
こんにちは!
じょにです^^
中国輸入を行っていますと、代行業者から直接FBA倉庫や指定の倉庫へ国際発送することができますので、自身で国内物流会社を手配する機会は少ない(ほぼない)かと思います。
しかし、購入者様からの返品商品を再出品して売れた時など、自己発送することも年に数度はあるはずです。
中国から倉庫直送の中国輸入実践者で、国内の物流会社と特約契約されていない方には、少しでも安く発送方法の1つとして、「ゆうパックのスマホ割」プランをオススメいたします。
ゆうパックスマホ割とは
日本郵政が提供するサービスです。スマホでゆうパックを申し込みむと通常料金より安くなります。
詳しくは下記日本郵政のサイトでご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/sumahowari/index.html
ゆうパックの通常料金
ゆうパックは、3辺合計170cm以内で25kg以内でお取扱いできます。
通常料金は下記日本郵政のサイトをご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php
ゆうパックスマホ割の料金
ゆうパックスマホ割を利用すると、何と言っても送料が通常より180円割引きになります。(ただし、郵便局へ持参が条件)
たとえば、東京から大阪へ140サイズを発送した場合、通常1,910円のところ、スマホ割利用で1,730円になります。
ゆうパックスマホ割の料金は下記日本郵政のサイトをご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack_spwari.php
ゆうパックスマホ割のメリット
他にも下記のようなメリットがあります。
- 宛名ラベルをスマホで作成できる
- 住所がわからない相手にも送れる
- 前月までの1年間に10個以上の発送があった場合に割引後の運賃から10%の割引になる
年間で10個以上の発送があれば、東京から大阪へ140サイズを発送した場合、通常1,910円のところ、スマホ割利用で1,730円になり、そこから10%割引きで1,557円になります。