
こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^
このような疑問にお答えします。
▼タオバオでの送料の調べ方に関するtweet▼
タオバオで中国国内での送料を調べる方法は、簡単です。商品をカートに入れてみて、決済直前画面の「运送方式」の部分で確認できます。ただし、店舗の設定が誤っていることもあります。タオバオの送料はほぼ無料なので気にせずとも、アリババは表示と違うことが発送後にわかる。たまに起きます😌 pic.twitter.com/dtUAtYGHfe
— パンダ社長@中国輸入代行「誠」【カウンセラー×連続起業家】 (@makoto1688) February 15, 2022
この記事は、長年、タオバオで注文しているパンダ社長が書いています。
▼この記事でわかること▼
- タオバオで中国国内送料を確認する方法
- タオバオで中国国内送料を確認する際の注意点
それでは見ていきましょう。
タオバオで中国国内送料を確認する方法
- タオバオへログインし、商品を選定する。
↓ - 配送の欄を確認する。
「至」の前が発送地域、後がご自身が発送したい代行業者の地域です。この場合、浙江省杭州市から山東省青島市へ配送するという意味です)
↓ - 免运费が、送料無料の意味です。
↓ - 付款后3天内发货は、3日以内発送の意味です。
- バリエーションを選択し、オレンジの「カートへ入れる」ボタンを押下する。
↓ - 「运送方式」の欄を確認する。
※「免邮」と記載があるので無料とわかります。
※ もし、配送先住所を変更したい場合は、「修改驿站」を押下してください。
タオバオで中国国内送料を確認する際の注意点
タオバオで中国国内送料を確認することは、簡単です。
ただし、注意点が3つありますので、次に紹介しますね。
- 店舗設定の送料が正しくないこともある
- 中国国内送料も含めて商品代
- 中国版でリサーチする
詳しくみていきましょう。
店舗設定の送料が正しくないこともある
タオバオでは、中国国内送料が0元(無料)の店舗が多いです。
実際に商品をカートに入れてみると、無料の店舗が多いことがわかります。
しかし、中国のECモール運営は、日本に比べ雑?なことが多く、情報が更新されていなかったり、正確でなかったりということはよくあることです。
画面上は無料であっても、送料が請求されることもあります。
参考:【フレーズ集付き】阿里旺旺でタオバオ店舗へ直接問い合わせる方法
中国国内送料も含めて商品代
「単価が安い!」「利益が出る!」と思った商品は、要注意です。
国内送料が別途生じることがあります。
タオバオやアリババの仕様上、商品代は目立つように表示されますが、送料はとても文字が小さいので気を付けてくださいね。
中国版でリサーチする
「タオバオ(天猫)」や「アリババ」には、それぞれ「中国版」と「国際版」があります。
代行業者を通じて中国輸入をやる人は、「中国版」を使用します。
なぜなら、「国際版」のURLでは中国国内から注文ができないためです。
詳しくは、次の記事の「中国輸入では中国版タオバオから注文する」の項を参考にしてください。
参考:代行業者を経由する中国輸入の方法【アリエクスプレス経由も解説】
結論:タオバオリサーチでは、中国国内送料も見落とさないように!
まとめます。
- タオバオで中国国内送料を確認する方法は、商品をカートに入れるだけ。
- タオバオで中国国内送料を確認する際の注意点は3つ。
1. 店舗設定の送料が正しくないこともある
2. 中国国内送料も含めて商品代
3. 中国版でリサーチする
本日もお読みいただき、ありがとうございました^^