具合の箇所と症状を明記してください。 |
6-9-3)返金申請
項目 | 説明 |
区分 | 「退会」・・・残高を全額返金後、会員情報が削除される。再び利用の際は、利用登録が必要です。 |
金融機関名 | 返金先口座の金融機関名を入力する。 |
支店名 | 返金先口座の支店名を入力する。 |
普通/当座 | 普通か当座にチェックを入れる。 |
口座番号 | 返金先口座の口座名義を入力する。 |
振込依頼人名 | 返金先口座の振込依頼人名を入力する。 |
残高 | 残高が満額表示されます。 |
理由 | 「退会」の理由を簡潔に記載する。 |
6-9-4)パスワード管理
パスワードを変更することができます。
※セキュリティ強化のため、当代行より変更のご案内を定期的にお知らせいたします。
6-9-5)各種申請に関するQ&A
6-10. その他のQ&A
Plan3 国際転送システム(買付・検品は不要、発送先住所が1拠点の場合)
7-0. ver.1.6の機能
- 単品での転送依頼機能
- 転送情報のエクセルによる一括アップロード機能
- 転送履歴のダウンロード機能
- 転送履歴の検索機能
- 転送履歴のコピーによる新規注文機能
- 転送履歴から追跡番号を把握できる機能
- 入出金明細、閲覧機能
- リアルタイム決済機能
- 不具合商品の申請機能
- 返金申請機能
- 誠からのお知らせ機能
- 残高不足の際の転送ストップ機能
7-1. 転送依頼から国際発送までの流れ
転送依頼から国際発送までの流れは下記の通りです。
No. | フロー | 担当 | 説明 |
1 | 転送を依頼する | 貴店 | 貴店にて、[新規転送]タブより単品入力機能または一括アップロード機能を用い、転送希望の商品の情報を入力する。入力後は、確定ボタンを押下する。メールやskypeでのご連絡は不要です。(※1) |
2 | 転送状況を確認する | 貴店 | 貴店にて、[転送履歴]タブにて、商品の到着状況を確認する。 |
3 | 国際発送を依頼する | 貴店 | [転送履歴]のステータス欄が「誠到着」になると、[パッキングリスト]>[操作]>[請求書を発行する]ボタンが表示されます。押下ください。残高が不足していれば、[パッキングリスト]>[操作]に「お支払いする」ボタンが表示されますので、ご決済後、[各種申請]タブよりデポジット申請をする。 |
4 | 梱包・国際発送 | 当社 | 残高が足りている場合は、当社にて、商品の梱包を行い、完了次第、随時国際発送を行う。追跡状況は、[パッキングリスト]>[荷物状況]の欄で確認いただけます。 |
7-2. 転送先住所(中国輸入代行「誠」の青島事務所)
郵便番号 | 266109 |
住所 | 山东省青岛市城阳区春城路620 中韩创客合作园 欧亚通贸易仓库 1F |
電話番号 | +86-15610038706 |
宛名 | 刘主任 |
7-3. ログイン、ログアウト
メール表題「【中国輸入代行 誠】webシステムログインID/PW発行のご案内」にて、IDとパスワードを発行してございます。ご入力頂き、[ログイン]を押下してください。
- ID:メールアドレス(ご利用登録時の)
- 初期パスワード:a123456
7-3-1)ログインに関するQ&A
別途、ご利用登録フォームより利用登録をお願いいたします。※ 現在ご利用のプランと異なるメールアドレスにてお願いいたします。
※ 現在ご利用のプランとは別途にデポジットが必要でございます。
※ 追加プランのID/PW発行後、プラン間の残高の振替は可能です。現在ご利用中のアカウントの [各種申請] >[返金申請]>[申請]の備考欄へ「新たなアカウントのID:***へ●●元振替希望」とご記載ください。
7-4. お知らせ
ログインしますと、はじめに、[お知らせ]タブへ遷移します。[お知らせ]では、当社より貴店へお知らせしたい内容や貴店からのお問い合わせへのご返信の内容が表示されます。
内容を確認できましたら「ステータス」欄の[未読]を押下することで、[既読]にすることができます。また、[No.]の欄の転送番号を押下しますと、当該転送番号の詳細を把握することができます。
[お知らせ]では主に以下のようなお知らせを表示します。
- 長期不在による商品未着のお知らせ
- 住所不備による配送不可のお知らせ
- 決済後の受領完了のお知らせ
- 貴店からのお問い合わせに対する返信
- 当社からの重要なお知らせ
7-4-1)お知らせに関するQ&A
7-5. 新規転送
7-5-1)初期設定
はじめに、初期設定として、画面右上の「発送先情報」の欄を英語で埋め、最後に[確定]を押下ください。
7-5-2)単品入力による転送方法
