OEMにおける中国輸入代行「誠」の7つの優位性【他店徹底対抗価格】

こんにちは!

中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^

 

中国輸入でのOEMに興味がある子侍
中国輸入でのOEMを検討しています。代行さんのサイトを何社か見てみたのですが、違いがよくわからなくて決め手に欠いています。中国輸入でのOEMのやり方や注意点は、パンダ社長の記事や他の方の記事やYoutubeを読んで学んでいますが、どの代行にお願いしようかとなるとなかなか踏み出せません。「誠」さんのOEMサービスに関する優位性や特徴を教えていただけると助かります。

このような疑問にお答えします。

 

中国輸入でのOEMに関するtweet

アパレルOEM。どちらかといえば、生地なら広州、生産なら青島です。「誠」の本拠地は青島のため、昔から付き合いのある優良工場を紹介することができます。たとえば、ユ●クロやケ●パなどの有名メーカーやレディース雑誌でみかけるブランドが委託している工場です。当社の「コネ」をご活用ください😌

この記事は、長年、貿易業を営むパンダ社長が書いています。

 

▼この記事でわかること▼

  • OEMにおける中国輸入代行「誠」の優位性
  • 中国輸入代行「誠」でのOEM生産実績
  • 中国輸入代行「誠」へOEMを依頼する手順

パンダ社長
OEMは各人要望がさまざまなので、優位性を打ち出すのが結構難しいのですよね^^;

 

それでは見ていきましょう。

 

OEMにおける中国輸入代行「誠」の7つの優位性

中国輸入代行「誠」はOEMでの生産代行が得意です。

OEMにおける当社の優位性は次の通りです。

  • 初心者でも簡単にできる簡易OEMに対応
  • 専任担当者1名、サブ担当3名体制によるサポート
  • 相みつによる他社徹底対抗価格
  • 粘り強いロット交渉
  • 注文システムによる受注管理体制
  • アパレルは某有名メーカーと同じ工場を紹介
  • 工場見学ツアーによる現地買付

 

詳しくみていきましょう。

 

初心者でも簡単にできる簡易OEMに対応

1つ目は、簡易OEMに対応していることです。

簡易OEMとは、既製品をベースに少し加工を加えることです。

たとえば、「紙タグ」「ブランドタブ」「オリジナル袋」を作成し取り付けたり、Tシャツにロゴを印字したりすることです。

簡易OEMは、OEMがはじめてで、他店との差別化をしたいユーザーに非常に喜ばれています。

パンダ社長
簡易OEMは既製品の売れ筋に加工を施すため、OEMに比べ低コスト低リスクでおこなうことができますよ。

 

専任担当者1名、サブ担当3名体制によるサポート

2つ目は、サポート体制が手厚いことです。

具体的には、専任担当者1名に加え、間接部門のサブ担当が3名付きます。

これにより、より専門性を持ったサポートが可能です。

担当により得意カテゴリーが異なるため、この体制により多角的にサポートさせていただくことができます。

パンダ社長
ふだん、貴店とやり取りするのは専任担当者のみです。全体連絡として、OEM事務局から案内があることもあります。

 

相みつによる他社徹底対抗価格


3つ目は、他社よりも1円でもお安く見積させていただくことです。

OEMは、相みつを取るべきです。

なぜなら、いくつかの代行へ同じ内容で見積依頼すると、見積が異なることがあるからです。

工場を指定しないなら、尚更見積が異なります。

当社からのお見積りに納得いただけない場合、他社の見積を提示いただくことで勉強させていただきます。

パンダ社長
見積が異なる理由は3つです。①代行が代行手数料とは別に乗せている、②工場と代行の関係性、③代行での交渉力。

 

粘り強いロット交渉

4つ目は、ロット交渉を粘り強くおこなうことです。

OEMのロットは、どんなに少なくとも100点~です。

2020年に感染症が流行して以降、ロットは益々増加傾向にあります。

100点で依頼すると断られるケースもあります。

当社では、ユーザー様のご要望に合うように一所懸命に交渉させていただきます。

パンダ社長
要望のロットまで落とせることを確約するものではありませんが、親身にサポートさせていただいています。

 

