
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^
このような疑問にお答えします。
▼中国輸入でのFBA納品に関するtweet▼
中国からのFBA納品で、自宅や会社などの日本の拠点を経由している人は注意が必要ですよ。理由は、①日本通関での不定期検査でFBAバーコードが見つかると、関税率30%が適用され、配送先虚偽として税関から連絡がある。②リードタイムが長くなる。③拠点からFBA倉庫までの日本国内送料が生じる。です😌
— パンダ社長@中国輸入代行「誠」🇨🇳OEMと無在庫直送の専門業者 (@makoto1688) April 14, 2022
この記事は、長年、貿易業を営むパンダ社長が書いています。
▼この記事でわかること▼
- 中国輸入のFBA納品では、適正税率で通関できなくなった経緯
- 中国輸入のFBA納品で、新税率で通関した場合の関税のギャップ
- 中国輸入のFBA納品で、適正税率で通関する方法
- 中国輸入のFBA納品で、適正税率で通関するために必要な5つの書類
それでは見ていきましょう。
中国輸入のFBA納品では、適正税率で通関できなくなった経緯
2020年4月24日より、中国から日本FBA倉庫へ納品する荷物は、適正税率で通関することができなくなりました。
そのかわりに、関税率をアマゾンでの販売価格の30%として、関税を徴収するルールが適用されるようになりました。
この経緯は、時系列でまとめるとわかりやすいかもしれません。
- FBA行き荷物のinvoiceの申告価格に、不当な(虚偽の)価格を記載している代行が増えている。
↓ - しかし、フォワーダーや税関では、不当な価格かどうかを判断する術や証拠がない。
↓ - アマゾンの販売価格に対し料率を設定することで、あるべき申告価格に近付くだろう。
↓ - 関税率は、アマゾンでの販売価格の30%で徴収しましょう。
中国輸入のFBA納品で、新税率で通関した場合の関税のギャップ
適正税率での関税と新税率での関税のギャップを見ていきましょう。
仮に、アマゾンで2,000円で販売するアパレル商品を中国で10元(=200円)で仕入れたとします。
アパレル商品の関税率はだいたい10%です。
▼ 適正税率の場合(=これまでの方法) ▼
invoiceには、申告価格として「$2」(=200円)と記載します。
「$2」に対し関税率10%が適用され、関税20円が徴収されます。
▼ 新ルールの場合(=2020年4月24日以降) ▼
アマゾンでの販売価格2,000円の30%です。
日本の税関では、申告価格が600円として認識されます。
すると、600円の10%で、関税60円が徴収されます。
適正税率での関税が20円に対し、新ルールでの関税は60円です。
この例では、売価2,000円に対し、原価のうち関税は1%だったのが3%になりました。
関税法上、invoiceに記載する申告価格は多くても少なくてもダメと書いていますが、悲しいかな、特例が適用となる事例です。
中国輸入のFBA納品で、適正税率で通関する方法
中国から日本FBA倉庫向けの荷物を、適正税率で通関する方法は2つあります。
- 日本の拠点を経由する方法
- 代行を変更する方法
詳しくみていきましょう。
日本の拠点を経由する方法
1つ目は、日本の拠点を経由する方法です。
日本の拠点とは、たとえば「貴店の自宅・会社」や「貴店が提携している倉庫」です。
中国からの配送先を、FBA倉庫以外の日本の拠点にすることで回避することができます。
実際に、当社でも試験し、上記方法でFBA納品できたことを確認しています。
代行を変更する方法
2つ目は、代行を変更する方法です。
当社のような、適正税率で通関できる業者と取引している代行を探してください。
ただし、FBA倉庫向けの荷物が適正税率か新ルールでの税率か明記している代行はあまり多くはありません。
気になる代行へ直接問合せてみるのが無難です。
中国輸入のFBA納品で、適正税率で通関するために必要な5つの書類
適正税率で通関するために必要な書類は、5つです。
中国側の通関業者からの指示で、書類は都度追加になったり不要になったりします。
中国側の通関業者も日本側の税関からの指示を受け、我々代行へ依頼しています。
- 「FNSKU」「ASIN」「アマゾンで出品上の商品名」「数量」を明記したエクセルリスト
- FBA専用配送ラベル
- FBA配送明細
- 当該ASINの在庫管理画面
- 特定商取引法に基づく表記
結論:中国輸入のFBA納品では、適正税率で通関できます!
まとめます。
- 中国からのFBA納品で適正税率で通関できなくなったのは、アマゾンでの中国人セラーを中心に不正価格で申告していることが長年続いたため。
- 適正税率での関税と新ルールでの関税は、新ルールでの関税の方が多く支払うことになる。
- 適正税率で通関する方法は、①日本の拠点を経由する、②代行を変える。の2つ。
- 適正税率で通関するために必要な5つの書類は、
①「FNSKU」「ASIN」「アマゾンで出品上の商品名」「数量」を明記したエクセルリスト
②FBA専用配送ラベル
③FBA配送明細
⓸当該ASINの在庫管理画面
⑤特定商取引法に基づく表記
本日もお読みいただき、ありがとうございました^^