こんにちは!
中国輸入代行「誠」のパンダ社長こと酒井(@makoto1688)です^^
今回は、こちらのご質問にお答えします。
▼タオバオ代行に関するtweet▼
中国輸入ビジネスで、初心者が持ちがちな思考に「仕入れ先はタオバオ、買付・物流は自力」があります。資金がないしコストを下げたい気持ちもわかります。ただ、実際にやってみると、翻訳ソフトでは通じなかったり、商品が届かなかったり、通関で滅却になったり、顧客から叱られたり。色々事故ります
— パンダの社長(酒井隆太)@中国輸入代行-誠 (@makoto1688) May 25, 2024
中国輸入ビジネスで、初心者が持ちがちな思考に「仕入れ先はタオバオ、買付・物流は自力」があります。資金がないしコストを下げたい気持ちもわかります。ただ、実際にやってみると、翻訳ソフトでは通じなかったり、商品が届かなかったり、通関で滅却になったり、顧客から叱られたり。色々事故ります。
この記事は、長年、中国との貿易仲介業を営むパンダ社長が書いています。
それでは見ていきましょう。
(タップできる)もくじ
タオバオ仕入れがはじめての方には輸入代行がおすすめ
はじめて中国から商品を仕入れるなら、仕入れ先はタオバオがおすすめです。
貿易や販売ビジネス初心者の方は、輸入代行に委託するとよいでしょう。
タオバオでの購入に輸入代行が必要になる人は、次のような方です。
- 輸入にまつわる手間を省きたい人
- より安く購入したい人
- 日本語で円滑にコミュニケーションを図りたい人
- OEM製品を作成したい人
- 貿易がはじめての人
- 貿易リスクを抑えたい人
- 日本円で決済したい人
タオバオ代行とは、タオバオでの商品の注文・支払い・通関・配送などを代行する業者です。
ユーザーからの依頼を受けタオバオの店舗へ注文し、商品を受け取り日本の最終目的地へと発送します。
ユーザーは輸入代行と日本語でやり取りでき、商品の代金や代行手数料は日本円で支払えます。
日本にいながら、輸入ビジネスに取り組めます。
なお、類似した言葉として「輸入転送業」があります。
これは中国での商品受け取りから日本への配送までを請け負うことです。
注文や店舗への決済は利用者がおこないます。
また、同じく類似語に「通関業者」があります。
こちらは輸入手続きや物流のみを代行する業者で、輸入に関わる部分がさらに限定的な点が特徴です。
タオバオで輸入代行業者を利用するメリット
タオバオでの購入に輸入代行を利用するメリットは、主に5つあります。
時間的・金銭的な面から見たメリットを解説します。
詳しくみていきましょう
輸入の手間やコストを抑えられる
輸入代行を利用する最大のメリットは、輸入の手間や金銭的コストを抑えられることです。
輸入に関わる一連の手続きを任せられ、空いた時間を商品リサーチに割けます。
また、輸入代行が商品をまとめて輸入すると、個人輸入よりも輸送費が抑えられるでしょう。
そもそも、タオバオには国際発送に対応していない店舗が数多くあります。
しかし、中国国内に事務所を持つ輸入代行なら、タオバオのどの店舗からも商品が購入できます。
中国語でのやり取りを省略できる
輸入代行を利用すれば、商品購入に関するやり取りが日本語でできます。
購入後にトラブルが起きても、輸入代行が利用者に代わって中国語でやり取りをします。
タオバオの店舗は日本語に対応しておらず、自力での購入の場合、さまざまなやり取りを中国語で進めなければなりません。
輸入代行に任せると、言葉の壁を感じることなく商品を手に入れられます。
税関での手続きを任せられる
税関での手続きを任せられることも、輸入代行のメリットです。
通関業務は中国と日本の法律が絡むだけでなく、手続きは商品の種類によって異なります。
通関手続きに必要な書類を揃えることは難しいでしょう。
輸入代行に任せれば、こうした面倒な手間を省略できます。
また、法律に違反した商品をうっかり輸入してしまう事態も避けられます。
商品の質を上げられる
輸入代行を利用すると、商品の質を上げられます。
タオバオは多種多様な店舗が存在していて、購入者への対応や商品の質は店舗によって異なります。
ほとんどの店舗は、商品の発送前に検品をしません。
不具合品が混ざる割合が高く、輸入代行による検品作業は必要です。
輸入代行に検品サービスを委託すると、不具合品を購入するリスクを減らせるでしょう。
個人では輸入できない商品も扱える
ECサイトには、個人輸入を受け付けていない店舗も存在します。
しかし、輸入代行を介して取り引きすれば、中国国内のみで販売されている商品を輸入できます。
また、タオバオは、商品を閲覧するときにアカウントの登録が必要です。
個人情報の漏洩が心配で、アカウントの作成をためらう人もいるでしょう。
そのような人には、輸入代行「誠」がおすすめです。
「誠」の注文システムに登録すれば、タオバオのアカウントを作成しなくても商品を閲覧できます。
個人情報漏洩を防げます。
タオバオの輸入代行業者を選ぶコツ
タオバオの輸入代行を担う業者は数多くあります。
自身に合った輸入代行を選ぶにはどのようにしたらよいのでしょうか。
代行業者選びのときのポイントを紹介します。
詳しくみていきましょう。
やり取りのスムーズさ
輸入ビジネスでは、輸入代行との密にコミュニケーションをする必要があります。
特にタオバオの商品はシーズンごとの入れ替わりが速く、購入のタイミングを逃さないように、レスポンスの速さを重視しなければなりません。
問い合わせへの対応スピードや、やり取りのスムーズさを重視しましょう。
できれば、システムの利用のみでやり取りが完結するような輸入代行が理想です。
サービスの内容や料金
提供するサービスは輸入代行によって異なります。
自身が求めるサービスが含まれているかどうかの確認が重要です。
不具合品が多いタオバオでは、検品作業が必要です。
中国国内で検品を委託できる業者をおすすめします。
また、タオバオには国外配送を前提としていない店舗が多く出店しています。
輸入規制品でないことをチェックするサービスも利用しましょう。
複数の業者を比較したうえで料金の相場を知ることが大切です。
サービスと料金のバランスを考えましょう。
今までの実績
輸入代行の実績も重視してください。
これまでの実績を公式サイトやSNSで確認しましょう。
タオバオに出品されている多くの商品から、輸入禁止品・規制品などを見極めるには、豊富な経験が欠かせません。
トレンドに敏感な業者であれば、仕入れのアドバイスがもらえる可能性もあります。
輸入ビジネスの疑問点を、気軽に相談できる業者がおすすめです。
まとめ
タオバオ代行とは、タオバオでの商品の注文・支払い・通関・日本での配送などを代行する業者です。
ユーザーは輸入代行と日本語でやり取りでき、支払いは日本円でおこなえます。
タオバオ代行を利用することで、日本にいながら輸入ビジネスに取り組めます。
ご質問、いつも歓迎です!
本日もお読みいただき、ありがとうございました^^