入力いただく項目を左より順番に解説いたします。入力完了後は、[確定]を押下頂きますと、入力頂いた情報がタブ[注文履歴]に反映されます。
※ 項目はすべて入力してください。入力モレや不備があった場合はエラーメッセージが出ますので指示に従って修正をお願いします。
● 入力ルール ●
入力項目 | 説明 |
中国国内追跡番号 | 中国国内の追跡番号を入力する。 ※ 入力がない場合は、商品を特定することができません。 |
店舗URL | 買付先の店舗のURLを入力する。 ※ URLをペーストする際は、右クリックで「形式を選択して値で貼り付け」または「プレーンテキストとして貼り付ける」を選択する。 ※ そのままペーストしますと書式もコピーされますためエラーの原因となります。 ※ URLをペーストしてもバリエーション情報が取得できない場合は、手入力し、バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。もし、手入力ができない場合は、[一括アップロード]機能をご利用ください。 ※ URLをペーストしてもバリエーション情報が取得できない場合は、ブラウザをGoogle Chromeへ変更いただきお試しください。 ※ URLは、スマホとPCとで異なります。スマホのURLはスマホ版システムへ、PCのURLはPC版システムへ貼付する。 ※ taobao.comの中国語版のURL、1688.comのURL、tmall.comのURLのみ注文いただけます。 ※ AliExpressやalibaba.comのURLは、中国ではご注文いただけません。 ※ 店舗が商品登録する際、「色」「サイズ」以外の欄に「色」「サイズ」等の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 |
数量 | 商品点数を入力する。デフォルトは「1」です。「2」以上の場合は数量を選択する。 |
色 | 色を選択する。 ※ バリエーションが自動表示されます。バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。 ※ URLに表示がないバリエーションは表示されません。(在庫切れになりますと非表示になります) ※ URLによりバリエーションが表示されないこともあります。その際は手入力でお願いします。 ※ 「色」「サイズ」を除くバリエーションは、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 店舗が商品登録する際、「色」以外の欄に「色」の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 ※ 国際版(英語表記)のURLはシステムが異なるため自動表示されませんし、また中国で買付もできません。 |
サイズ | サイズを選択する。 ※ バリエーションが自動表示されます。バリエーションがない場合は、「なし」と記載する。 ※ URLに表示がないバリエーションは表示されません。(在庫切れになりますと非表示になります) ※ URLによりバリエーションが表示されないこともあります。その際は手入力でお願いします。 ※ 「色」「サイズ」を除くバリエーションは、手入力で備考欄へ記載をお願いします。 ※ 店舗が商品登録する際、「サイズ」以外の欄に「サイズ」の情報を登録している場合、バリエーションは取得できません。 ※ 国際版(英語表記)のURLはシステムが異なるため自動表示されませんし、また中国で買付もできません。 |
品番 | 日本の特定の倉庫やご自宅など納品する際に、貴店自身でお決めになった固有の番号を指定でき、宛名ラベルに印字されます。最大30文字まで入力可。 ※ この欄に、記入しますと商品管理ラベル代として1元が生じます。 |
備考 | 色・サイズを除くバリエーションの詳細や付属品情報、その他特記事項があれば入力する。 ※ 付属品は商品写真ではなく、備考欄に記載いただいた情報をもとに検品いたします。 |
削除 | 入力した行全体を削除する。 |
行追加 | 新しい商品を入力したい時に押下する。 |
キャンセル | 入力をすべて取り消したいときに押下する。 |
確定 | 入力が完了したら、必ず押下してください。押下することで注文が確定します。 |
7-5-3)一括アップロードによる転送方法
- [テンプレート]を押下する。
- エクセルに必要事項を入力する。(入力項目は単品入力の場合と同じ)
- エクセルをデスクトップ等に保存する。
- [一括アップロード]を押下し、保存したエクセルファイルを選択し、[実行]を押下する。