注文システムによる受注管理体制

5つ目は、専用の注文システムがあることです。

2022年5月現在では、受注ややり取りはSNS(skypeまたはwechat)でサポートさせていただいております。

SNSは便利な反面、やり取りの見過ごしが生じやすいデメリットがあります。

また、金銭授受や残高管理がエクセルなどアナログで管理するため、ミスやトラブルの原因になります。

当社では、2022年6月~7月を目途に、OEMに特化した注文システムを開発しています。

パンダ社長
やり取りは、注文システム内でおこなえますし、365日24時間見積依頼や決済を行うことができるようになります。

 

アパレルは某有名メーカーと同じ工場を紹介

6つ目は、アパレル工場に人脈を持つことです。

OEM生産代行の中で、当社が最も経験豊富なカテゴリーはアパレルです。

青島という立地は、中国の中でもアパレル工場が多くひしめく地域です。

日本でも有名なメーカーやブランドが利用している工場があり、当社はそれら工場とのパイプがあります。

パンダ社長
中国はコネ社会です。一度酒を酌み交わすと兄弟と呼び合う仲になることもあります。

 

工場見学ツアーによる現地買付

7つ目は、実際に工場を見ていただく環境があることです。

OEMで最もうまくいく方法は、工場を見て工場の責任者と話をすることです。

日本向けが中心の工場であれば日本語が話せる工場もあります。

また、中国語が話せなくとも代行やエージェントが通訳してくれます。

当社の工場見学ツアーの内容は、あなたのニーズに応じカスタマイズ可能です。

また、ご要望の工場へ案内するフリープランも用意があります。

パンダ社長
アパレル系の卸市場へもご案内できますよ。ちなみに、青島の即墨路市場はリニューアル増床中で、義烏の福田市場を上回る規模になる計画が進んでいます。

参考:中国輸入での現地仕入れなら即墨路市場【福田市場/万菱広場も紹介】

 

中国輸入代行「誠」でのOEM生産実績

カテゴリー 商材
アパレル レディース服、子供服、水着、アクセサリー、バッグ、財布、小物
日用品 マスク、傘、ペット用品、収納、浮き輪、工具、ガーデニング用品、文具
スマートフォン ケース、充電ケーブル、各種ガジェット、保護フィルム
スポーツ テント、トレーニングウェア、アウトドア用品、ダイエット器具
車・バイク カスタムパーツ、汎用品、手袋、ゴーグル、下着
ミリタリー ヘルメット、ゴーグル、マスク、グローブ、服、つなぎ、エアガンパーツ
その他 コスプレ衣装、フィギュア、ドールハウス

※一部抜粋です。
※2023年2月現在のデータです。

 

中国輸入代行「誠」へOEMを依頼する手順

当社へOEMを依頼する手順を紹介します。

「無在庫」「有在庫」「FBA直納」プランの人で、既製品に紙タグやブランドタグを付けたい人も、この手順で利用できます。

  1. OEM/ODMプランとして、(無料の)利用登録をする
  2. 利用登録内のアンケートへ返信する
  3. アンケートを元にOEM事務局より専用SNSの連絡がある
  4. SNS(skypeまたはwechat)へコンタクトする
  5. 以降、SNSにて担当者とやり取りを進める。

パンダ社長
すでに「無在庫」「有在庫」「FBA直納」プランのいづれかで利用登録がお済の方が簡易OEMを希望する場合は、OEMプランとしての利用登録は不要ですよ。

 

結論:「誠」のOEMプランには手厚いサポートがある!

まとめます。

  • OEMにおける中国輸入代行「誠」の優位性
    ①初心者でも簡単にできる簡易OEMに対応
    ②専任担当者1名、サブ担当3名体制によるサポート
    ③相みつによる他社徹底対抗価格
    ⓸粘り強いロット交渉
    ⑤注文システムによる受注管理体制
    ⑥アパレルは某有名メーカーと同じ工場を紹介
    ⑦工場見学ツアーによる現地買付

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました^^

参考:【裏技あり】アパレル製品を日本でOEMする方法【中国輸入に頼らない】