- [確定]を押下する。([確定]を押下することで注文が確定になります)
7-5-4)新規転送に関するQ&A
7-6. 転送履歴
この画面では、以下の機能があります。
- 転送履歴の検索機能・・・「注文No.」や「宛名」「ステータス」「電話番号」「発送日」「荷物状況」で注文履歴を検索頂けます。
- 転送履歴のダウンロード機能・・・注文履歴をエクセルにてダウンロード頂けます。
- 注文作業
イメージ 項目 説明 詳細 画面に表示されていないさらに詳しい情報はこちらから確認頂けます。 編集 ステータスが[新規]で、転送後に、転送内容を変更したい場合に利用いただけます。ただし、ステータスが「新規」の場合のみ編集が可能で、以降のステータスとなった場合は[編集]ボタンが自動で消え、編集ができなくなります。 コピー 当該転送No.の情報をコピーし、[新規転送]画面へ表示させます。同じ商品を転送依頼したい場合に活用いただけます。 メッセージ 転送商品に関し、当社へ確認や問い合わせされたい際に利用ください。(挨拶文や背景、経緯は不要です。端的に記載してください)
- 荷物状況・・・日本の税関を通関後に、追跡状況を確認することができます。
ステータス 説明 該当なし/伝票番号未登録/no record 誠から発送されているが、日本でまだ通関していないまたは通関中の状態 集荷 税関より佐川が集荷を行い、りんくう営業所へ到着した状態 輸送中 りんくう営業所から最寄りの営業所へ輸送中の状態 配達中 最寄りの営業所から指定の配送先へ配達中の状態 配達完了 指定の配送先へ配達が完了した状態 ご不在 指定の配送先が不在の状態 お問い合わせ 長期不在や住所不備により配送ができず、貴店より運送会社へ指示を依頼する状態 保管中 長期不在や住所不備により配送ができず、佐川の倉庫または佐川の委託倉庫へ保管されている状態。
※保管中の文字の横の「?」にカーソルを充てると電話番号と営業所が表示されます。
- ステータスのソート機能・・・ステータスごとに注文状況を確認頂けます。
ステータス 説明 誠到着 当社倉庫へ商品が到着した状態 日本発送済み 当社倉庫から日本へ発送が完了した状態 - 追跡番号・・・佐川急便またはヤマト運輸の追跡番号が表示されます。
- 追跡URL・・・
運送会社 追跡URL 佐川急便 https://www.sagawa-exp.co.jp/ ヤマト運輸 https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
7-6-1)転送履歴に関するQ&A
7-7. パッキングリスト
7-7-1)当社到着から国際発送までの方法
No. | 概要 | 説明 |
1 | [パッキングリスト]画面で到着状況を確認する | ![]() |
2 | (発送したいタイミングで)、国際発送を依頼する | ![]() |
3 | 請求書が発行される | 当社にてパッキング後、実重量および容積を計測し、(暫定)請求書を発行します。請求書が発行されますと、[お支払い]の赤いボタンが表示されます。 |
4 | 決済 | 残高が足りていればお手続きは完了です。当社側では運送会社への引き渡し手続きに入ります。一方、残高不足の場合は、残高不足に関するメッセージがポップアップで表示されます。不足分を金融機関で決済いただき、[各種申請]画面のデポジット申請のタブよりご申請ください。残高は入出金明細にすぐに反映され、残高が足りていれば運送会社への引き渡し手続きに入ります。 ※ デポジット申請をいただくまで、運送会社への引き渡し手続きは保留になります。 |
5 | 国際発送 | 荷物を運送会社へ引き渡します。到着までお待ちください。追跡状況は、[荷物状況]で確認いただけます。 |
7-7-2)invoiceを取得する方法
[国際送料発行依頼]を押下し、支払いが完了しますと、発送手続きに移ります。invoiceの制作が完了次第、[操作]の欄に[INVOICE]ボタンが表示されます。ダウンロードしてご利用ください。
7-7-3)追跡ステータスについて
- 荷物状況・・・日本の税関を通関後の追跡状況を確認することができます。
ステータス 説明 該当なし/伝票番号未登録/no record 誠から発送されているが、日本でまだ通関していないまたは通関中の状態 集荷 日本税関より佐川急便が集荷を行い、りんくう営業所へ到着した状態 輸送中 りんくう営業所から最寄りの営業所へ輸送中の状態 配達中 最寄りの営業所から指定の配送先へ配達中の状態 配達完了 指定の配送先へ配達が完了した状態 ご不在 指定の配送先が不在の状態 お問い合わせ 長期不在や住所不備により配送ができず、貴店より運送会社へ指示を依頼する状態 保管中 長期不在や住所不備により配送ができず、佐川の倉庫または佐川の委託倉庫へ保管されている状態。
※保管中の文字の横の「?」にカーソルを充てると電話番号と営業所が表示されます。
- 追跡番号・・・佐川急便の追跡番号が表示されます。
- 追跡URL・・・
運送会社 追跡URL 佐川急便 https://www.sagawa-exp.co.jp/
7-7-4)パッキングリストの内容や国際送料、invoiceについて問い合わせする方法
[操作]の[メッセージ]を押下することで、お問い合わせいただけます。
7-7-5)パッキングリストに関するQ&A
7-8. 入出金明細
ご注文やデポジット入金、返金などのお取引に関連する会計情報が閲覧頂けます。[検索]ボタンを押下頂くか、[検索条件]の枠をダブルクリックすることで、閲覧ができます。また、ダウンロードを押下することで、過去のお取引明細をエクセルにてダウンロードすることができます。
参考として、明細のステータスは右記のようなものがあります。「月額利用料」「デポジット金」「キャンセル手数料」「商品代等」「在庫0による返金」「不具合による返金」「顧客キャンセル0元」「検品ミスによる補填」「運送手違いによる補填」等
- 残高表示に関する補足
残高不足に関するポップアップメッセージ上の残高 | 新規注文分が含まれます。 |
入出金明細上の残高 | 発注済み分が反映されます。 |
7-8-1)入出金明細に関するQ&A
7-9. 各種申請
各種申請には、[ご決済/デポジット]、[不具合申請]、[返金申請]、[パスワード管理]の4つの機能があります。それぞれ、画面右上の[申請]ボタンを押下し申請を依頼してください。
7-9-1)デポジット申請
1.金融機関にてご決済いただく
↓
2.下記画面にてデポジット申請(=決済なさったことを連絡)を行う
↓
3. ご申請金額が元建てにて入出金明細へ反映します
↓
4.ご申請情報と当社口座への着金情報が完全に一致した場合は承認となり、一致しない場合は棄却の旨を[お知らせ]タブよりご案内いたします
項目 | 説明 |
決済日 | 決済日(=着金日)を選択し、[確定]を押下する。 |
口座名義 | 決済なされた銀行口座またはPayPalの名義を入力する。 ※入力いただいた名義が当代行で着金した名義と異なる場合は別途経理より確認連絡があります。 |
決済機関名 | 当社の振込先金融機関名を選択する。 ※三菱UFJ銀行は、100万円以上決済の場合のみ利用可です。 |
決済金額(円) | プルダウンメニューより選択する。 ※プルダウンメニューにない金額での決済はできません。 ※銀行振込は振込手数料を抜いた金額がプルダウンメニューの金額になるように振込をお願いいたします。 ※PayPalは決済された金額うぃそいのまま入力ください。(PayPal決済手数料は当代行へ着金時に差し引かれます) |
決済金額(元) | 決済時点での為替レートを自動反映します。 ※貴店での入力は不要です。 |
7-9-2)不具合申請
項目 | 説明 |
(必須)注文No | 申請したい注文Noを入力する。 ※複数点ある場合は、1つの注文ごとにそれぞれ申請をお願いします。 |
(必須)宛名ラベル画像1枚 | 当代行が発送した商品であることがわかるように宛名ラベルの写真を1枚添付してください。 |
(必須)商品画像1枚以上 | 不具合の該当箇所がわかる写真を1枚以上を添付してください。 ※商品写真は最大3枚までアップロードできます。写真が多いほど、検品カメラでのチェックに時間を要さず、また客観的な判断がおこないやすいです。 |
(必須)エンドユーザーからのコメント | 「エンドユーザーが主張されている文章」をコピーしてください。 |
(任意)補足・備考 | 商品の状態などで補足がございましたらご記載ください。 ※不具合の箇所と症状を明記してください。 |
7-9-3)返金申請
項目 | 説明 |
区分 | 「退会」・・・残高を全額返金後、会員情報が削除される。再び利用の際は、利用登録が必要です。 |
金融機関名 | 返金先口座の金融機関名を入力する。 |
支店名 | 返金先口座の支店名を入力する。 |
普通/当座 | 普通か当座にチェックを入れる。 |
口座番号 | 返金先口座の口座名義を入力する。 |
振込依頼人名 | 返金先口座の振込依頼人名を入力する。 |
残高 | 残高が満額表示されます。 |
理由 | 「退会」の理由を簡潔に記載する。 |
7-9-4)パスワード管理
パスワードを変更することができます。
※セキュリティ強化のため、当代行より変更のご案内を定期的にお知らせいたします。
7-9-5)各種申請に関するQ&A